15日に大阪で行われた男子テニス・デビス杯の日本対ブラジル戦で、
人種差別問題が持ち上がり、現在海外ネットで大きな話題になっています。
問題となっているのは、シングルス第1試合で杉田祐一選手に敗れた、
ブラジルのギレルミ・クレザール選手が、判定に不服を唱えるように、
両目を横に引っ張るような仕草をした件です。
大きな批判を浴びたクレザール選手は、
「人種差別をしようとか、攻撃をしようという意図はなかった。
しかし取ってしまった行動はとても浅はかで、非常に申し訳なく思っている」
と自身のインスタグラムに投稿しています。
国際テニス連盟は昨日、スポーツマンシップに反する行為をしたとして、
クレザール選手に1500ドル(約16万5千円)の罰金を科しています。
ネット上には様々な意見が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
海外「蔑称なの知らなかった…」 "JAP"の意味合いに外国人がビックリ
翻訳元
■■■■■■ わざわざ地球の反対側に行って恥を晒すなんて。
ブラジル■ 白人としての特権か……。正直なところ驚いた。
他の国でならまだしも、日本にいる時でさえ、
白人は自分たちが無敵だと思っちゃうのか……。
マレーシア■ あの人をあらゆる大会から追放するべきだと私は思います。
アメリカ■ もし日本人が何か俺たちの身体的特徴をあれこれ言ったら、
ブラジル人は差別だなんだって騒いでるだろうな!!!
+6 ブラジル■ 反応がちょっと過剰だと思うけどな。
最近は何をやってもレイシズムになっちまう!!!!
+3 国籍不明■ いまだにこんなに意識が低い人間がいることに驚いてる。
カナダ■ ブラジル人であることが恥ずかしいって普段から思ってるけど、
また別の理由が生まれてしまった!
+2 ブラジル■ 彼は世界ランキング244位で、攻撃的で、差別的。
そしてそれが世界に伝わってしまった。
他の職を探すべきなのでは?
+20 カナダ■ 少なくとも、試合には負けた。
彼にとってもそれは良かったんじゃないの。
フィリピン■ 俺の中では差別と言うより、バカげた行為って感じかな。
+5 ブラジル■ ブラジルが生んだ偉大なテニスプレイヤーであるマルセロ・メロは、
日本に着いてすぐ、空港に着いて本当にすぐ、
日本人の礼儀正しさに感銘を受けて親日家になった。
そういう人がいることも知ってほしい。
+8 ブラジル「どんだけ親日家なんだw」 シンガポールの首相が2年連続日本でオフを満喫■ 日系人の自分は、今までに何度もあのポーズを目の前でやられた。
これは差別かどうかとかそういうことではなくて、
単純に人として無礼なことなんだよ。
+52 ブラジル■ みんなちゃんと映像を観た上で批判してるんだよね?
あの人はただ自分の目を指差しただけじゃない?
ノルウェー■ ブラジルには日系人が沢山いるのに。ふーむ……。
アメリカ■ 俺には彼のポーズの何がいけないのかが分からない。
クロアチア ■ 本人が自分のやったことを認めて謝罪してる。
だから彼も君の意見には同意しないだろう。
アメリカ■ ブラジルのテニスのスポンサーって日本企業のアシックスだったよね。
今でもそうなのかな……。
+2 ブラジル■ ブラジル人の僕から一言。
多くのブラジル人は黒人差別と戦っていて、
そして差別は酷いと言って憤慨してる。
だけどそうやって怒ってる人が、アジア人に対する差別は、
「ジョークだよ」の一言で片付けようとする。
テレビや映画でも当たり前のように差別的な描写があるからね。
目を吊り上げるだけじゃくて、訛りを揶揄したりもする。
本当に恥ずかしいことだ。
+23 ブラジル海外「フランス語に聞こえる」 日本語なまり全開の英語に外国人衝撃■ アジア人は怒る必要はないよ。
結局のところ、頭脳では我々が一番なんだから。
シンガポール■ あのポーズをやる必要はまったくなかった。
もし日本の観客がブラジル人選手に対して、
バナナを投げてきたら不快に思うだろ?
+3 ブラジル■ こういうのは差別に分類されることなのかねぇ。
ちょっと神経質になりすぎじゃないか……。
ルーマニア■ 彼は差別主義者じゃない……。単純に無礼な人間なんだよ。
みんな差別の意味を分かってない。
ブラジル■ どうして全ての国際大会から永久に締め出すとか、
そういう重い処分が即刻下されなかったんだろう。
ニュージーランド■ アジア人に対する挨拶代わりだよ。
みんな分かってるだろ!! そうカッカするなって!!
+2 アメリカ■ えっ……差別って白人だけがやるものだと思ってたのに!
アメリカ海外「日本に対する差別じゃん」 米美術館の着物試着企画が抗議を受け中止に■ ただただ恥ずかしい。
ブラジル人として日本人に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
+5 ブラジル■ 日本も外国人が来ないように壁を作った方がいいかもな。
+3 アメリカ■ 罰金がたったの1500ドルって少なすぎない???
カナダ■ 「もっとちゃんとよく見てくれ」
ってことを審判に伝えたかったんじゃないの。
目を吊り上げたってよりは、指したように見える。
+8 アメリカ ■ そういう時は普通目を横に広げないでしょ。
「見てくれ」って時は上下に広げるんだよ。
+13 アメリカ■ バカげてるし、大きな問題になるのは仕方がない。
+9 ブラジル■ 彼はブラジル人。だから無知は言い訳にならない。
ブラジルには大きな日系人コミュニティーがあって、
他の国より日本文化の影響を強く受けてる国なんだから。
+4 アメリカ「なんて綺麗な国歌なんだ」『君が代と日本』の美しさにブラジル人が大感激■ もし差別の意図がないって言うなら、何の目的でやったの?
こういう言い訳はうんざりする。
+45 国籍不明■ 少なくともさ、アジア系以外の人間が、
「これは差別じゃない」って言うのは違うよな。
+21 ブラジル■ こういった行為は許せない。
今回のことを反省して、もう2度とやらないでくれよ。
ドイツ
目を吊り上げるポーズを単純に「差別的だ」とする意見と、
「差別ではないが無礼だ」とする意見が大半を占めており、
社会人として問題のある行為、と捉えられているようでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。