河野外務大臣が先月末に訪中した際に中国の華春瑩副報道局長と撮影した写真が、
現在中国のネット上で大変大きな話題になっています。
河野外相は自身のツイッターの英語アカウントに、
「With a famous Chinese lady!」というメッセージと共に写真を投稿。
記者会見では滅多に表情を崩さない華報道官も、にこやかな笑顔を見せています。
中国の大手メディアはこの件を、河野外相のアカウントに寄せられた、
「日中友好」など、複数の日本人ユーザーのポジティブなコメントとともに紹介。
また、民進党の小西洋之議員がツイッターに投稿した、
「河野大臣は馬鹿ではないのか。相手は中国政府の報道官に過ぎない。
外交交渉の相手ですらない格下の人物だ。
その人物とニヤケ顔でツーショットを撮るのは外交ではなく
中国への『朝貢』だ。そんなことも分からないのか。。」というツイートと、それを受けて河野大臣が投稿した、
「写真撮る時に相手の『格』を考えて撮っている人もいるんだ。疲れそう。」というツイッター上での応酬も取り上げています。
関連記事のコメント欄には、日中友好を願う声が大変目立ち、
他にも小西議員に苦言を呈する声など、様々な反応が寄せられていました。
中国「今まで知らなかった…」 日本からの巨額なODAの真実に中国人が衝撃
翻訳元
■■■■ 中日友好。俺たちは大国同士手を取り合っていくべき!
+352■ 中国と日本の友好を願ってます。私たちは諍いなんて望んでない。
+1232■ 日本のネットユーザーの反応もなんか良いね……。
こんな良い写真を撮影した2人にグッジョブ。
+322■ 小西議員は何を考えてるんだろう。普通の写真じゃん。
中日が友好に向かいつつあるのに、水を差さないでほしい。
+67■ 良い笑顔してるわ。
長い歴史を見れば2カ国にはお互いに敬意があったはず。
もし中国と日本が争ったなら、その先に勝者は存在しない。
+222■ 小西さん、ちょっと何言ってるか分からないです。
+683■ 油断するなよ。日本人は笑顔の裏に刀を忍ばせてるから!
+5■ 中国と日本が仲良くやっていけるなら素晴らしい事だと思う。
両国の国民にとって大きな利益になるはずだから。
+539■ 中国と日本には色々問題もあるけど、それでも俺は2カ国の友好を望んでる。
歴史は心に留めて置けば良い。未来を見据える事が肝要なんだ。
+188■ これは単なるツーショット写真だ。
だけど、こういう小さな事が外交では重要なんだよな。
+2海外「相変わらずお洒落!」 安倍総理と麻生副総理のツーショット写真が大好評■ 華報道官は一応要人なんですが。小西議員はどれだけ偉い人なの?
+7■ 帝国主義的な思想を持つ人間は今でも日本にたくさんいる。
どうしても日本には警戒してしまう!
+1■ 反日的なコメントをしてる人間は小西議員と同レベルだ。
偏狭なナショナリズムは人類にとって害悪でしかない。
愛国とは、他国を讒謗する事じゃない。それを忘れるな!
+60■ 中国と日本が、本当の意味での友人になれることを願ってる。
+6■ コメントを見る限り、日本人って良いヤツらじゃん。
+302■ まぁ朝貢してくれるなら朝貢してくれても良いけどさ。
でも日本は一度も中国の藩属国じゃなかったぞ。
+2■ それにしても小西議員はどうしようもないね。
人間として当然の振る舞いも理解してないんだから。
+377中国「日本、この恐ろしい国よ」 遅刻し小走りする安倍首相に中国人が感銘■ 中日友好は正しい選択だ。ウィンウィンの関係になれる!
今の両政府の方向性を熱烈に支持する!
+194■ この写真は中国の外交が変化 & 進歩してることを示してるんだ!
「朝貢」なんて、変な解釈はしないでほしい!
+28■ 中国に朝貢するのは恥なの? アメリカには跪いてるのに?
+6 ■ セルフィーに政治の話や身分は関係がない。
ただの1人の中国人と1人の日本人の友好的な写真がこれよ。
+112■ 小西議員の発言を見れば日本の政治家が中国に友好的じゃない事が分かる。
結局は第二次世界大戦の時と同じなんだな。
+8■ しっかし、あんな小さな国がよく経済的・技術的な大国になったよな。
+100海外「あんな小さな国なのに…」 国際機関選出 世界を変えた日本の発明5選 ■ もし日本が国土の大きい国だったとしたら、
今の世界の覇権国はアメリカじゃなかったかもね。
+3■ あの2人みたいに中国と日本が笑い合える関係になると良いね。
前に進んで行こう! 2カ国でアジアの平和に貢献するんだ!
+49■ 日本の外務大臣は今回最高の仕事をした!
中国と日本の友好関係を前進させたんだから。
+20■ ただのセルフィーに「朝貢」だのなんだのって、繊細すぎんだろ。
+1447■ 平和と関係改善に向けて、中日がついに正しい軌道に乗ったな。
+97 ■ 中国と日本が平和と友好関係を作っていければ良いとは思ってる。
だけど日本から受けた国恥だけは忘れちゃいけない!
+58■ 歴史は忘れない。だけど恨みは忘れようよ。
+61■ 全然関係ないけど、河野外相はどうしてもインド人に見えてしまう。
海外「日本人の顔が多様なのも納得」 『大和民族のルーツ』が台湾で大反響■ 俺は日本の外相を支持するぞ!
中国と日本は手を取り合っていかなくちゃいけないんだ。
+6■ 政治的には色々あるにしても、国民同士は仲良くやって行きたいね。
+117■ 日本のネット上でも反応が良かったようで嬉しい。
ほとんどの人が、本当は仲良く出来ればって思ってるんだと思う。
+54■ 中国と日本の関係がもっともっとノーマルな状態に近づきますように。
双方が誠実に向き合って、良い関係を作って行こう!
ポジティブな対話を続けていくことが大事なんだ!
+245
基本的にはスレの上に来てる「
+」が多い意見を取り上げたのですが、
下の方には反日的なコメントも結構目立ちました。
ただ、反日的なコメントをしているユーザーの中には、
小西議員の影響で「やっぱ日本が嫌いだ」となっている方もかなり多かったです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。