2023年の開業を目指すインド初の高速鉄道では、
日本の新幹線方式が採用されることが決定しています。
インド西部のアーメダバードと商都ムンバイ間、
約505キロをこれまでの4分の1となる2時間7分で結ぶ計画で、
年内にも起工式を開き、運転や保守点検などに携わる、
専門人材の育成事業を支援していくことも決まっています。
今回ご紹介する映像は、先日日本政府が投稿したもので、
新幹線の安全性、計画内容、地元の人々の声などが紹介されています。
コメント欄には、新幹線を手に入れることになるインドに対して、
お祝いや羨望の声が世界各国から寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
印「日本は中国が恐れる唯一の国」日本を最重要視する方針をインド人が大歓迎
翻訳元
■ ■ VIDEO https://www.youtube.com/watch?v=OdXkSXRfJJk 女性2人(1:26〜) 「日本の高速鉄道は清潔で、素敵な雰囲気があります。 実際に乗車したら、すごく楽しそうですよね!」衣料品店経営者(1:32〜) 「辺りのビジネスも盛り上がるだろうし、もっとお店を出せるようになるよ」家族(1:35〜) 「長女が結婚して、ムンバイに引っ越したんです。 新幹線で行き来出来るようになれば素晴らしいことですね」アーメダバード市長(1:44〜) 「ムンバイとアーメダバードの文化が融合されることになるでしょう」屋台店主(1:50〜) 「新幹線が開通すれば、もっと忙しくなるぞ。さあ、仕事だ仕事だ」中年夫婦(1:53〜) 妻「新幹線のおかげで実家に帰るのも簡単になるわ」 夫「嫁も実家に帰るのが嬉しくて仕方がなくなるだろうね」ビルオーナー(1:58〜) 「新幹線が通るなら、住宅やオフィスビルをさらに建てるつもりだよ。 そうなると、従業員ももっと必要になってくるだろう」■ 羨ましい。
日本さん、イギリスにも新幹線を建設してくれないか?
イギリス ■ 日本の支援で世界最速の鉄道をゲット出来るんだ。
インドはめちゃくちゃラッキーだよなぁ。
+2 アメリカ ■ 日本の鉄道なんてまだ俺の国じゃ夢のまた夢。
だけどいつか、こっちでも走る姿が見たい。
ケニア ■ 何でインドが日本に協力してもらえるんだ?
GDPはロシアよりもインドの方が上なのに。
+1 ロシア ■ 今からたった6年後には出来ちゃうってことか!
+9 アメリカ ■ インドネシアにはいつ日本の鉄道が走るんだろう?
+2 インドネシア ■ もう中国製の高速鉄道に決まっちゃったじゃん😒😒
インドネシア ■ 俺がインド人に言えることはただ一つ。
高速鉄道を建設するにあたって君たちは、
正しいパートナーを選んだって事だ😀
+7 トルコ ■ そう、俺たちはどこの国が一番なのかを知っている。
インド ■ だって単純に日本のテクノロジーは世界一だもん……。
インド ■ イスタンブールの海峡横断地下鉄って、
日本の協力で造られたんじゃなかったっけ?
アフガニスタン トルコ「両国の関係は更に良くなる」 安倍首相のとある行動にトルコ人が感激 ■ 日本は世界をより良い場所にしてくれる国。
お願いだから他の国も日本を見習ってください。
+9 国籍不明 ■ 俺の国でも日本の鉄道が走るなんてことになったら、
めちゃくちゃテンション上がると思うわ。
+6 国籍不明 ■ 私たちに出来るのは、夢を見ることだけ……。
バングラデシュ ■ インドは日本製を選んだか!!!
よ〜し、フィリピンもインドに続くんだ。
+10 フィリピン ■ 日本の高速鉄道が安全なのは、高い規律を持つ日本人が、
メンテナンスと運営をしてるからなんだよね。
カナダ ■ 日本のサポートでインドにシンカンセンだって。
今まで8時間かかっていた500キロの距離が、
たった2時間で結ばれるなんて凄いよね。
+11 カナダ ■ "賢い人達"が屋根の上に乗らないことを願ってるよ😁
+1 マレーシア ■ 日本の鉄道は清潔で手入れが行き届いてた!
公衆トイレやカフェ代わりにしちゃう人もいないし……。
たぶん屋根の上ですら安全だと思うよ!
アメリカ ■ インドは日本製を選んだんだね……。
俺の国?? もうすでに希望なんかないさ……。
+2 インドネシア 海外「結局は日本頼みか」 中国製欠陥車両 重要部品を日本製に変更へ ■ 日本の新幹線が自分の国に来るってなった時に、
反対する人なんかいるわけないよな……。
+2 国籍不明 ■ 俺たちだって日本製高速鉄道の夢くらい見てもいいだろ?
メキシコも公共交通機関を改善していかないと。
+11 メキシコ ■ 最先端で、間違いが起きようもなくて、環境にも優しい。
日本の鉄道はいいところばかりだね。
+2 ポルトガル ■ インドのみんな、おめでとう!
日本の高速鉄道がこの国を走ってる姿を、
俺は生きてるうちに見ることが出来るんだろうか……。
アメリカ ■ 「高速鉄道は日本に任せよう」ってことを俺は前から提唱してきた。
自分たちで造るより世界の最先端にいる人たちに任せた方が、
普通に考えてやっぱり合理的だもん。
アメリカ ■ トウキョウとキョウトを繋ぐノゾミシンカンセンと同じなの?
もしノゾミより安く乗れるなら超最高じゃん。
+4 日本在住 ■ 日本がイギリスでも協力してくれたら言う事ないのに。
俺たちは日本に頼むべきなんだ……。
でもアホだから全線開通するまで何十年もかかってしまう、
標準以下の高速鉄道を造ることを決定してしまった。
イギリス ■ これで謎が解けた。日本の鉄道が来るから、
インドは汚い中古の電車を私たちに売ってくれたんだ。
+9 スリランカ 海外「日本優しいわ」 アジアで走る日本の中古鉄道車両に外国人が感銘 ■ 開業に向けたスピード感がすごいね。
こっちはドイツから中古の車両を60両買ってから10年も経つのに、
いまだに走り始めてないっていうのに!
+2 ブルガリア ■ 日本にお願い。俺の国にも高速鉄道を造ってくれ、頼む!!
チリ ■ 日本の高速鉄道を必要としてるのはインドだけじゃない。
カナダにも必要なんだよ!!
カナダ ■ インドのみんな、日本製に乗る事が出来て良かったね!
+2 ラオス ■ 計画倒れになってないことを知れて良かった。
サポートする相手にインドを選んでくれたことを日本政府に感謝します。
今僕は日本企業で働いているから分かるんだけど、
日本人は何かを決断するまでは慎重なんだけど、
一度決断すれば、絶対に後ろを振り向かない人たちなんだ。
+17 インド ■ 日本の技術は、人生をより豊かなものにしてくれる!
+12 国籍不明 ■ 日本の高速鉄道にお願い。いつか僕の国でも走ってね。
+11 ミャンマー
関連記事
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。