動画の演奏は、秀明太鼓という和太鼓のグループが、
国際プログラムの一環で、バルセロナ市街にある
小学校の校庭で行ったものだそうです。
これを生で見たら、かなりの迫力でしょうね。
The Power of Japanese Drums HD
■ エクセレントだわ。ほんとうに素晴らしい。
+3 フランス 51才
■ Taikoドラマーのグループが何年も前に小学校に来て、
学校のホールで演奏してくれた時のことを覚えてる!!
俺の人生で、あれほどの大音響を聞いたことがないよ!!!
ブリリアントだった!!!
アイルランド 26才■ ファンタスティック! エクセレント! ブラボー!
+3 カナダ ■ 素晴らしい!!!
彼らの演奏を生で見てみたいわ! お見事!!
+56 イギリス 53才 ■ 日本人ってのは、世界で一番廉直な人たちだと思うな。
+3 メキシコ 24才■ 和太鼓とは、戦士たちの音楽なんだな! 凄いぞ!
+94 アメリカ 44才■ 俺もあのでっかいドラムが欲しいんだけど。
+2 アメリカ■ あの太鼓の音は、観衆の腹に響きまくってたんだろうなぁ。
国籍不明■ 生で演奏を見たことがあるけど、パソコンのスピーカーや
ヘッドホンを通してじゃ、正確に判断するのは無理よ。
実際には、文字通り音を体中で感じることができるんだから。
+7 アメリカ 21才■ リズムがまたいいんだよなぁ。
イギリス 36才■ 姿も音もアメージングだ。エネルギーが迸ってるね。
すごく気にいったよ!
ドイツ 34才■ なあ、先生たちよ。子供たちに黙るよう言ってくれ!!!
+4 ドイツ 47才■ 全てが両腕の力にかかってるんだ……。
俺も一度試したけど、3分しかもたなかったよ。
アメリカ 23才■ 凄いな……美しいとしか言えないよ :-)
+4 カナダ 110才■ 全てのお寿司屋さんがこういう人たちを雇って、
料理してる後ろで演奏させるべきだと思う!
+8 アメリカ■ この男たちはアスリートなんだよ。
彼らが入学した学校に関するドキュメンタリーを観たんだが、
最初の二年間はまったく太鼓に触れることができないんだ。
まるで武道の学校のように、彼らは訓練される。
この男たちの鍛錬や規律は、信じられないほど凄いぞ。
+4 カナダ 58才■ あのドラムを買おうと思ったら大金がいるんでしょうね…… :O
ああ、私もtaikoがめちゃくちゃほしい。
+3 アメリカ 16才■ 俺も一度挑戦してみたい!!
フィンランド■ 2011年に、この人達が欧州でコンサートを開く予定はないのかな?
+24 スイス■ ただただアメージングだよ :) 本当に気にいった!!
ルーマニア 21才 ■ 圧倒的なパフォーマンスじゃないか!!!!!!!
ああやって演奏できるようになるには、
とんでもないくらいのやる気と練習が必要なんだろうな。
俺も生でTaikoの演奏を聴いてみたいぜ!
アメリカ 35才■ しっかしパワフルな演奏やな~。
コロンビア 20才■ あの"サスペンダー"が欲しくなっちゃったんだけど、
ああいうのはどこで買えばいいんだろ?
アメリカ 24才■ なんだかテンションが上がってきやがったぜ。
メキシコ 20才■ おれなら片腕でもできるぜw
それは冗談として、何て凄いパフォーマンスなんだ。
素晴らしいよ。ドラムってのは本来こういうもんだろ。
国籍不明■ 私は日本人が大好きだ。
+45 アメリカ 69才■ 音楽、芸術性、力強さ……素晴らしい!
アメージング、ただアメージングなんだ。
実際の演奏をこの目で見てみたくて堪らない。
アメリカ 54才 ■ なんだこりゃ~!!!
誰がこれを嫌いになれるってんだ!!
+3 アメリカ 25才
■ あの撥で太鼓を打ちまくって、
俺の腕が5分以上耐えられるのか疑わしいわw
イギリス 23才 ■ これはただの音楽ってより、もはやスポーツの域!
+3 ドイツ 29才■ ファンタスティックな演奏だった……。あんたらロックだよ……。
アメリカ 53才
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
まさに全身で感じる音楽