カリフォルニア州パロアルトのジョーダン中学校とターマン中学校は現在、
校名を変更することを検討しており、新たな校名の候補の1つに、
日系2世のフレッド・ヤマモト氏の名前が挙がっています。
フレッド・ヤマモト氏は、パロアルトの中学と高校を卒業し、
第二次世界大戦中に日系人強制収容所に収容された後、米陸軍に入隊し活躍。
ヨーロッパ戦線で戦死され、「銀星章」を受章しています。
しかし一部の中国系住民が、「山本五十六連合艦隊司令長官を想起させる」、
「ユダヤ人学校の校名を『ヒトラー』にするのと同じこと」
などという理由で反発しており、教育委員会に多くの抗議メールが寄せられ、
インターネット上では反対者グループによって署名活動も行われています。
この報道に、米国人からは中国系グループに対して批判的な声が相次いでいます。
寄せられたコメントをまとめましたので、ごらんください。
米国「今すぐ撤去してくれ」 新たな慰安婦像の設置に米国人から怒りと困惑の声
翻訳元
■■■■■■■ 反対の動きがあるって聞いて悲しかったし怒りが湧いた。
私たちのコミュニティの発展に貢献してくれた人でしょ。
+14 ■ 本当に馬鹿げてるよね。
でも私の経験から言って中国系の人達の政治観はメチャクチャだから。
たぶんソーシャルメディアのせいだと思う。
あの人達はアメリカよりも、中国本土の意見により多く触れてるの。
残念ながらこういうのは嫌な傾向だね。
+1■ 戦争のことを言ったら、ほとんどのアメリカの大統領の名前は使えないw
■ こういう政治的な動きをする一部の中国系はレイシストだ。
■ 反対派は常軌を逸してるとしか言いようがない。
■ 誰が過去の日本との戦争を気にしてるって言うの?
ヤマモト中学校に改名するのは素晴らしいアイデアだと思います。
■ イソロク・ヤマモトは帝国海軍の大将だった。
彼は中国との戦争には関係してなかったはずだ。
そもそも彼は中国大陸への進出と日米開戦には反対の立場だった。
彼はハーバードに留学してた経験があるから。
+1■ 中国系アメリカ人として、彼らを恥ずかしく思う。
+12 ■ ニュースを見て落胆しちゃった。
こういう中国系アメリカ人ってどういう人たちなんだろ。
昔から住んでる人? それとも最近こっちに来た人たち?
日系人強制収容の歴史をもっと知ってほしい。
そしてフレッドのような人たちに感謝してほしい。
+1 ■ 間違いなく最近来た移民だと思う。
子供がこっちで生まれて自分達も永住権を取得した人たちとか。
もちろん南京事件に対する中国系の人間の気持ちは分かる。
でも日系人強制収容は同じくらい酷い事だから。
+2海外「南京の人口は20万人だったのに…」 南京事件の存在に疑問を抱く台湾の人々■ 中国人たちはもっとアメリカの歴史を勉強しましょう。
ちゃんと中国系「アメリカ人」になってください。
+4■ ナショナリストの移民2世が親の世代の歴史を持ち出してるんだろ。
+4■ ヤマモト提督にやられたからリベンジしようとしてるのかね。
あの地域における中国系の影響力がどれだけ強いのかが分かるな。
+3 ■ いや、単純にこの中国系の人たちがどうしようもないんだよ。
だってヤマモト提督は中国との戦争とは関係がないもん。
アメリカには一泡吹かせたけどね。
+7 ■ アメリカに一泡吹かせたとは言うけど、
そもそもアメリカが違法にハワイを植民地にしたからなぁ。
しかも政府は防衛機能をハワイに配備してなかった。
まぁ、少なくとも政府はそのことを謝罪したけどね。
中国はベトナムや朝鮮でやったことを謝罪してないが。
■ そう、ヤマモトは真珠湾で俺たちに打撃を与えた。
そしてそれはただの歴史であって、もう前に進んでる。
その一方で中国人はずっと恨みを抱き続けている。
