安倍総理の任期満了に伴い、9月20日に投開票が行われる自民党総裁選。
連続3選を目指す首相のほか、石破茂元幹事長が立候補を届け出ており、
安倍総理のこれまでの政権運営に対する評価のほか、
経済政策や憲法改正などが主な争点となっています。
この自民党総裁選はお隣中国でも非常に注目されており、
安倍総理が立候補した時点で、関連記事にはコメントが多数寄せられています。
コメントの中で圧倒的に目立つのが、安倍総理を高く評価する声。
中国にとって好ましい首相であるかどうかはともかくとして、
国のリーダーにふさわしい人物というイメージが根付いているようでした。
海外「鳥肌が止まらない…」 安倍総理を迎えるフィリピンの熱狂ぶりが物凄い
翻訳元■ 国民の利益のために働いてるし、首相としては本当に素晴らしい!
+2527■ 安倍晋三は素晴らしい仕事をしてきた。
彼が首相になってから中日の関係はだいぶ良くなったし。
+27■ 小安倍にとっては難しい舵取りが続いただろうな。
まぁ政治家としての力量は認めるよ。小日本に生まれたのが惜しいな。
+3■ 安倍の任期はかなり長い。
ほとんどの日本の首相は2年かそこらで辞めちゃうのに。
+1263 ■ 安倍以前だと小泉純一郎も長かった記憶がある。
+1 ■ 1年持たずに辞めちゃった人も結構いる。
安倍が首相になってから日本経済はずっと上昇傾向だから。
国民は盲目じゃないってことだろう。
+128 ■ 安倍も第一次政権の時はあっという間に辞めちゃったぞ。
■ その時は病気が理由だったから仕方がないよ。
+14■ 一国のリーダーとしての能力はかなり高いと思うわ。
+9■ この男は狼のように野心を隠してる政治家だから!
+1■ 精日分子(※精神的日本人)たちが押しかけてくるぞ、逃げろー!
+1海外「実は中国も親日国なんだよ」 日本を崇拝する中国の若者達に王毅外相が激怒■ 安倍狗のことなんかどうでも良いわ。
+54■ でも国民からの支持率は最低水準になってたんじゃなかったっけ?
+4■ 安倍が3選した方が日本のためではある。これはもう天意だろ。
+21■ 安倍政権になってから経済は好調だし、外交も上手くいってる。
それでも批判されまくってるし奥さんも問題を起こしてる。
大変そうだなぁと思いながら見てるわ。
+16■ 個人的に、この人はかなり凄い首相だと思う。
+922■ 首相としての安倍を支持してきた日本人は見る目がある!
+56■ 唐突ながら、日本はアジアの誇りである。
+32海外「日本はアジアの光だ」 日本人3氏がノーベル賞受賞 アジア各国の反応■ 安倍なんて独裁者じゃん。蔡英文も同じように独裁者だ。
■ 少なくとも日本の国益のために働いてることは伝わってくる。
+56■ 今までのところ、偉大な首相と言っても差し支えないだろう。
+97■ 客観的に見て、安倍は戦後の日本で出色の首相じゃないかな。
+14■ こんな首相が再選しちゃうかもしれないなんて日本人が可哀想だ。
安倍はまだ国民を騙せる気でいるんだろうな!
+10■ アベノミクスが成功してることも国民から支持されてる要因なのかな。
日本は大学とか幼稚園も無償になるんだっけ?
+21■ 日本人は安倍のことをあまり評価してないって聞いたけど?
+4海外「日本は本当の自由がある国」 大規模な『反安倍』デモに外国人の反応は?■ もしかして安倍は終身首相でも狙ってるの?
"長生き"を願う人間に幸せな結末は待ってないのに。
+23■ "Japanese technology is best(日本の技術は世界最高)"
前に外国語教育機関のアメリカ人が俺に言ってきた、
この一言がずっと忘れられない!
+14 ■ 実際に日本の技術や経験値は世界最高と言っていいでしょ。
+14■ 日本の首相だけど、正直言うと優秀な政治家だと思う。
+1491■ 長く首相の座にいられるのはアベノミクスのおかげかな。
間違いなく国民の利益になるものだったから。
日本経済は相対的に見て安定してるし。
+66■ この男を首相に持てている日本人はラッキーだ。
+93■ 安倍は少数の右翼を代表する首相であって、
一般の日本国民を代表する首相ではない。
+1■ 報道を見てる限りは国民に寄り添った良い首相っていう印象。
+3中国「日本の背中はまだ遠い」 安倍総理の被災地での振る舞いに中国人が衝撃■ 安倍晋三は日本の歴代の首相の中では一番力量のある政治家だろうね。
+35■ 安倍のリーダーシップが日本を良い方向に導いているわけだけど、
それは国民の支持という後押しがあったからこそ可能だったんだろう。
+709 ■ まぁ彼は日本人のための政治をやってきたからな。
日本人にとっては良い首相だろうと思うよ。
+74■ 安倍さん、俺は高校時代ネット上であなたのことを叩いていた。
そして来年には大学を卒業する。
今なら分かる。あの頃の俺はあまりにも無知だったよ。
+829
「優秀な首相」といったニュアンスのコメントには
(+)が多く入っていました。
日本人のための政治をしている、というイメージが強いようでしたね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
少しの警戒心と共に敬意を払うよ