昨日行われたフィギュアスケート団体の女子フリーで、
日本人の両親を持つ米国のミライ・ナガス(長洲未来)選手が、
女子では最高クラスの難度とされるトリプルアクセルを決め、
伊藤みどりさん、浅田真央さんに次ぐ、五輪史上3人目の成功者となりました。
ナガス選手は演技後に日本語でインタビューに応じ、
「嬉しいです。8年前、浅田真央ちゃんの演技を見てすごいなと思って。
プレッシャーがかかっているのにきれいに跳んで決められたので、
あの姿のように跳びたいなと思った」と答えていらっしゃいます。
ナガス選手の偉業に対して祝福や賞賛の声が多数寄せられる一方で、
一部、特によりフランクなコメントが多く見られるバイタルメディアでは、
ナガス選手はアメリカ人と言えるのかどうかで論争が起きています。
いまだにこのような議論が起きること自体がなかなかショッキングですが、
国籍や人種に関しては、様々な考えがあるようでした。
海外「日本人は何てラッキーなんだ!」 日本人のルーツに外国人も興味津々
翻訳元
■■■■■ 彼女のトリプルアクセル成功を、
「アメリカ初」と表現していいのだろうか???
イギリス■ 私には彼女はアメリカ人には見えない……。
+5 イギリス ■ ここでの「アメリカ人」とは国籍のことだから。
そして彼女はアメリカのために演技をした。
国籍は見た目じゃないんだよ。
彼女の民族的なバックグラウンドは日本だけどさ。
+3 イギリス■ また移民がアメリカを光り輝かせてくれたね。
+455 アメリカ■ あなたたち、大丈夫?
彼女はアメリカで生まれたの。だから移民ではない。
+24 アメリカ■ 正確には日系アメリカ人だよな。
+5 ケニア■ 彼女はアメリカ人じゃない!
結局アメリカは、都合のいい時だけアメリカ人にするんだ。
+11 国籍不明 ■ むしろアメリカ大陸に渡って来たどのヨーロッパ人よりも、
彼女はネイティブ・アメリカンに近い容姿だが?
+1 ベルギー■ 彼女が成功出来たのはアメリカ人じゃないからだな。
+10 ブルガリア ■ いや、彼女はれっきとしたアメリカ人だから。
+2 イギリス■ 五輪でトリプルアクセルを成功させた女性は、
ミドリ・イトウ、マオ・アサダ、ミライ・ナガスの3人のみ。
全員日本人の血が流れてる女性だなんて興味深い。
+6 アメリカ海外「本物の女王だった」 浅田真央の引退表明に世界中から悲しみと感謝の声■ 彼女はアメリカで生まれた。だから本来移民ですらないぞ……。
とにかくも成功おめでとう!! 本当に凄かった!
+1 アメリカ■ WOW 本当に素晴らしいパフォーマンスだった。
頑張ってきたんだもん。彼女の努力に見合う偉業だと思います。
彼女は自分を誇りに思うべきね。
+2 イギリス■ 彼女は紛れもなくアメリカ人。
僕らの国の豊かな社会を代表してくれてるよ。ありがとう!!
アメリカ■ 彼女がトリプルアクセルを跳んだことじゃなくて、
彼女の国籍に関するコメントばかりで悲しくなる……。
+2 カナダ■ 彼女は2014年のソチ五輪の選考に漏れちゃって、
それからの4年間この日のために努力を重ねてきた。
そのことを思うと、本当に感慨深いよ。
+13 フィリピン■ 彼女は絶対に途中で物事を投げ出してはいけないってことを、
そして夢を諦めてはいけないってことを証明してくれたんだ!
アメリカ海外「ネット動画の最高傑作」 松岡修造の動画が外国人に大好評■ 移民がアメリカを再び偉大なものにしてくれたな。
+115 アメリカ ■ はっ????
彼女は白人じゃないから移民だって言うのか?
アメリカで生まれたアメリカ人だから。
+28 アメリカ■ うむ、彼女の名前や容姿は完全にアメリカ人のそれだな。
+13 フィンランド ■ もちろんアメリカ的なものだ。
アメリカはいつの時代も人種のるつぼだった。
様々な民族性や文化を持つ人間が集まった国なんだ。
+11 アメリカ■ アメリカ人はみんな彼女はアメリカ人じゃなくて移民だって言ってるけど、
今現在アメリカに住んでる人間の99パーセントは「外国人」だろ。
ネイティブ・アメリカンだけが本物なんだよ。
イギリス■ ミライ・ナガスが外国人かどうかで盛り上がってる愚かな皆さんへ。
彼女の生まれ故郷はカリフォルニアだ。以上。
+5 アメリカ■ 彼女のナショナリティを俎上に載せてるのは反トランプの人間たちだろ。
「移民」の活躍を政治利用するのはやめろ。
+10 国籍不明「日本人に恋してしまった!」日本の小学生達の振る舞いにトランプ支持者が大感激■ WOW!!!! ミライ、あなたは本当に素晴らしかった❤️
気分を一新してくれるようなパフォーマンスでした🎉🎉🎉🎉
全てのアメリカ人があなたを応援しています🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸
+5 アメリカ■ 「アメリカ人」ねぇ……。
失敗してたら「アジア系」が頭についたんだろ。
+1221 オーストラリア ■ イギリスのメディアはそんな感じだよ。
テニス選手のアンディ・マリーの場合だと、
試合に勝つとイギリス人って呼ばれるのに、
試合に負けるとスコットランド人に変わる😂
+328 イギリス■ 国籍的にはアメリカ人なんだろう。
だけど民族的には日本人だよね。
+367 国籍不明 ■ じゃあ他の色々なルーツを持つアメリカ人のことも、
それぞれイギリス人やドイツ人って呼ぶ?
+98 オーストラリア■ 彼女にピッタリの名前。
日本語で「未来」を表しているんだ。
+21 シンガポール海外「俺が好きな日本語は…」 外国人70人が語る『好きな日本語』■ 彼女はたしかに、アメリカのフィギュアスケートの未来だ。
アメリカ■ 彼女がトリプルアクセルを成功させた瞬間、
アメリカ人以外も皆喜んでたのが凄く素敵だった。
+11 ルクセンブルク■ アメリカ人ってルーツにこだわりすぎじゃない?
何で両親の出身地がそこまで気になるの??
インド系アメリカ人だのアジア系アメリカ人だのってさ。
アメリカで生まれたなら、アメリカ人でいいじゃん。
+3 アルゼンチン
個人的には親近感を覚えますし大会に出ていれば応援もしていますけど、
アメリカ国籍を自分の意思で選ばれたのだから、アメリカ人ですよね。
なお、ナガス選手はご自身のことを、
「日本が大好きなアメリカ人」と表現されています。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。