映像は、先月の26~27日にかけて香港で開かれた、
チアリーディングの世界選手権のもののようです。
日本は日本文理大生を中心にチームを編成し、
結果は女子部門・男女混成部門ともに日本が優勝とのことで、
日本のチアリーディングはかなり高い水準にあるみたいですね。
参照:
asahi.com(朝日新聞社)関連記事:
「色々と尋常じゃない」 男だけのチアリーディングを観た外国人の反応Cheer World Championships 2011 - Japan All Girl
■ あごが床まで落ちていった!!
あんな簡単そうにこなすのも凄い!!!
圧倒的に素晴らしいわ!!
しかも、チームの中に男子が混ざってないなんて!!
あの女の子たちに心から拍手!!!
+53 アメリカ ■ ここまで均整のとれてるパフォーマンスは観たことがない。
もしタンブリング(マット上での回転運動)が今より良かったら、
世界最高にヤバイ演技になったかもね。
それでも私たちをびっくりさせるには十分だけど。
+83 アメリカ 19才■ 凄すぎて圧倒されちゃったよ。
彼女たちは綺麗で技術の伴った演技の典型だね。
カナダ 21才
■ 何で日本人はいつでもこういうとんでもない事をやらかすの?
アメリカのチアリーダーが雑に見えちゃうじゃない!!!
アメリカ 25才 ■ 何これ! まるでロボットみたいじゃない! :O
これはいい意味で言ってるのよ。
アメリカの演者を恥ずかしくさせちゃうわね。
アメリカ ■ 凄い。こんなスタントが可能だなんて知らなかった……。
アメリカ 15才■ これだからチアリーディングは五輪種目にすべきなのよ。
アメリカ対中国と日本なんて凄い事になりそう。
国籍不明 19才■ 彼女たちのどこにワイヤーが付いてるのか誰か教えてw
アメリカ 20才■ どんだけ仰天したか、言葉じゃ表現するのはムリだ。
アメリカ 25才■ 圧倒的だ。彼女たちは完璧じゃない。
オリンピックの公式種目になる日が待ち切れないわ!!?
+4 アメリカ 18才■ 彼女たちがやると、どの技術も簡単そうに見える :O
カナダ■ どうせ変装したニンジャだろ……。
+103 アメリカ 21才
■ 3つのことがどうしても分からない。
1つ目は、彼女たちは重力を気にしてないのかってこと。
2つ目は、4人の虚弱そうな男たちは、女の子たちが滑ってしまった時を
想定して後ろに立っているのか、ってこと。
3つ目は、17才の、チアリーディングをまったく知らない男が、
どうしてこれを観て、そして圧倒されてるのかってこと。
+4 アメリカ■ このすばらしさをオレは何に例えよう。
ドイツ■ 信じられない :) アジア人チアリーディングの誇りね!
ウォー、行け日本!
マレーシア■ ヤバすぎて何も言えねえ。
アメリカ 20才■ ……これ以上俺は、チアリーディングが
スポーツじゃないとは言えんわ…。
+111 アメリカ 18才■ 本当に過去最高の演技の一つに間違いない!
文字通り圧倒されちゃったもの。
観てるだけでゾクっとしちゃった GO JAPAN!!
オーストラリア■ 何なのこれ? 大きくなったら日本人になりたい!!
アメリカ 22才■ 日本人がこういうのを出来るなんて知らなかった :OOOO
フィリピン 18才■ これだけの演技が出来たのは、
世界中が日本の為に祈ってるからだね。
+3 フィリピン 22才■ これはホントやばいと思った。
一番上までジャンプして、そして…… .O___O?
日本人は年齢に関係なく、働き者だなぁ。
マレーシア 28才■ ダンスがホントにできない日本の歌手より断然良いじゃない……。
アメリカ■ そしてこの後彼女たちは、ガンダムに変形するのであった。
+7 アメリカ ■ ニンジャのキャンプに向かうバスに乗ったはずが、
チアリーディングの会場に向かうバスに乗っちゃったのか。
+8 アメリカ 15才■ 日本人チアリーダーはマジでヤバイな。
+5 アメリカ 19才■ 日本はすべての面で世界一だってことをまた証明したね!
+3 アメリカ 19才 ■ この動画を観終わった後の私→ O_______O
+4 フィリピン 20才 ■ 誰か地球の重力のスイッチ切ったでしょ?
+16 アメリカ 23才■ 素晴らしいチアリーダーへの鍵は、
死への恐怖をおくびにも出さないってことなのかも。
+7 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
>何なのこれ? 大きくなったら日本人になりたい!! アメリカ 22才
22才なのに大きくなったらって・・・・