映画「君の名は。」の主題歌「前前前世」などで知られる人気バンド、
RADWIMPSの新シングル「カタルシスト」収録の「HINOMARU」が、
一部の人たちから「軍歌のようだ」などと非難され、
ボーカルの野田洋次郎さんが謝罪に追い込まれてしまった件が、
現在ネット上で大きな話題になっています。
「気高きこの御国の御霊」「さぁいざゆかん 日出づる国の 御名の下に」
といった歌詞が「軍歌のよう」と批判されているわけですが、
野田さんは「日本に生まれた人間として、いつかちゃんとした歌にしたい」
と考えていたことからこの曲を作ったと説明されており、
また「右も左もなく、この国のことを歌いたいと思いました」と、
純粋な日本への愛情の発露として生まれた曲である事を伝えていらっしゃいます。
その後野田さんは、一部からの批判の声を受け、
「傷ついた人達、すみませんでした」と謝罪文を投稿。
その謝罪についてもやはり一部から批判の声が上がる一方で、
「謝罪する必要はなかった」という見方が大勢を占めています。
今回の騒動に対して、海外、特に中国やタイなど、
アジアのファンの方たちからもメッセージが寄せられているのですが、
ほとんどの方が「自分の国を愛する事の何がいけないの?」というスタンスで、
問題になっていることに困惑している様子でした。
海外「何で日本だけを責めるんだ」日本の右傾化を懸念する海外メディアに怒りの声
翻訳元
■■■■https://www.youtube.com/watch?v=BGq7BN_fHoY■ 外国人ファンの私もこの曲が大好きです。
自分の国に対する純粋な愛情が伝わってきました。
素晴らしい曲を作ってくださってありがとうございます。
+4 国籍不明■ この歌詞に政治的なメッセージなんて全然ないじゃん。
自分が生まれた国のことを想って作っただけでしょ。
+39 中国■ ???
自分の国に対する愛情を歌にして何が悪いの?
+23 中国■ 可愛そうなノダさん。みんな自分の国が好きで当然でしょ?
ノダさんが何か悪いことをしたの?😢
これからツアーもあるしストレスを感じてないと良いけど。
+2 タイ■ 「ヒノマル」は感動的なメッセージが込められた美しい曲。
厳しい時期を体験した日本人を励ますための曲だよね!!
困難な時でもみんなを1つにまとめる力がある、
そんな素敵な曲だと私は思ったけどなぁ☺️
+101 国籍不明■ 中国人のファンです。
歴史のことは頭の中にある。それでも今は日本人が好き。
この曲に関しては、自分が生まれた国への愛情を表現してるんだよね。
それの何が悪いのか私には分かりません。
+8 中国■ 自分の国を愛するのに、理由なんていらないと思うけど❤️
中国■ 自国への愛情を隠すなんて私はバカげてると思う。
この新曲もスーパー良い曲だったよ😀
国籍不明■ 過去に愛国心のせいで過ちを起こしたから、
日本人は自国を称賛してはいけないって????
中国人だけど、それは理解できない。
何人かの日本人のコメントを読んでショックを受けてます。
自分の国を愛してあげてください!
中国■ あなたは国を愛することは出来るし、自国に関する歌を歌っても構わない。
だけど「HINOMARU」が愛されることはない。
個人的にはあなたに失望しました。
+2 韓国■ でもとりあえず、日本人はみんなすごく優しいよ〜!
+15 インド海外「日本人ほど親切な国民はいない」 訪日経験者達が語る日本人の特別な優しさ■ あなたはただ、自国への愛情を歌で表現しただけじゃないか。
+11 中国■ ノダさんが可愛そう。プロとしての仕事をしてるだけなのに。
今回のことで傷ついてないか心配です。
+2 タイ■ 批判してる人たちに負けないで。愛国心の何が悪いんだ!
+2 中国■ 歴史のことで自分の国や国旗を恨んでる。
そんな人たちのことを誰が好きになれるっていうの?!
+4 中国■ 何が問題なのか全く理解出来ないんですが?????
+2 中国■ ずっと昔のことを今だに持ち出す人に、たまに辟易する。
今でもミャンマーに怒ってる人なんてタイにはいないよ。
+6 タイ■ 日本の歌手が日本を愛してる?
当然のことだと思うんだけど何がいかんの?
