今回は、中国メディアが報じた、日本の対中ODAの話題から。
概要は以下
・日本の外務省によると、日本による対中国の政府開発援助(ODA)は、
1979年から2010年までの約30年間で3兆7000億円ほどになる
(有償資金協力、無償資金協力、技術提供を含む)。
・日本は中国にとって最大の援助国であり、
中国が諸外国から得た援助のうち、6割以上は日本からのものである
(90年代の長い期間、日本は世界最大の援助国だった)。
・中国の2大ハブ空港である上海浦東国際空港と北京首都国際空港、
そして蘭州、武漢、西安の空港建設も日本の援助で行われた。
他にも鉄道5200キロの電化や、北京の下水処理プラント、
中日友好病院、北京地下鉄道、重慶市の鉄道などの建設や、
北京と秦皇島を結ぶ鉄道&青島港の拡張プロジェクトなど、
あらゆるプロジェクトが、日本からの支援で行われている。
・21世紀に入ってからは、支援は環境保護や人材育成にシフトした。
JICA(国際協力機構)は、のべ1万5000人以上の管理者を、
HIDA(海外産業人材育成協会)は2万2000人以上の人材を育てた。
・日本の援助は、中国が戦後の賠償請求を放棄したことへの感謝と、
日中両国の貿易の需要を考慮した結果という側面もあるが、
日本の援助が、改革開放後の中国の発展に大きく寄与したことは、
疑いようのない事実である。以上になります。
この記事は今月になって中国大手のポータルサイト、捜狐が配信したのですが、
以前に網易新聞が投稿した記事の転載でしたので、
コメントの数も多かった網易新聞の記事を翻訳元にしています。
様々な意見が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
海外「カッコ良すぎる!」 日本の国際緊急援助隊員たちの姿に賞賛の嵐
翻訳元
■■■ 正直、第二次世界大戦後の日本は尊敬に値する国だと思う。
世界における日本人のイメージは中国人よりも良い。
後ろばかり見てたら、前に進めないぞ。
+14805 遼寧■ 日本とは良い関係を築いていくべきだよね。
中国と日本の関係が良くならない限りは、
アジアに平和はやってこないと思う。
+6 内モンゴル自治区■ 日本が中国を蹂躙したことは忘れることができない!
だけどそういう状況で日本が30年間中国に援助してきたことを、
中国のメディアが発表したのは素晴らしいことだと思う。
今の政府の役人の仕事を見てると悲しくなるけどさ。
+7 浙江■ 大和民族は空疎なスローガンを叫ぶようなことが好きじゃないんだよ。
口じゃなく、行動で贖おうとしてるわけだ。
某国の人たちは口ですら贖おうとしないわけだが。
+6 上海■ 率直にものすごくありがたい!!!
+5 広東■ この記事は反吐が出る!
南京事件を認めない限り、いくら支援されても国民の心の傷は癒えんぞ!
本当に気持ちの悪い記事だ。
+1122 江西 ■ 歴史認識で俺らが日本にどうこう言えるのかよ。
+12156 広東 ■ お前さんは過去30年の事は認めないくせに、
向こうには70年前の事を認めろって言うのか?
+362 カナダ在住 ■ 日本は事件の存在自体は認めてるよ。
ただ中国側が言ってる30万人という犠牲者の数は、
あまりにも不正確だっていうのが向こうの姿勢。
実際数十万なんて数字、信用できる?
+3 湖南 ■ もうよくない?
歴史歪曲は中国のほうが少ないとでも?
近現代史の教科書に書かれてることは、
どれくらい真実に近いと思ってるの?
