英国のロイターなどは先日、オーストラリア紙の報道を引用し、
日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国が、
中国主導の「一帯一路」構想に対する代替案である、
共同インフラ建設プランを模索中であることを伝えています
(NYタイムズ紙は、日本の「自由で開かれたインド大平洋戦略」を、
トランプ政権が支持していることにも言及)。
報道によると、現在アメリカを訪問中のターンブル豪首相は、
トランプ大統領との会談で同計画について協議する予定ですが、
4カ国が手を組むこの計画はまだ初期段階の状態であるため、
訪米中に対外に向けて発表することはない模様です。
なお、布石かどうかは分かりませんが、中国側から強い反発を受けたことにより、
豪州は2008年に日米豪印戦略対話(QSD)から離脱していたものの、
昨年11月の「東アジア首脳会議」では、QSDの再開が協議されています。
この件に関して、外国人からは期待の声が多く寄せられていました。
海外「日米はさすがだ!」 CNN報道『アメリカと日本はAIIBに参加せず』
翻訳元
■■■■■■■■ 共産主義の脅威に対する素晴らしいアクションだ。
+6 アメリカ■ ヒーローたちよ、ちょっと登場が遅すぎやしないか……。
フィリピン■ これはほとんどの国にとって理想的な代替案になるよ。
しかも中国の一帯一路計画は主力が中国のみだけど、
こっちは主力が4カ国もいることになるし。
+1 シンガポール■ 一帯一路とかいう借金を背負わせられる罠より良いよな!
+11 アメリカ ■ あなたの言ってることは、正に真実をついてるよ。
+3 インド■ おいおい、どうしてカナダを仲間外れにするんだ。
カナダ ■ まずはトルドー首相をどうにかしなきゃ始まらないだろ。
本来すべての西側諸国が4カ国の動きに同調しなきゃいけないんだ!
世界の資本を買い漁る中国の動きを牽制していこう!
民主主義国家に投資をしていくことが肝要だ!
+2 アメリカ ■ おたくはトルドー首相が問題だと思う。
つまり彼の「優しい」だけの政治がね。
+1 アメリカ■ まぁこの4カ国が手を組むのは自然の流れだろうね。
+1 パキスタン■ そもそも日本単独で中国に対抗出来るわけで。
4カ国連合になったら、中国に勝機はないだろ。
+3 インド海外「日本の潜在力は計り知れん」 日本の国力に対する海外の評価が凄かった■ きっとこの4カ国連合は新たなNATOになるだろうな。
つまり口だけでアクションは伴わない。
+4 マレーシア■ シンガポールは誘われてないの?
それが私たちにとって何より重要な情報でしょ。
+1 シンガポール■ 個人的にはインドは一帯一路計画に参加するべきだと思うね。
アジア経済が欧米を超える手助けになるだろうから。
+4 インド■ 中国はパキスタンと北朝鮮を支援してる国だ。
国際社会から非難されて当然だと思うんだが。
+11 インド■ アメリカは世界一豊かで世界最強の国なのに、
中国に対抗するために連合を組まなきゃいけないのか……?
+5 カナダ ■ だってアメリカは中国から遠いもん。
中国に近い友好国に助けを求めるのは自然だろ?
インド■ 素晴らしい!
この4カ国なら外国に99年ローンを組ませるなんてことはしない。
そして地域に仕事を生むような支援だって出来る。
俺たちは民主主義国家なんだ!
海賊のような共産主義国家とは違う。
+16 アメリカ海外「日本は俺達の希望だ」 アフリカの食を救う日本の支援に世界中から感謝の声■ 「ユーラシア大陸を制する者が世界を制す」
+1 リベリア■ 「自分たちだけで戦えるだけの国力がありません」
この4カ国が言いたいのはそういうことだわな。
+1 シンガポール■ インドとオーストラリアは何も得しないと思うけどねぇ。
マレーシア■ 一帯一路でスリランカは中国から80億ドル借りた。
でも支払いが滞ったら港を中国に奪われる。
+2 スリランカ ■ 中国にとって「小国を助ける」ってそういう事なので。
フィリピン■ これは本当に求められてたパートナーシップだよ。
中国の野心について外国があれこれ言うべきじゃないけど、
でも中国は他国を圧迫してるし、民主主義の価値観が欠落してる。
彼らのやり方には問題があるよ。
どのような方法であれ、代替策は必要だと思う。
+8 国籍不明■ お願いだからフィリピンも仲間に入れてくれ。
特に首都から離れてる地域は外国の支援が必要なんだ。
フィリピンフィリピン「ありがとう日本」 日本と自衛隊の頼もしさにフィリピン人が感動■ すべての国が協力してやって行くことはできないのかな。
どうして対抗勢力を作らなきゃいけないんだよ。
+1 シンガポール■ どうやら新しい世界秩序が構築されつつあるようだ。
だけど戦争に発展することはないだろう……。
両陣営がお互いに投資をし合っているわけだから。
国籍不明■ 少なくともこの4カ国が戦争を起こす可能性はない。
マレーシア■ 中国に対抗するために4カ国も必要だとは……。
世界は笑ってるぞ!! 恥ずかしすぎる!!
マレーシア ■ そりゃあね。中国とは公正な取引は望めませんので🙄
+2 ベルギー■ 素晴らしいじゃないか。しかも理想的な4カ国だ……。
+2 国籍不明■ オーストラリアは一帯一路に参加するしかないだろ。
中国に借金してるし、最大の貿易相手国だし。
国籍不明■ アメリカと日本は戦後一貫して信頼できるパートナー同士だった。
とりわけビジネス面に関しては。
アメリカ米国「日本が同盟国で良かった!」 異例の日米共同訓練にアメリカ人から感動の声■ この4カ国のギャングたちはよっぽど中国が怖いんだな。
アメリカとインドは自分らのインフラを整えるのが先だろ。
+9 ロシア ■ 拡張主義を採ってる中国を止めるには、
誰かが立ち上がらなきゃいけないんだよ。
+5 国籍不明■ アジアで共産主義の連中に自由にやらせるべきじゃない。
警戒しながら、代替案を提示しておくのは大事だ。
+4 インド■ 世界にとって嬉しいニュースが来たね。本当に嬉しい。
+2 ミャンマー■ 代替案があるのはいつだって素晴らしいことだよ。
地域にバランスや競争を生み出すことになるわけだからね。
+1 インド
批判的な反応のほとんどは、名前から中国系と思われる方々から。
また、アメリカ人の共産主義に対する警戒感は、今でも根強いようでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。