動画は3年前のものと、次から次へと新しいコンセプトが生まれる
車業界のネタとしては古過ぎるかな、とも思ったのですが、
まだまだ続々とコメントが寄せられてたので記事にしてみました。
コメントは全て1年以内のものから選んでます。
映像は、2007年の東京モーターショーの様子みたいです。
いわゆるコンセプトカーなんでしょうけど、実用的かはともかく、
動画のタイトル通り、本当に未来的な造りになっています。
関連記事:
「不細工だが個性がある」 日本のコンセプトカーの歴史を見た外国人の反応Futuristic Japanese Cars
■ 世界最高の科学技術は日本にあるのです。
+4 アルバニア 19才■ 日本って国はマジで奇妙だよな。
+5 ラトビア 23才 ■ ああ、でもそういう面が日本をクールな国にしてんだよ。
+5 アメリカ 23才 ■ 日本人はクールだな。宇宙人に会おうっていうなら
彼らに会うのが最短の道さ。
+34 国籍不明■ 日本 = 世界の未来
+4 アメリカ■ この動画にコメントしてる奴らには、
世の中の変化を見たいっていう願望がないみたいだな。
動画の車のデザインに、女々しい感じなんてないだろ。
あれらの違いや変化は、素晴らしい物になれる可能性を持ってるよ。
+58 アメリカ■ 数年後には、日本人は巨大ロボに搭乗して現れるだろうな。
+4 カナダ 30才■ 日本人をマジで愛してるぜ。次は何をやってくれるんだ?
+19 アメリカ ■ サンタさん、クリスマスが近いですが……。
+6 カナダ 21才■ 一番初めに出てきた車がほしいわ *_*
+16 ドイツ 26才■ 日本人はいつでも世界の一歩先を行ってるな……。
+24 国籍不明■ 毎年俺たちはこういう新しい車を見れる。
だけど、一つだって市場に出てこないじゃないか!!
まったくナンセンスだ!
+63 ドイツ 24才■ ようやく女性も縦列駐車が出来るようになるのか。
これこそ科学技術の驚異やね。
+153 アメリカ 21才■ このビデオが言いたいこと↓
日本はとにかく何でも可能にしてしまう。
+33 カナダ 16才■ 最後の車は、運動しなきゃいけない理由をシンプルに示してる。
+27 アメリカ■ もう2011年だけど、"未来"なんてほぼ見当たらないぞ。
未来よ、早く来やがれ。
+3 スウェーデン 22才■ これはまいった。俺日本に引っ越すわwww
+5 イギリス■ いいから早くこの車を発売してくれ!
+20 アメリカ 17才■ 車の中から車が出てくるのか……wowとしか言えんわ……。
+4 アメリカ■ ヤベー! あのマツダ欲しいんだけど!!!
+45 ベルギー 21才■ A「ねえ、あなた何の仕事やってるの?」
B「シリコンカーをつねる仕事よ」
A「Oh……クール!」
+56 アメリカ■ アーーーー……トランスフォーマーが現実味を帯びてきたね :D
+4 ドイツ 16才■ こういうの観ると、未来が待ちきれなくなるなぁ。
+37 国籍不明 19才 ■ アメリカが犯罪と戦ってる間、日本は未来を見据えてたのか。
+4 アメリカ■ どうして日本人はクールなものを全部持ってるの?
+5 オランダ 15才 ■ あのバンが欲しい!!!
+31 シンガポール 26才
■ 本気で言ってんのか?www
+18 イギリス 31才■ oh、ジャパン! あんたらやっぱアホだよ!
+4 アメリカ■ 日本って……何かの中に違う何かを入れるの好きだよね。
+36 アメリカ 16才■ 神さま、やっぱ日本人っておかしいっす。
+40 国籍不明


- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。