来年に日本で開催されるラグビー・ワールドカップや、
2020年の東京オリンピック・パラリンピックなどの際に、
イスラム教徒の選手たちや観客をもてなすことを目的に生まれた、
「モバイルモスク」が先日愛知県豊田市でお披露目されました。
「モバイルモスク」は25トンのトラックを改装したもので、
荷台の両側の拡幅が可能で、最大50人が礼拝できる作りになっています。
祭壇などの設置も検討しており、正式にモスクとして認められるよう、
イスラム各国の宗教庁等と交渉を進めているとのこと。
このプロジェクトは、日本国内にモスクが少ないことを受け、
東京のイベント企画会社などが立ち上げたもので、
政府の「beyond2020」プログラムの認証も受けています。
この移動式モスクをドイツの公共放送の1つであるZDFも報じており、
コメント欄は基本的には日本の取り組みへの賛辞がほとんどなのですが、
移民問題に揺れる国ということもあって、一部ネガティブな声も。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
海外「世界に日本があって良かった」 日本で広がるイスラム教への理解が話題に
翻訳元
■■■ 公平で民主主義的でヒューマニズムに溢れた社会の姿だ。ブラボー!
+306■ 最近は国際空港にも礼拝室が増えて来てるんだから、
当然オリンピックみたいな国際イベントにも用意されるべきだよね?
日本人は相変わらず模範的な国民だね🙂
+8■ 寛容さと人間性が残ってる国がまだ世界にはあるんだ。
俺たちも日本みたいな社会を目指そうよ。
+6■ 俺は称賛できないね。
W杯カタール大会の時に、移動式教会を用意してくれるとは思えない。
+2■ ふむ、中に入れた後ちゃんとロックが機能するといいね。
+7 😡
+3■ 寛容さの面でドイツは日本を見習うべきだと私は思う。
+1 ■ それは無理だ!
この国にはあまりにも多くのムスリムが来てるんだから!
+1■ レイシズムにNOを突きつけよう。
他の宗教にも敬意を払ってくれてありがとう日本🙂
+2■ 素晴らしいことだとは思う。
でもそれなら移動式の教会も作った方がいいんじゃないかな。
+1■ 本当に、本当に、本当に日本のホスピタリティは素晴らしい👌💕
+5海外「日本人は他の国民とは違った」 外国人たちが語る日本人の特別な親切心■ バカげてる。イスラム教が他の宗教のことを慮ったことがあるか?
イスラム教だけ特別扱いするのはやっぱバカげてるよ。
+3■ 日本は素晴らしい!
素敵なニュースなのにネガティブなコメントをしてる人達がいて怖い。
+6■ 世界はますますおかしい方向に行ってんな😡
モスクはイスタンブールに1つあれば十分だろ。
同じように教会もケルン大聖堂だけあれば十分!
+2■ 日本人は外国人でも丁重にもてなしてくれる人たちだから。
それにしても、ムスリムに対するヘイトコメントが多くて嫌になる。
日本人がこのコメント欄を読んでない事を願わずにはいられない。
+82■ ニュートラルに物事を捉えられる日本に敬意を表したい!
おそらく日本人は、色々な面で僕らより100年先にいる。
+2■ ドイツにもあのバスがあればいいのに。
バスに乗せたら国に送り返すんだ。素晴らしいアイデアだろ?😉
+4 ■ 日本が平和なのはムスリムが少ないからじゃない。
思いやりと、礼儀と、ヒューマニティーがあるからなんだよ。
+10海外「日本の平和さが分かる」 道を占拠する奈良の鹿がスゴイと話題に ■ 日本は難民や移民を受け入れてないし。
だから謂わば幸福な無知の状態にあるだけだ!
+2■ 「宗教」がお金になる時代でもあるんだろうな。
これだけ文明が発達した時代なのに、
今でも神(々)を信じてる人が沢山いるなんて悲しいよ。
+121■ 日本人には思いやりの心が残ってるんだなぁ。
ドイツ人からは失われちゃったもん。
まぁドイツにも素敵な人は少なからずいるけどさ……。
+13■ リスペクト日本。
だから俺は日本企業のサムスン製品を選んでるんだ💪
+15 トルコ■ 日本人はほとんどのヨーロッパ人より礼儀正しいから。
ドイツが不寛容な社会になってしまったのは残念だ。
+4■ 日本に敬意を。日本は他宗教であっても尊重する。
常にイスラム教に対して批判的なドイツとは大違いだよ。
+2■ 日本にはムスリムが少ないからこそテロが起きてないのに。
+5ドイツ「俺たちも日本に続け!」 日本の難民政策にドイツの人々から羨望の声■ ホスピタリティがすごい……。実に日本人らしい取り組みね……。
+6■ 公共放送が何を取り上げてんだ? プロパガンダか?
まぁ確かに日本はドイツとは違うようではあるが。
■ これこそ一流国の姿だ……。
だけど、日本は基本的にイスラム教徒を受け入れてない……。
前提として正しい政策を行ってるんだよ。
彼らは俺たちとは違って愚かじゃないから……。
+6■ こっちのメディアはムスリムのことしか報道しないな。
本当にドイツのメディアなのか疑いたくなるぜ。
+20■ いいことだと思うよ。
でもオリンピックが終われば彼らは日本から離れるだろ?
ドイツとは状況が違うんだよ。
+4■ どうしてこの素晴らしいアイデアに文句を言ってる人がいるの?
異文化の人たちに敬意を払うなんて素敵なことじゃない。
+46■ イスラム教徒に敬意を払ってくれてありがとう、日本❤️❤️
+11海外「改めて日本に恋した」 中東紙『日本はムスリムへの姿勢が他の国とは違う』■ 自分はムスリムだけど、これはなくてもいいと思う。
と言うのも、集中出来るような場所があればムスリムはどこでも祈れるんだ。
だから移動式バスまで用意することはないと思った。
もちろんこの件に関して日本に敬意を払いたいけどね。
それでも「それに比べてドイツは」みたいになるのは良くないよ。
+3 ■ 日本人は他人の信仰や文化にも敬意を払う。
だからこそ日本は世界最高の国なんだよ。
+19■ ドイツなら開会式直後にあのバスは燃やされるだろうね。
他宗教にも寛容になれることを日本は俺たちに教えてくれてる。
日本に敬意を覚えたよ。さあ、俺たちも変わろうじゃないか。
+18
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。