+21 スペイン在住海外「日本語ってホント綺麗」 とあるJ-POPに対する海外の評価が凄い事に■ 被害国の出身者としてではなく、平和主義者として一言。
この曲は色々な意味で間違ってる。
どんな人であれ戦争を美化するべきではない。
犠牲心に美しさはないし、永遠の魂というものも存在しない。
戦争はただただひたすらに残酷なものなんだよ。
独在住■ 俺もいわゆる被害国の人間だけど、
自分の国を愛して、その気持ちを表現するのは全く問題ないよ。
中国人として歴史のことは頭の中にあるけど、
だけどそれは憎しみを抱き続けるということではないし、
ましてや今の日本人に負の感情を向けるつもりはない。
+79 中国■ 中国人のファンです。誰だって自分の国を愛するべきだと思う。
この曲だって何も悪くない。今のままのあなたでいてください。
私たちはいつだってあなたを応援しています。
中国■ 自分の国くらい愛してやらなくてどうするよ。
どんな過去があったにせよだ。
もちろん歴史は忘れちゃいけない。
だけどそこから前に進むことが大事なんだよ。
国籍不明■ 中国人は国を愛せるのに、日本人は愛しちゃダメなの?
日本人が日本を憎めば満足なのかしら???😅
+31 中国■ ノダさんの弁解はつまり、ドイツの歴史の一部だからという理由で、
ドイツ人が大戦中の時代が好きだって言ってるのと同じ。
「自国や自国の旗への愛」を隠れ蓑にしてるだけで、
本当に伝えたいことは他にあるように思えてしまう。
+10 韓国■ ノダさんは日本に生を受けた。
それだけで過去のことを責められなきゃいけないの?
この曲の影響で日本が軍国主義化するとでも?
別に戦争のことなんて歌ってなくない?
ノダさんもまさかこんな事になるとは思ってなかっただろうね。
私はこの曲が好きだよ。
+1 タイ海外「謝罪しても更に要求されるだけ」 日本への謝罪要求に疑問を抱く外国人達■ 生まれる国は選べないからね。
生まれた以上、全力で愛してあげようよ。
+21 中国■ 生まれた国に対する愛情が物凄く伝わってきた。
あなたが作ったこの曲は本当に素晴らしいと思います!!
+1 国籍不明■ 国や誰かを愛するのに、理由なんて必要なのかい?
+3 国籍不明■ 自分の国を愛していて、その気持ちを歌に込めた。
それで批判されるのはおかしいだろうが。
+1 タイ■ シンガーソングライターが自分の気持ちを歌詞にしただけ。
それにこの歌に関しては日本人を励ますためのものだよね。
ノダさんはネガティブな意味合いなんて一切込めてないと思う。
タイ■ あなたのファンです。
自分の感情を曲に乗せるノダさんのスタイルが大好き。
そして、生まれた国を愛するのは当然のことだと思います。
+42 中国■ 私は日本人じゃないけど、日本の文化や習慣が大好き。
いつも刺激をもらえる歌を届けてくれてありがとう☺️
ブラジル外国人「なぜ日本は世界からこんなにも愛されてるのだろうか?」■ 自分は日本に生まれたわけじゃない。だけどこの曲を聴いて感動した。
自分が生まれた国に対する深い愛情が感じられたから。
国を愛すると言うことは、自分の家族を愛することと同じだもんね。
+118 それから、これは政治とは無関係だと思う。
この曲は愛の歌以外の何物でもない。
+62 中国■ 私にとって日本は偉大な国です。
日本人じゃない私でもノダさんが愛する祖国を誇りに思う気持ちを理解できる。
どんな国だって完璧なんかじゃない。
だけどそれでもみんな、自国をより良い国にしようと努力してるんだよ。
過去にあなたたち日本人がそうしてきたように……。
+1 ベトナム■ あなたは間違ってないよ。
この曲に隠されてる本当の意味であったり美しさを、
理解出来ない、あるいはしたくない人も少なくないようだけどね。
あなたはいつも多くの愛と、勇気と、平穏を私たちにもたらしてくれてる。
これからも素晴らしい仕事を続けてください。
私たちはいつだってあなたの味方です❤️
+139 スペイン語圏
「日本◯ね」は許されて、流行語大賞にまで選ばれる一方で、
日本への愛情を歌い上げると「言論弾圧」されてしまうとは……。
なお、一昨日に福岡で行われたライブでは「HINOMARU」も披露されており、
ボーカルの野田洋次郎さんは歌い終わったあと、
「自分の生まれた国を愛して何が悪い!」と叫んでいらっしゃったそうです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。