現在ヨーロッパ4か国を歴訪中の安倍首相。
昨日は訪問先のドイツ・ハノーバーでメルケル首相と会談し、
日本、欧州、米国で自由貿易を推進していくべきとの考えで一致し、
また、日本とEUの経済連携協定(EPA)の早期大枠合意に向け、
お互いに協力していくことも申し合わせています。
なお、安倍首相とメルケル首相の会談は昨年7月以来、14度目。
第二次世界大戦では同盟国同士だった2カ国の連携ということで、
外国人にとっては大変興味をそそられる話題だったようでした。
ドイツ「俺達も日本が大好きだ」 日本人のドイツ愛にドイツ人から感激の声
翻訳元
■■■■■■ この度旧友と再会し、また手を組むことになりました🇯🇵🇩🇪
+5 ドイツ■ 日独は今度は経済的にアメリカの覇権に挑もうってわけね。
国籍不明■ 日独が組めば全て上手くいくさ。
前回はあの人たち、議論ってものを一切しなかったから……。
セルビア■ この二人は今や、大きな影響を及ぼす世界的なリーダーだ。
アメリカ■ 私のドイツ人の義理の父が、いつも言ってた。
日本はドイツにとって、東洋にいるいとこだって。
+3 国籍不明■ ここ最近はネガティブなニュースばかりだったから、
新たな協力関係が築かれていく様子はいいね。
+2 オーストラリア■ 戦後アメリカの利益をかっさらっていった2カ国じゃないか。
アメリカ■ シンゾウ・アベ首相にトランプ大統領と握手するコツを聞くべきね。
アベ首相は19秒間も手を握り合ったのに、
メルケル首相は握手自体断られてしまった……。
まぁメルケル首相が悪いわけじゃないけど!
+7 ドイツ■ 日本とドイツの協力関係か。何も違和感がないな。
シンガポール■ メルケル首相には日本の移民政策をモデルにして欲しい。
ドイツドイツ「この国は終わりだ」 難民政策の誤りを認めたメルケルに激怒の声■ 日本の首相はコミュニストのメルケルよりも、
トランプとの方が外交政策的に合ってる気がするけど。
国籍不明■ 中国に対抗するために日本に必要なのはアメリカ。
他の国なんて二の次三の次だろうに。
ドイツ■ 2人ともやっとちゃんとした握手ができたと思っただろうね。
イギリス■ この人たちが世界の本物のリーダーたちだよ。
今のアメリカはピエロによって運営されている。
アメリカ■ おいおい、君たちを経済的に強くする手助けをしたのはどこの国だ。
そう、USAだろ!!!
アメリカ■ 2017年、ドイツと日本が国際貿易のあり方を提唱した。
一方でアメリカは国家社会主義になろうとしてる。
俺たちはなんていう時代に生きてるんだ。
+1 中国■ 「ドイツと日本は協力関係を歩むことになるようだ」
ウォール・ストリート・ジャーナルにはそう書かれてる。
おめでとう、僕らの大統領。
日独という同盟国が敵対国になるのも時間の問題だ。
+104 アメリカ■ ナチと日本はいつまでも仲良しか。
日独が組むとやっぱWW2を想起してしまう。
+4 国籍不明海外「俺達は嘘の歴史を教わった」 日独の蜜月を伝える貴重映像に外国人衝撃 ■ ドイツをナチ呼ばわりか。
俺はナチといえばトランプさんを想起したが。
+19 トルコ ■ 日本とドイツは米英よりはるかに倫理的な国じゃん。
インド ■ 「ナチ」と「ドイツ」を切り離せない君に乾杯。
+15 国籍不明■ イタリアさんは遅れてやってくるのかな?
+1 国籍不明■ 2人みたいなスマートなリーダーを持ってる国はいいね。
アメリカ■ 国のリーダーとしてはメルケルさんよりアベさんの方が優秀。
アメリカ■ まさかドイツと日本がまた手を組むとは……。
国籍不明■ メルケル首相に対して礼儀正しいのはアベさんくらいだな。
+3 ドイツ中国「日本、この恐ろしい国よ」 遅刻し小走りする安倍首相に中国人が感銘■ これこそ外交ってものだと思う。
国と国は敵じゃない。友人になれる関係なんだから。
+4 イギリス■ アベさんとメルケルさんは兄妹(姉弟)みたいに見える。
パキスタン■ アメリカは孤立主義を取ろうとしていて、イギリスもきっと追従する!
時代に逆行してるとしか思えない!
+5 イギリス■ この2人は知性を持ったリーダーだから安心できる。
エチオピア■ 超が付くほどのリベラルで移民が大好きなメルケルさんが、
日本の移民政策に疑問を持たないなんて面白いな。
アメリカ■ メルケル首相は日本との自由貿易には賛成なのに、
イギリスとの自由貿易には反対って変じゃない?
スペイン■ 日独。前回はあまり上手くいかなかったが、今回はさて……。
アメリカ■ 昔はアメリカが世界を主導してたのにな〜。
+7 アメリカ■ 戦後この2カ国が最強の経済と近代的な社会を持つようになるなんて、
終戦直後は誰も想像できなかっただろうな。
+6 国籍不明海外「終戦間もないのに凄い」 1960年代の東京を観た外国人の反応■ いつだって一緒。それが俺たち。
+2 ドイツ■ 日本はドイツにとって重要な経済パートナーだ。
そしてメルケル首相もそのことを知ってる。
いまだに首相を嫌う人間がいるのが信じられない。
ドイツ■ 正直、ドイツにとってアベ首相はトランプ大統領とのパイプ役だよな……。
トランプ大統領は日本にはかなり友好的だし。
+2 ドイツ■ 日本とドイツがまた手を組んだか。
歴史は繰り返すが、今回「間違った方」に属するのは、
イギリスとアメリカになりそうだ。
+27 オーストラリア■ 古い友人がまた一緒に遊ぼうとしてるだけさ。
+2 オーストラリア■ 日本とドイツが手を組むってニュースはなんか笑っちゃうわ。
いや、悪い意味合いがあるわけじゃないけどね。
でも歴史を考えると、やっぱり面白い。
メキシコ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。