今月15日に開かれたアメリカ下院天然資源委員会において、
ハワイ州選出のハナブサ議員が、ジンキ内務長官に対し、
日系人強制収容所を保存する補助金200万ドルの継続を要請したところ、
ジンキ長官は明るい調子で、「コンニチワ」と応答。
現在その事が、軽薄で差別的だとして米国で大問題になっています。
ハナブサ議員は同委員会の中で、父方と母方2人の祖父が、
日系人強制収容所に送られていたことにも言及しており、
問題の『コンニチハ発言』があったのは、
「祖父の1人は、晩年までその苦しい体験を語りたがらなかった」と、
強制収容がいかに精神的に過酷なものであったのかを伝えた直後でした。
なお、ハナブサ議員は長官の「コンニチハ」に対して、
「まだオハヨウゴザイマスの時間かと思います」とクールに返しています。
この件を、米国の大手メディアがこぞって報道。
ジンキ長官は、答弁の中で補助金の継続の検討を約束してはいますが、
アメリカ人の多くは、様々な次元で問題がある対応だと考えているようでした。
海外「なんて恐ろしい光景だ…」 日系人強制収容所の写真に米国人がショック
翻訳元
■■■■■■■(各シェアページからも)
一部メディアは左端の女性のリアクションも取り上げている。■ どうしてアメリカ人の女性が英語で話してるのに、
彼は日本語で返さなきゃいけなかったんだろう。
アメリカを今よりもっと良い国にしていくためには、
私たち自身をもっと教育していかないと!
+23■ 私も左端に映ってる女性と全く同じリアクションをしたよw
+4■ 「ニドトナイヨウニ」と言ってもどうせあの人には分からないか。
+1■ 長官は彼女のルーツの国の言葉を使った。それの何が悪いんだ?
現代人は一体どうしちゃったんだよ。信じられない。
+24 ■ 彼女の母国語は英語だから問題になってるんだよ!
+25 ■ 彼女はアメリカ人だろ。日本人じゃない。
じゃあ国内で他人に声をかけるときは、
相手のルーツの言語で話さなきゃいけないのか?w
+12■ こういう人間がいるからバカガイジンって言われちゃうんだよ……。
■ ジンキ長官は今すぐ辞任するべきだと思います。
+8■ 長官は日本語でハナブサ議員に語りかけた。
つまり彼女のことをアメリカ人だとは考えていないんだ。
この騒動の一番の問題点はそこだろ。
+105■ 君たちはヒスパニックの友人に「オラ」って挨拶したことないの?
■ 少しでも日本語を覚えようとしてたのは素晴らしいことじゃないか。
使い方こそ間違えたけど、日系人への愛情表現でしょ。
海外「日本への愛が凄い」 親日家歌姫 アリアナ・グランデが日本語の勉強を開始■ 彼女はアメリカ人だし。オハヨーの使い方も間違ってるし。
+19■ 確か長官のルーツは東欧だよな。
それなら彼はスラブ系の言葉で話すべきなんじゃないか。
■ ハナブサ議員に日本語で話しかけたこと自体よりも、
彼女の真剣な要請に対しておどけたことが問題なんだよ。
+13■ ハナブサ氏は日系4世。彼女の祖先がアメリカに渡った時期は、
ジンキ長官の祖先がアメリカに渡った時期よりも早い。
+8■ 俺も悪気は一切なく南米系の知り合いに「オラ!」って挨拶してた。
これからはちょっと気をつけるわ。
■ 彼女がアメリカで生まれたなら、当然彼女の母国語は英語だ。
だけど重要なのは彼女が傷ついたのかどうかだとも思う。
+1■ 俺は何が問題なのか分からない。
ルーツは日本なんだから日本語で話しかけてもいいじゃん。
+26海外「日本人の顔が多様なのも納得」 『大和民族のルーツ』が台湾で大反響 ■ 日系人でも彼女はアメリカ人なんだよ。何言ってやがる。
+64 ■ 俺はイタリア系アメリカ人。
誰かが「ボンジョルノ」って言ってきても気にしないぞ!
+9■ 日系人は何代にもわたってアメリカで暮らしているのに、
今でも外国人だと見做されてるかのように思えちゃう。
■ 俺のイタリア人のおじいちゃんは
スターリングラード攻防戦で捕虜になって、
ロシアのグラグ(※ソ連の強制労働収容所)に入れられた。
その話を誰かにした後、最初の反応が「ボンジョルノ」だったら、
俺はきっとそいつを殴ってしまうだろう。
+74 ■ 結局のところ、今回の騒動の問題点はそこなんだよな。
■ 俺はこの問題に対して怒ってる日本人はいないと思うけどなぁ。
アメリカの大学と日本で日本語を勉強してきたけど、
日本人はすごくフレンドリーだし、寛容な人たちなんだ!
+10海外「日本人は宗教差別を絶対しない」日本人の寛容さにイスラム教徒から感動の声■ 「あなたのご祖父様に対して、ゴメンナサイという想いを持っています」
と言えば理解されたんじゃないかと思う。
+41■ もうやだこの国……。こういう問題があまりにも多すぎる。
+11■ 日系人強制収容の歴史は絶対に忘れちゃダメ。
私たちの歴史の重要な一部なんだから。
いつまでも忘れることなく、二度と起きないよう警戒しよう。
+36■ これが騒動になっちゃうか〜。
俺たちは英語以外話しちゃいけないわけ?🙄
+5■ こんな人が同じ国の人間だなんて恥ずかしい。
家族が強制収容された人の気持ちに無感覚すぎる。
+43■ 私の祖父はコロラド州の強制収容所で働いてた。
だから父と叔母は、日系人と一緒に授業を受けてたの……。
2人は強制収容の恐ろしさを今でも覚えてる。
日系人の人たちは収容所から解放されたあと、
慎ましく、ゼロから生活を再建していった……。
そんな日系人の人たちを侮辱するなんて許せない。
+103■ 俺は長らく日本に駐留してたから、日系人に会ったら同じ事しちゃうかも。
でもそれはただただ親しみを覚えてもらうためなんだ。
もう一度日本に行けたら最高だなぁ。人も社会も素晴らしかった。
+5海外「日本から離れたくない!」 米軍関係者のココイチ愛がとてつもなかった ■ 私は若い頃に日本にかなり長い期間滞在してて、
日本語も流暢に話すことが出来るけど、
相手が日本人だと分かるまでは日本語で挨拶はしないよ。
そして彼女は日本人ではない。よって日本語での挨拶は適切ではない。
本物のアメリカ人だとは認めてないってことになるもの。
+4■ 僕は日系アメリカ人だ。
「コンニチワ」と言われるたびに怒ってたら、たぶんもう外を出歩けない。
今回のことはみんなちょっと大げさに反応しすぎだと思うよ。
■ さぁ、みんなで長官にサヨナラを言いましょう。
+6■ あまりにも軽薄で笑っちゃったよ。
表情一つ変えず、女王のように言葉を返したハナブサ議員は見事だ。
+26
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
マスコミは中国様崇拝で中国のマスコミ状態だ!
Netに本当の事ばかり書いていると中国人スパイのれんほ〇さんに自殺に偽装されて消されちゃうぞ!www