海外「これが本物の外交だ!」 安倍首相の真珠湾訪問に米国人から歓迎の声殺到■ 古い世代の中国系アメリカ人は日本に対して何でもケチをつけるな。
本当にバカバカしいと思う。
「ヤマモトはヒトラーと同じ」って声もあるようだけどそれは違う。
しかもスミスみたいに一般的な名字なわけだし。
+2■ これが分断されたアメリカだ。そう、これが今のこの国の現状なんだ。
■ もう意味が分からんな。フレッド・ヤマモトの何が問題なんだよ。
+1■ 俺は中国系団体を支持するね。
わざわざ学校の名前を変える必要なんてないじゃないか。
■ ヤマモトだから反対とか完全に偏見だし、
そんな反対派の意見は無視されてしかるべきでしょ。
+2■ 差別だよね。簡単でシンプルなこと。
「フレッド・ヤマモト・ミドルスクール」。何が悪いって言うのよ。
+7■ 中国系の反対派は移民だから歴史認識が間違ってるんだろ。
日本人と日系アメリカ人の区別すら付いてない。
海外「日本ってホント面白いわ」 日本の歴史を扱ったドキュメンタリーが大好評■ 普通はヤマモト提督にちなんだ名前だとは考えないよ。
この騒動は中国人の外国恐怖症の典型だな。
+5 ■ フレッド・ヤマモトよりヤマモト提督の方がはるかに有名でしょ。
「ロンドン・ヒトラー」よりアドルフの方が有名なように。
部外者が「ロンドン・ヒトラー」の学校の制服を着た生徒を見たら、
どういう印象を持つのか考えてみてよ。
■ これは単なる日系人に対する差別だろ。
改名が決まったなら粛々と進めればいいだけだ。
+7■ そんなにフレッド・ヤマモトが地域で愛されてるなら、
「フレッド中学校」にすればいいんじゃないの?
なにも「ヤマモト中学校」じゃなくていいと思うんだ。
■ おいおいおい、報道を見て呆れちゃったよ……。
とうとう名字を差別していい時代になっちゃったのか?
+3 ■ 少なくとも真珠湾攻撃は軍事拠点を狙ったもので市民を狙ったものではない。
■ 誤解しないでくれ。「中国系コミュニティ」とか言われてるグループは、
まったくもって中国系アメリカ人を代表してるわけじゃないんだ。
最近中国からの移民がアメリカに流入してて、
そういう人たちが無知と日本への憎しみを持ち込んでるんだよ。
「俺の国は親日家ばかりだ」親日国と反日国を特集した日本のテレビ番組が話題に■ こういう馬鹿げた論争が起きないようにするためにも、
第二中学校とか、数字の名前にしちゃえばいいんじゃないの。
■ 去年ESPN(※米スポーツ専門チャンネル)が、
ロバート・リー将軍と同姓同名だからという理由で、
アナウンサーを実況中継から外したことがあったじゃん。
この反対運動はそれと同じくらい論理的だよな。 (😆
+7)
■ あったなぁ。あれもマジで意味不明だったわ。
+2■ 自分はフィリピンと中国をルーツに持つ移民だ。
そんな俺が心配性な彼らの行動を知って思ったことは、
「アジア系アメリカ人の歴史をもう少し勉強しなさい」って事だった。
+6■ 中国系アメリカ人と日系アメリカ人の多くは、
6年以上前は差別問題とかで団結してたんだよ。
でも極右系の中国人が移民としてやってきてから軋轢や差別が増えて、
日系アメリカ人に対するアンチ活動が高まっていったんだ。
日系人の僕からすると、彼らは外部からの力に扇動されてるように感じる。
そういうことはコミュニティの利益には一切ならない。
僕たちは、この不穏な動きと断固戦っていかないと。
+6
名前から中国系と思われる方達からも批判的な意見が寄せられており、
最近になって米国に渡ってきた移民の仕業だとする声も目立ちました。
なおどちらかの中学校は、全米でトップクラスの公立中学校とのことです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。