+8 上海 「南京事件も捏造だ」 共産党と香港警察による歴史歪曲に香港人が大激怒■ 中国人は恨みは忘れないけど恩は忘れるロクデナシ。
+3 浙江■ 戦後の賠償請求を中国が放棄したから、その代わりでしょ。
日本からの援助は事実だけど、不思議なことじゃない。
+4 山東■ 日本が儲けに繋がらないことをやるとは思えんのだが。
+3 遼寧 ■ そういうことを言っちゃいけない。
お金があっても援助をしない人や国なんていくらでもいるし、ある。
今の日本をネガティブに捉える必要はない。
+7 山東■ 日本は東北3省を14年間、台湾を30年間占領した。
そして中国への侵略は8年に及んだ。
その間に中国の資源や文物を盗んで、多くの家庭を破壊した。
3兆円で十分だとは思えないね。
+2 広東 ■ 日本が中国に与えた損害?
そんなの某国と比べたら微々たるもんだろ。
+75 山西■ 日本が中国に援助して、中国はそのお金でアフリカを援助する。
結局中国の民衆にはお金が回ってこないというね。
+7 湖南海外「日本の存在を誇りに思う!」 自衛隊のアフリカにおける活動に賞賛の嵐■ 中国に住む日本人にどれだけ特権があるのか知らないのか?
向こうだって援助の元は十分取っただろ。
+2239 西安 ■ 日本人に特権なんて存在しない。
彼らのほうがビジネス面で優れてるだけだろ。
そういうことを認められないなんて悲しいな。
+11520 江蘇■ ちょっとした援助で中国への侵略や経済的損失をなかったことにする気?
そういうのは卑怯者がやることだろ!
吉林 ■ 無知な人間の目には、ネガティブな要素しか映らない。
+4 浙江■ このことは知られてると思うよ。
自分が唐山で実習を受けてた時に使ってた発電ユニットは、
日立が支援してくれたものだったし。
+15955 浙江海外「日立は何でも作るな…」 日立製 世界最大級の超大型ショベルが物凄い■ この国のニュースは全部編集されてるからな。
知らないのは俺のせいじゃない。
+1646 山東■ 今の日本を恨むなんて難しいだろ。
アニメは良質で、ファッションは洗練されてて、
科学技術は進んでて、国民の民度も素晴らしい。
前を見よう。外国の良い暮らしに憧れるのは当然なんだ。
+22 福建■ 日本人はひどいな。
中国からどれだけの物を奪ったかみんな知ってる?
+1 遼寧 ■ 俺たちの土地は先祖代々のもの。
だけど今ではそれが国のものになってしまった。
ちょっと訊くが、国は俺たちに補償してくれたか?
+60 上海■ 僕の村の水道を飲用水にするためのプロジェクトは、
2008年に日本からの援助で行われたんだ。
どんな経緯であれ、僕はありがたく思ってるよ。
+5 浙江■ 日本からの支援がどれだけ中国の為になったかは不透明だ。
中国経済を牛耳ってるのはトヨタや東芝とかの三井帝国だし。
+5 広東■ 日本の援助は全部政府高官の腐ったポケットに入ったわけか!
+7 重慶■ ちなみに日本は世界にある200カ国以上の中で、
国民の素養を含めて、外国から一番ポジティブなイメージを持たれてる国。
それから日本は、外国に対して最も援助を行ってきた国でもある。
中国は日本とは真逆だよね実際。
寛大にはなれないし、国民の質も低い。
+5 河南「日本がトップなのは当然」 アジアでの好感度 日本が他を引き離して1位に■ 今まで知らなかった。。。ありがとう日本。
+5 広東■ 日本のやり方は間違ってる。
中国人は恨みしか覚えてないんだから。
うん、援助なんてやり方は間違ってるぞ!
+11 上海■ 認めざるを得ない。
日本はアジアにおいても世界においても、敬服に値する国だ。
+10 不明■ 日本とアメリカが支援してくれてなかったとしたら、
中国が今と比べてどれくらい遅れてたのか見当もつかない。
俺たちの敵は、外にはいないぞ。
+5 広東
肯定的な意見も否定的な意見もそれぞれ多くありましたが、
基本肯定的な意見や、否定的な意見への反論には多くの支持が入っていました。
批判すべきは昔(日本)よりも今(政府)という方が明らかに多いようです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。