JAXAは11日、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」から、
ケニア、コスタリカ、トルコの超小型衛星計3個を宇宙空間に放出しました。
ケニアとコスタリカ両国にとっては初めてとなる人工衛星で、
発展途上国の宇宙開発を支援するため、ケニアとトルコの衛星は、
JAXAが無償で放出を請け負っています。
ケニアの衛星にはカメラが搭載されており、宇宙から地球を撮影するなどし、
発展途上国の宇宙関連技術を向上させていくことを目的としています。
また、コスタリカの衛星は中米地域初となる人工衛星で、
熱帯雨林の観測データなどを収集するための実証実験が行われる予定です。
筑波宇宙センターの管制室で見守ったケニア教育省のモハメド長官は、
「これはケニアにとって歴史的な一歩。
若者に衛星開発の夢を抱いてもらえる瞬間になった」と述べられています。
この件はケニアだけではなくアフリカ全体を巻き込んでの話題になっており、
多くのアフリカ人にとって、誇らしく、画期的な瞬間だったようでした。
海外「日本は今日も凄かった」 こうのとりの打ち上げ成功に海外から祝福の声
翻訳元
■■■■■ JAXAの支援でケニア初の衛星が宇宙空間に放たれた。
アフリカからケニアにスタンディングオベーションを!
+30 非営利団体■ これは歴史的な進歩だ。
ケニア政府に協力してくれた日本政府の厚意のおかげだね。
+6■ 本当にケニアの衛星が宇宙に行ったんだな。
お願いだから現実のことであってくれ。
+2■ 「アフリカの巨人」ことナイジェリアは、
行方不明になった中国製の衛星を今も探しております。
+5 ナイジェリア■ ケニアの力強さを感じるね。技術力の面でケニアは、
アフリカ諸国の中で頭1つ抜きん出てると思う。
ザンビア■ 日本の技術力の先進性には賞賛を送りたいけど、
同時に日本に頼らざるを得ない現状を悲しくも思う。
■ 自分たちの国の科学者も参加した計画としては、
今回の人工衛星はアフリカ初のものになるようだ。
■ だけどこういうニュースは欧米では取り上げられない!
「飢餓」「病気」「戦争」「遅れた社会」「貧困」が、
今も欧米の人たちにとってはアフリカの代名詞のままだ!
ナイジェリア■ 日本の協力のもと、ケニアはアフリカの歴史を作ったんだ。
■ 今中国がアフリカにお金をばらまいてるけど、
中国の影響力って実はそこまで強いものじゃないんだよ。
日本の方が今までアフリカに投資してきたし、技術も伝えてきた。
勢いがあるからアフリカにおける中国の台頭が大きく報道されてるだけ。
世界の実情を見誤っちゃいけない。
+18 台湾在住海外「日本は俺達の希望だ」 アフリカの食を救う日本の支援に世界中から感謝の声■ WOW……おめでとうケニアのみんな。
ザンビアもケニアから学んでいかないと。
ザンビア ■ でも請け負ったのは日本人だからね。
ケニア製と謳ってはいるけど実際には日本の衛星だよ。
米在住■ 日本の協力を得たとしても、俺たちはこの成果を誇りに思うべきだ。
■ アフリカは前に進んでる。
ケニアが俺たちにアフリカ人としての誇りを与えてくれた!
香港在住■ 日本と協力すれば、俺達も衛星の打ち上げだって出来てしまうんだな。
+1■ 私は今、ケニア人として誇らしい気持ちでいっぱいです。
+8■ これでアフリカも独自のGPSを持てるようになるかも!
+5 ウガンダ海外「やっぱ日本の技術は世界一だ」 日本発の次世代カーナビに外国人仰天■ これのどこがケニアとアフリカにとって歴史的な瞬間なんだ???
衛星を設計したのは日本で、作ったのも日本、
それから宇宙に放出したのも日本なわけだろ???
ナイジェリア ■ 日本の専門家の協力のもと、ケニアの科学者が設計した。
難しく考えることはない。これを協力と言うんだ。
+12 ■ アフリカの国も衛星を活用出来るということを示せた。
今回のことはアフリカの希望になるよ。
ソマリア■ ケニア人として誇らしい。
歴史的なパートナーシップを結んでくれた日本には感謝しかない!
+3■ 日本の資金で計画し、日本の技術で放出した。
部品の調達とかはケニアがやったにせよ、
洪水で多くの人が亡くなってるような状況なんだから、
まずはインフラを整えることの方が大事だよ。
これは拍手を送るようなことではない。
+3 カナダ(ケニア在住)■ 衛星はまだ小さいサイズの物だけど、ケニアにとって大きな一歩だ!!
■ まぁ俺たちと日本人はいとこみたいなもんだしな。
なんにせよ、ケニアにとっては素晴らしい1日になったね。
ザンビア「日本人の起源はアフリカだしね」アフリカ文化と融合した着物が黒人社会で反響■ 他の国の技術で宇宙に行った衛星を誇りに思っていいのかね……。
少なくとも進歩とは言えるのかもしれないけど……。
+1■ ナイロビ大学の生徒たち、おめでとう。
これは大きな一歩だし、日本のような先進国と協力することで、
障壁も壊せるということを君たちが教えてくれた。
+2■ おめでとう我が祖国! 協力してくれてありがとう日本!🇯🇵
+5■ よくやったぞケニア。
アフリカ全体に誇りを与えてくれてどうもありがとう。
+9 国籍不明■ 今日はケニアにとって、新たな歴史が誕生した日だ🇰🇪
+11■ ケニアの衛星が宇宙空間にあるなんてすごーーーい!
これも神様の思し召しね。
ケニアと日本に神様のご加護がありますように。
■ ケニアは本当によくやった!
俺たちも日本と協力して宇宙技術を高めていこう!!
+3 アンゴラ■ 日本はインフラ面でも色々とアフリカに協力してくれてる。
アフリカを忌避してた人たちも、移住を考えるべき時だ……。
+1 米在住海外「日本の存在を誇りに思う!」 自衛隊のアフリカにおける活動に賞賛の嵐■ いや〜、ケニアの科学者たちにとって画期的な節目になるね。
+5■ 素晴らしい進歩だ。ありがとう日本。
世界はアフリカの資源にしか興味がないような国ばかりだけど、
日本みたいな国も少なからず存在するんだよ。
仏在住■ 俺たちは着実に前に進んでる。
今回の成功はケニアだけじゃなくて、アフリカ全体の勝利だ。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。