先日内閣府が発表した今年4月から6月の実質GDPの成長率は、
個人消費や設備投資が堅調に推移していたこともあり、
年率で4.0パーセント増と、6期連続(11年ぶり)のプラス成長となりました。
なお、生活実感に近い名目GDPは年率で4.6パーセントのプラスです。
TIME誌は、「日本はG7で最も急速に経済成長している」と報じ、
ロイターやガーディアン紙も、伸び悩む他のEU圏と比較する形で、
日本経済の好調ぶりを伝えています。
この報道に外国人からは驚きの声や、逆に納得の声など、
様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
海外「日本の底力を信じてる」 ビル・ゲイツ氏が予測する日本の未来が話題に
翻訳元
■■■■■ G7で最も経済成長著しい国だって?
曰く東洋の巨人。曰く日出ずる国。曰く世界一の技術大国。
そう、日本に決まってるじゃないか。
+25 アラブ首長国連邦■ なんだかんだで日本経済が強いのはいつもの事だろ。
スペイン語■ でしょうね。日本はアメリカより技術力が上だし。
アメリカ■ まぁトップがアメリカやカナダのはずがないよな。
俺たちは10年間失速してるし、ほとんど成長してない。
移民を受け入れて、今までの労働者は用済みだ。
+16 アメリカ■ 日本は高齢社会の問題に直面してて、人口だって減ってる。
それでも経済成長を遂げて給料もアップしてるのか。
シンガポールとは真逆じゃないか。
シンガポール■ 素直に日本の経済成長を祝福したい。
イギリス■ 移民をほとんど受け入れてないっていうのに、
日本はどうやって経済成長に成功したんだ!?
+5 国籍不明■ 国の経済の成長は国が持っている情報量と、
リーダーの技量によるところが大きい。
国籍不明■ アメリカが世界最大の経済大国であることには変わりないけどね。
日本が同じ規模になるまでにあと何年もかかる。
カナダ■ これはやっぱりアベノミクス効果なのか!?
+1 シンガポール■ 日本語も話せる俺の友達は勝ち組じゃないか!
+1 イギリス「日本への愛が凄い」 親日家歌姫 アリアナ・グランデが日本語の勉強を開始■ 日本でお金を使った俺たちも貢献してるのかな。
+1 イギリス■ 日本は欧州のどの大国よりも経済が絶好調なのか〜。
+8 イギリス ■ 日本にとって素晴らしい事だね。
でもスウェーデンは四半期で1.7パーセント。
+9 スウェーデン ■ あくまでも大国に限った話なので悪しからず。
+9 イギリス■ 日本は天才が形成してる国だから全く不思議じゃない。
+1 フランス■ 興味深いな。日本はほとんどの移民申請を却下してる国だ。
ふーむ、相関があるように思えてならないぞ。
+33 国籍不明 ■ いや、移民を拒否してる事と経済成長は関係ないw
+52 アメリカ ■ 日本は俺たちとは違う文字を使ってる。
ふーむ、相関があるように思えてならないぞ。
+136 フランス ■ 日本は防衛にお金をかけてなくて、
その分を他のことに使うことが出来る。
そこには本当に相関があると私は思うけど。
+17 アメリカ海外「限られた予算でこれかよ!」 陸自の実弾射撃演習に外国人が大興奮■ カリフォルニアのGDPはフランスを抜いたけど、
近々イギリスのことも抜いちゃうかもなぁ。
+1 アメリカ■ G7だけの統計は馬鹿馬鹿しいよ。
去年のアメリカの経済成長率は世界で150位なんだし。
+1 アメリカ■ EUとかに入ってるわけじゃないのに凄いよなw
+6 国籍不明■ そりゃあそうでしょ。
ほとんどの日本人はかなり厳格で規律正しいんだから。
でも負の面として、文字どおり死ぬまで働く。
+2 アメリカ ■ だけど同時に世界一長生きする国民でもある。
フィンランド■ バカどものせいでイギリスの経済規模はフランスに抜かれた。
次はスペインあたりに抜かれちゃうのか?
+12 イギリス ■ でもフランスの経済状況だってかなり悪いぜ。
まぁ、まだ現状はEUから抜けてないんだし、
優劣を決めるのはちょっと早いんじゃないの。
+3 国籍不明■ 自分は別に経済のエキスパートってわけじゃないけど、
でも日本は国自体がすごく安定してるように見える。
+1 国籍不明「日本は島国だからね」 伊紙『なぜ日本社会は常に安定しているのだろうか』■ 日本は自分たちの国柄を守ろうとしてるのが大きいよ。
そしてそれは、まったく悪い事じゃない。
ドイツ■ どうやら日本が復活しようとしているようだ。
+3 エジプト ■ それでも日本はもっと出生率を上げていかなきゃいけないし、
女性管理職の割合も増やしていくべきだと思う。
アメリカ■ 日本は失われた20年から抜け出そうとしてるわけだけど、
日本から「停滞」のバトンを受け取るのは、
EUから抜け出そうとしてる俺たちだろうな。
+7 イギリス■ あ〜あ、日本と自由貿易協定を結んでさえいればなぁ。
+13 イギリス■ ほとんどの国は何も新しい事をしてなかった裏で、
日本は経済対策に集中して取り組んでたからだ!
アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。