6日午前、天皇皇后両陛下は来日中のトランプ大統領、
メラニア夫人を皇居御所に招かれ、約30分間ご会見されました。
両陛下がアメリカの大統領とご会見されたのは、
平成2014年4月のオバマ大統領以来で、
トランプ大統領とのご面会は、今回が初めてとなります。
午前11時すぎ、トランプ大統領ご夫妻が御所に到着した際、
両陛下は玄関前の車寄せでご夫妻を出迎えられ、挨拶を交わされました。
そして、現在海外で大きな話題になっているのが、今回のトランプ大統領と、
09年の初来日時に天皇陛下に深々とお辞儀をしたオバマ大統領との比較です。
映像で観るとトランプ大統領もお辞儀をされているのですが、
相対的に傲慢に見えてしまうようで、アメリカ以外の国の方からは、
トランプ大統領を非難する声が相次いでいました。
米国「日本よ、すまんな」 日本の毅然としたトランプ氏への対応が海外で話題
翻訳元
■■■■https://www.youtube.com/watch?v=Zej56xJpuLg■ 文化的に、アメリカ人はお辞儀をしないんだよ。
+1 アメリカ■ 国家元首はお互いにお辞儀をしなくて良いと思う。
国際法上は対等な関係にあるわけなんだから。
+1 アメリカ■ オバマさんは基本的な伝統に則って敬意を表した……。
トランプさんは相変わらずである意味安心した。
+7 オーストラリア■ トランプは傲慢だよ。敬意の表し方も知らないんだから。
他国にいる時はその国の文化を尊重しないと。
+5 南アフリカ■ 興味深いな。
オバマさんはエリザベス女王にはお辞儀をしなかったのに。
イギリス■ 天皇の方が大統領よりも格上なのにね。
敬意はどこに行ってしまったんだ?
+2 ペルー■ トランプ大統領がちゃんとお辞儀をしたらしたで、
今度は「文化盗用」だって叩くんですね、分かります。
アメリカ■ 俺はお辞儀をしても悪くなかったと思う……。
謙虚さは悪い事じゃないんだから……。
でも握手をしてからお辞儀か、その逆ならもっと良かった。
少なくとも同時にやるのは最高に変だ……。
+2 米(日本在住)■ アメリカの大統領は誰に対しても服従しません。
結局君主制って身分制度でしょ。
トランプさんはよくやったと思うよ👍
+25 国籍不明 ■ これは釣りだな。敬意と服従を混同するとは。
+17 米在住■ 良いね。これがアメリカ人の振る舞い方なんだ。
人に会った時は握手をする。お辞儀ではない。
+17 アメリカ海外「欧米じゃ無理だわ」 百貨店の開店挨拶の光景に外国人ショック■ トランプ大統領の振る舞いは天皇陛下に対して失礼だ!
+4 タイ■ どっちかって言うとオバマさんが卑屈すぎたんだよ。
+3 アメリカ■ トランプは世界最高の権力者なわけで。
相手が誰であろうとお辞儀をする必要はないさ!!!
イギリス■ コメント欄のアメリカ人のコメントを読めば、
どうしてアメリカが多くの問題を抱えてるのかが分かるね。
君達はいつも「アメリカに来たらこっちの文化を尊重しろ」と言うのに、
自分たちの大統領が日本のマナーに従わなかったら、
今度は賞賛するってどういうことなんだよ。
+12 カタール■ トランプは男らしく握手をしたんだ。
彼の目はちゃんと天皇に対する敬意に満ちてるじゃないか。
アメリカ■ でも礼儀上本当にお辞儀をしなくちゃいけなかったの?
+3 アメリカ■ 彼は自分をアメリカの皇帝だと思ってるんだろ。
だから日本の皇帝にお辞儀をしなかったんだよ。
+1 アメリカ海外「日本には今も皇帝がいたのか」 一般参賀の光景に外国人も感銘■ まぁオバマさんの方が礼儀正しいって事は明らかだよな。
+19 アメリカ■ 他の国に対して敬意を払わない……。凄くアメリカ的!
+121 国籍不明■ オバマさんは謙虚であろうとして、実際に謙虚だった。
比べちゃいけないと思うよ。
+92 ガーナ ■ 彼がアメリカの為に何かした事なんてないけどね。
+7 アメリカ■ 俺がアメリカに行くときも向こうのマナーを守らなくて良いのか。
よし決めた。絶対敬意を払う事はしないぞ。
+156 アメリカ■ でもさ……相手は日本の天皇だよ。
日本国民の魂を体現してる人なの。
お辞儀はするべきだと私は思う。
天皇にお辞儀をしたところでアメリカの大統領は何も失わない。
アメリカには天皇と対等の人はいないんだから。
文化に対する無知を無様に晒すことになったね。
+319 アメリカ海外「国のトップの模範」 被災者を慰問される両陛下の姿に外国人感動■ 何でみんないつもトランプさんとオバマさんを比較するんだ?
アメリカ■ 外交儀礼というものがあるからね。
誰かがトランプ大統領に丁寧に教えるべきだったのよ。
本当に恥ずかしい。
+6 アメリカ■ お辞儀をする必要がなかったからしなかったんだよ……。
日本人は無知じゃない……。
国によって握手はお辞儀と同レベルの礼儀になるって事を分かってるさ。
だけど完全に正直な気持ちを言うと、俺はアメリカの大統領には、
誰に対してもお辞儀をしてほしくないと思ってる……。
アメリカ人はお辞儀も膝をつくこともしない……。
+186 アメリカ■ トランプさんの振る舞いの何がいけないのかを、
ちゃんと理解してるアメリカ人が僅かしかいない現実。
+27 アメリカ■ 礼儀を弁えていない人を訪問させてしまって、
アメリカ人として日本に申し訳なく思ってます。
アメリカ■ モラルとマナーと確固たるキャラクターのない人間が、
日本の誇りに対して敬意を払えるはずがない。
+3 ナイジェリア■ 「どうしてオバマはお辞儀したんだ?」
って言ってる人たちは、日本の文化を勉強するべき。
教養があなたを傷つけることはないわよ。
+5 アメリカ「この民族を愛せないはずがない」 外国人達が語る日本人の特別な礼儀正しさ■ オバマさんは本物のリーダーと呼べる人だったけど、
トランプさんは良くも悪くもトランプさんだよな。
+1 タンザニア■ 俺たちの大統領の威厳に満ちた敬意と力強さを見ることができた。
トランプ大統領、アメリカの大事な部分を守ってくれてありがとう。
安全に旅をしてください。
そして確固たる信念を曲げないでください。
+25 アメリカ■ それでも、トランプさんは色んな人と握手をしてきたけど、
今までで一番丁寧な握手だったよ。
きっと天皇陛下も良い印象を受けたと思うけど!
+2 アメリカ■ まぁしかし、本当に対照的な2人ではあるよなぁ。
+13 タイ
アメリカの方々からはトランプ大統領を支持する声が、
他の国の方々からは、非難の声がそれぞれ多かったです。
映像で観ると、印象が結構変わると思うんですけどね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。