今年、外交関係樹立25周年を迎えた日本とウクライナ。
現在日本人がウクライナを短期訪問する場合にはビザを必要としませんが、
逆にウクライナ人が訪日する際には、期間を問わずビザが必要となります。
しかし、2020年に開催される東京オリンピックに向けて、
短期滞在に限り、訪日ウクライナ人のビザ免除が検討されているそうです。
先日岸外務副大臣と会談したウクライナ日本友好議員連盟会長のイェメツ氏が、
そのことを自身のフェイスブックで報告しています。
現状ではあくまでも検討段階に過ぎないにもかかわらず、
現地ではちょっと驚いてしまうくらいにこの情報が大歓迎されています。
日本の先進的な社会を直接体験するウクライナ人が増える事を喜ぶ声など、
様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
「日本は常に味方でいてくれた」北方領土返還求めデモを行うウクライナの人々
翻訳元
■■■■■■■ 日本は俺たちの味方だ!
これからはビザなしで日本に行けるようになる。バンザーーーイ!
+127■ 日本政府がウクライナ人のために動いてくれてるなんて感激だ!!!
+36■ 先進工業国を身を以て体験する。
それこそウクライナ人に必要な事だからこれは凄く良いニュース。
+2■ あとは航空券の価格を低く抑えられるかどうかだね……。
だけどそれでも、日本がウクライナのために扉を開いてくれた……。
その事実は本当にクールなことだと思うんだ!
+73■ これでまた地理的にも精神的にも日本との距離が縮まるな。
■ ビザを免除してくれるなんてすごく嬉しい。バンザイ。
+4■ 今家中を探し回ったら100フリヴニャ(約500円)あったわ。
ちょっくら日本に行ってくっからさ……。止めてくれるな。
+3■ スーパー! ああっ、最高だ!!!
政府として動いてくれてるなら間違いないんじゃないかね。
+32■ 今日はウクライナ人にとって勝利の日だ。良い感じ良い感じ。
+44■ おおっ、ようやく日出ずる国の光がここまで届いたか。
+1■ ついに私にも本場の桜を生で見れるチャンスが到来したか……。
「日本が桜を美しく昇華させた」 桜の起源説 韓国メディアに続き中国からも■ 成功した国になるためには「先輩」から学ぶのが一番。
だから日本に行きやすくなったのはかなり価値のある事だよ。
ウクライナと日本は良い関係を築けてるね!
+17■ ……自分でもよく分からない。だけど俺は今メチャクチャ嬉しい。
■ ウクライナ人にとって記念すべき日だな。
日本人にハラキリのやり方を教わりに行こうや!
■ やった〜、嬉しい。
これで日出ずる国に行けるウクライナ人が増えることになる。
日本の文化や世界最高レベルの先進性を持つ社会を体験しに行こう。
+4■ もしかしたら貧乏な私たちを雇ってくれたりもするのかな。
観光に行けるだけの余裕がある人は正直限られてる!
■ ようやくオキナワの海を見る事ができそうだ。
トウキョウではカブキを観て、ヒロシマではコーヒーを飲もう。
+35 ■ 俺も人生で一度は日本に行ってみたいと思ってる。
だけど航空チケットがあまりにも高すぎる。
まずそこをどうにかしてくれないと。
+2■ バンザイ! 栄光の国、輝かしいサムライの国、日本バンザイ!
+4海外「日本は唯一無二の国」 本物のサムライ達の写真に外国人感動■ 日本に行ったらゲイシャ体験をしてみたい!
それから日本酒造りにも挑戦したいなぁ🙂
+2■ 高度な社会をウクライナ人が体験出来るようになるのはデカいぞ。
+7■ 日本がビザを免除してくれる事で他の国も続くかも。
そしたらもっと世界に出て行くウクライナ人が増える。
+2 ■ でも海外に行ったら、みんな帰ってこなくなっちゃうぞ……。
+4■ やったー!
私が日本に行ったらとにかく向こうの料理を食べまくる!
+2■ ゴメンクダサイ。
知ってる日本語と言えばそれくらいなんだが、
俺は無事日本から帰還することが出来るのだろうか?
+12■ 素晴らしいニュースをありがとう。
でも前に日本には Internet Explorer しかないって何かで読んだの。
観光客にとっては不便だよね。
+3海外「俺も日本に生まれたかった」 日本のネット環境に外国人から羨望の声■ えっ、えー、えーっ! 大勝利じゃんか……。
いや待て、でもまだ心の準備が出来てない😂
+13■ ウクライナ人にとって祝福すべき日。
ヴォルガ(露GAZ製)に搭載する日本製のエンジンを買いたい!
+20■ ウクライナの民主主義の勝利ね!
今までは日本に行けるウクライナ人は限られていたから、
それが改善されることになって本当に良かった。
+13 ■ 多くのウクライナ人にとって日本は夢の国!!!
だけど……実際には高すぎてなかなか行けないよ……。
■ やった! 日本に行くことは私の一番大きな夢だから嬉しい!☺️
+2■ つまり、ビザなしで「未来」に行ける……。
問題は俺たちが向こうの物価に耐え忍ぶ事が出来るのかって事な。
+2海外「日本は高速すら未来的か!」 日本の一般的な高速道路に外国人が驚嘆■ 日本、ありがとう! 金ないし歩いて行くわ!
+17 ■ 俺も一緒に連れて行ってくれ!
長旅になるし、ツレがいればもっと楽しくなりそう😃
+1■ 重要なのは、日本のような国がビザを免除してくれることで、
先進国の姿を目にする機会が増えるということだと思う。
民主的で、自由な国を体験できることは本当に大きい。
この事をもっと多くの人が認識するべきだ。
+30
何だか可愛らしいコメントが多くて、何度かクスっとなりました。
「日本を体験する人が増える事がウクライナの発展につながる」
といったニュアンスのコメントがいくつもあった事が凄く印象的でした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。