今月9日、自転車のロードレースに出場するために、
台湾東部の花蓮県を訪れていた日本人男性が練習中に落石に遭い、
3日後に命を落とすという痛ましい事故が起きました。
そして先日、日本から駆けつけた被害男性の御父君・良一さんが、
帰国する前に遺骨が置かれた病院を訪問したところ、
朝方にもかかわらず、台湾の自転車愛好家数十人が、
被害男性を追悼するため病院に駆けつけるという出来事がありました。
集まった方々は被害男性とは面識がまったくなかったのですが、
ニュースで事故のことを知り、仲間に呼びかけ合ったそうです。
良一さんは集まった台湾の自転車愛好家たちの前で、
「息子は事故で命を失い、親として耐え難い悲しみです。
しかし大好きな自転車に乗り、美しく愛がいっぱいの台湾で命を落とし、
息子にとっては幸せだったと思います。ありがとう」
と感謝の言葉を述べていらっしゃいます。
また、良一さんはご子息が運ばれた病院に手紙を送っており、
「助けてくれたすべての人々に非常に感謝しています」と、
ここでもやはり感謝の言葉を綴っています。
なお、集まった台湾の自転車愛好家の方々は、
自転車で良一さんたちを乗せた車を駅まで先導し、
車が駅に到着すると、手を合わせたり一礼をしたりして見送っています。
台湾の複数のメディアがこのことを取り上げているのですが、
ご子息を失った悲しみに暮れているであろうなか、
感謝を忘れず気丈に振る舞う良一さんに、感動の声が多数寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
台湾「日台は永遠に親友だ!」 東日本大震災 日本の感謝CMに台湾人が感動
翻訳元
■■■■https://www.youtube.com/watch?v=Jg7ltFOOiy4

■ 素晴らしい。誰かの責任を追及したり、台湾を責めたりしないんだね。
どうかご家族に天佑がありますように!!
+3■ 息子さんが台湾で事故に遭ってしまったことを本当に残念に思っています。
台湾を愛してくれてありがとうございます😭
+187■ 落石が起きることは誰にも予測できないことだけど、
それでも台湾人として申し訳なく思ってます。
どうか安らかにお眠りください。
+33■ 日本人はいつだって気高いな。素養の高さの表れだよ。
+7■ 本当に礼儀正しくて、寛容なご家族だね。
+82 ■ お父さん、台湾に足を運んでくださってありがとうございます。
台湾はいつだってあなたを歓迎しています。
+31■ 男性は台湾でサイクリングするのが一番好きだったんだってね。
+18■ こういう国民性だから、日本は真の大国になったんだろう……。
国民が強ければ、自然と国も強くなるものなんだ。
+82■ 本当に悲しい。
お父上の教養の高さとお人柄を心から尊敬します。
+94■ 日本人=情義を重んじる民族。
+41■ 事故に遭わせてしまって申し訳ない。
そして台湾を愛してくれて本当にありがとう。
お父さんも、息子さんの台湾への思いを理解してくれてありがとう。
あなたのこの先の人生が幸福で溢れていますように。
+112 「同じ皇民だったのが大きい」 台湾紙『日本人が台湾を愛する10の理由』■ 僕たちが日本人から学べることは本当に沢山あるな。
+7■ 台湾人の1人として、本当に残念に思ってます。悲しすぎる😢
+5■ 今までも落石で命を落としてる人がいたのにもかかわらず、
何も対策をしてこなかったのに「天災」にするつもり?
これが台湾の観光の水準なの?
+2■ 日本人の精神的な素養の高さは台湾人よりはるかに高い。
もし台湾人が自分の子供を外国で失ったら……。
この先は言わなくてもみんな分かるよね……。
+23 ■ 台湾を責めることは一切しないのか。
ただ感謝をするだけ。尊敬に値する人だ。俺も見習いたい。
+5■ 日本は偉大な人柄を育む国家だ。
台湾は日本と統一した方がいいんじゃないか。
いや、俺はかなり本気で言ってる。
■ 文明的な社会の国民は、災難や不幸を責めたりしない。
まず先に、周囲の助けに感謝をするんだ。
+7「日本は尊厳と誇りの国」 "日本人から学ぶ10の事"に外国人が感銘■ お父さんのような態度を、「気高い」と言う……。
全ての人間に対するレッスンだよこれは。
+2■ 強大な国日本。国民もまた先進的で、素晴らしい人ばかりだ。
+13■ 子供を育てている台湾の親たちは、このお父さんの気高さを学ぼう!
+11■ 日本の犯罪率が低いのにも、やっぱちゃんとした理由があるんだよ。
+14■ 涙を禁じ得なかった。この事故は防げたはずなんだ。
+12■ あなたは強い人だ! お人柄に本当に感動した。
それでもやっぱり、悲しいよ……。
+13■
蘇花公路を造ってくれたことを俺たちは日本に感謝しないと。
台湾「日本は母のような存在」 日本統治時代の建築物に台湾人が感銘■ 台湾がこれからもっと良い国になることを願う。
被害男性の愛情に背かない、立派な国になることを……。
+15 ■ これが教養の違いってやつだな。父親として本当に尊敬できる人だ。
+29■ 偉大なお父様ですね。
+81■ 日本人の道徳教育は昔から今までずっと賞賛されてるからね!
たった数十年前まで、台湾人はもっとシンプルだった。
今は本当に最悪! これも全て教育が失敗したせいだ!
+69■ 日本の文化は高貴で典雅な性質がある。
被害男性の父君に敬意を表します。
+2■ "中"国は300年に一度王朝が変わる。
一方で日本の皇室は2000年間も続いてる。
そこには間違いなく理由がある!
+10「日本は今でも帝国なのか」 天皇陛下が世界唯一の皇帝である事実に驚きの声■ 別に日本を崇拝して媚びるわけじゃないけど、
でも教育と人間としての素養が台湾人とはまるで違うね。
こっちの父親だったら、振る舞いが全然違ったと思う。
+41 ■ 本当にそう!
同じ島国で、日本の方が自然環境は過酷なのに。
やっぱ国民の素養って大事なんだなぁ。
■ 息子さん、台湾を愛してくれてありがとう。
お父さん、息子さんを無事に帰国させてあげられなくて、すみません。
+5■ 台湾と日本の関係性って、世界的に見てもかなりレアだよね。
もちろん今回の事故はとても痛ましい。
それでも、お父さんの振る舞いには感動せざるを得なかった。
+14
交流がないのに集まってくださったなんて、本当に感動的ですね。
しかし、台湾の方々の奥ゆかしさでしょうか、
集まった自転車愛好家たちに言及するコメントは確認した限り一切なく、
ひたすら良一さんと日本への称賛の声が相次いでいました。
また、「ご子息を守れなくて台湾人として申し訳ない」
と言ったニュアンスのコメントが多かったのも非常に印象的でした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。