今回は中国メディアが取り上げた、
「なぜ日本は中国が嫌いなのにも関わらず漢字を使い続けるのか?」
という記事に対する中国人の反応になります。
元ネタは、オーストラリア人の留学生に、
「なぜ日本人は漢字を使うの? 中国嫌いでしょ」と言われ、
何も言い返せなかったという日本人の方が2ちゃんねるに立てたスレッドで、
その中で投稿された日本人の意見も少数中国語に訳されて紹介されています。
この記事が、今も漢字を大事に使って(くれて)いる日本を、
むやみに嘲弄しているように見えるようで、中国人からは批判や反論が殺到。
現代中国語が日本から大きな影響を受けている事を指摘する声など、
様々な意見がありましたので、その一部をご紹介します。
「全文ひらがなは悪夢」 日本は漢字を廃止にするべきかどうかで外国人激論
翻訳元■ 韓国やベトナムはナショナリズムのためだけに漢字を捨てた。
なのにナショナズムに囚われずに今も漢字を使ってる日本を嘲弄するか。
そういう弱者のメンタリティーこそ、
国の発展を阻む最大の障害になるってことに気づけよ。
+9 北京■ 日本を嫌いながらも日本製品を愛することにかけては我々はプロだぞ?
日本旅行にも行きまくってるが何か問題でも?
+1525 湖北■ 現代中国語には日本から輸入した言葉が沢山あるんだよ。
物理とか化学の分野は特に多いね。
+16 北京■ 中国だってアメリカやイギリスのことが大嫌いなのに、
大学の入学試験に英語を採用してるのは何でなのって話よ。
+19 山東■ そう、中国人は欧米のことが嫌いなのに欧米の言語を学んでる。
こういうことを記事にしてると中国人は無知だと思われるぞ。
+34 広東■ 日本人は古代中国のことは好きなの? 確かに凄かったもんね!
今の中国はダメだから好きじゃないんだろうか?
+7 広東■ 古代中国は確かに偉大だった。かなり発展した文明だったから。
でも元以降の中国は古代の中国とは別物だ。
そして、そのことを非常に腹立たしく思う。
+172 浙江■ アメリカを憎んでる癖に学生を大量に送る国がありますが?
+154 北京■ 前に日本の学者さんの話を聞いたことがあったんだけど、
「日中の若者は仲良くやっていくことが大事だ」
っていうのが第一声で感動したよ。
+8 上海■ そんな事より何で韓国は中国の八卦図を国旗に使ってるの?
+15 黒竜江■ 別に文字を誇る必要はないと思う。
日本人は唐の影響で漢字を使ってるだけだし。
宋の時代まで日本は中国に敬意を持ってたんだよ。
だけど中国はモンゴルに占領されたじゃん。
一方の日本はモンゴルを追い払った。
だから日本は中国を恐れることはなくなったんじゃないかね。
それからの中国は、他国/民族に支配される歴史だ。
+17 広州海外「鎌倉幕府は見事だった」 元寇 日本の存亡を賭けた戦いを外国人が分析■ 昔は中国の冊封国で、今はアメリカの植民地。
+1 湖南■ だけど日本も中国語の発展に貢献してくれてる。
宗教や経済、その他の色々な分野の言葉の多くは、
日本から輸入したものなんだから。
+8 湖南■ 俺たちもアメリカが嫌いでも向こうに安物を輸出して、
アメリカが開発したコンピューター、電話、ネットを使ってる。
日本が漢字を使ってるから何なの?
+240 新疆ウイグル自治区■ なんて無意味なニュースなんだ!
この種のニュースからは卑劣さしか読み取れない!
+916 山東■ 答えは簡単。日本人は恥知らずだから!
+1 内モンゴル自治区■ そりゃあ日本語の中の漢字は日本の歴史の一部なんだから当然だろ。
俺らも反米、反日、反欧なのに向こうの物を愛用してる!
+2 広東■ 日本は中国以上に唐の文化を継承してる国だしな!
+11 湖北香港「日本が真の中国文化の継承者」 安倍総理と習主席の字の比較が話題に■ 今の中国人は唐や漢の継承者じゃないもんね。
どっちかっていうと清の継承者。
中国も日本も今はもう滅びた国の文字を使ってるんだよ。
だからこの問題で争う必要はない。
+29 浙江■ 現代中国語の70パーセントは日本が作った言葉だぞ。
例えば「電話」とかがそうだな。
+20 北京■ 文化に国境はないってこと。
日本、今も使ってくれてありがとな!
+8 浙江■ メディアは毎日日本を罵って楽しいのか?
日本人は高レベルな社会の中で生活を送る優秀な民族だし
色々な面で欧米と張り合えるアジアで唯一の国だ!
歴史を忘れちゃいけないのは当然のことだけど、
俺たちが生きるべき世界は今なんだ。
後ろばかり見ていたら前に進むことはできない!
+397 陝西■ 現代中国人と漢字の発明は一切関係ないしな。
+135 北京■ 漢字圏の国を見てみろよ。
韓国、北朝鮮、ベトナムでは漢字の影響力はなくなってしまった。
だけど日本というアジア唯一の先進国には残ってる。
漢字には国を強くする力があるってことだ!
+7 北京中国「日本だけが欧米と張り合える」 日本人のノーベル賞受賞に称賛の声■ 現代中国語の大部分は日本由来だしな。
でもその事実を知らない人がたくさんいる!
+20 北京■ 中国は日本からロイヤリティを取るべきですね。
+5 黒竜江■ 醜悪な対日劣等感が潜在意識に深く根付いてる。
日本への恨みを掻き立てるようなドラマが、
一向になくなる気配を見せないのはそれが理由だろうな。
+11 広州■ 今はもう漢字は中国だけのものじゃない。
僕たちが気にする必要なんかないさ。
+7 西安■ 前に日本人がこんな話をしてた。
日本人が敬意を抱いてるのは開放的で開明的な唐時代の中国人で、
共産主義に染まってしまった中国人ではないって。
+51 福建■ 漢字を世界で一番愛してるのは日本人でしょ。
逆に一番嫌ってるのは中国のエリートね。
だから漢字を否定して、簡易化させちゃった。
+9 天津■ 日本が嫌いなのに何で経済援助してもらってるんだ?
+437 広西中国「今まで知らなかった…」 日本からの巨額なODAの真実に中国人が衝撃 ■ でもそれって実際は戦争被害への賠償金でしょ?
+4 上海■ 漢字は中国が作ったものだ。
それが外国でも使われてるなんて誇らしい事じゃないか。
むしろ日本が使ってる事を嫌がる人間なんていないだろ。
+712 広東■ 中国と日本の関係は本当に密接なものなんだよ。
現代中国語だって日本語の影響を強く受けてる。
だから日本が今でも漢字を使ってることに対して、
俺たちがどうこう言うべきじゃないよ。
+7 北京
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
漢字を使いこなしているとはいえんもんね。