今回は、海外で大きな話題になっている、パナソニックの新技術から。
映像には、エレクトロニクスショー「CEATEC JAPAN 2016」で公開された、
パナソニックの透明ディスプレイのデモの様子が収められています。
その凄さは実際に映像を目にしないとなかなか伝わらないかと思いますが、
この透明スクリーンは、プロジェクターを用いて映像を表示する時は、
テレビの映像や画像などを表示できる透過型のスクリーンに、
そして映像を映さない時には透過率約70%の透明なガラス板になり、
背後の商品や風景をはっきり見せることができるという技術です。
海外の多くのサイトがこのパナソニックの新技術を取り上げているのですが、
翻訳元の動画は、1日足らずで再生回数が300万回を大きく上回り、
コメントも1万5000ほど寄せられるなど、大反響を呼んでいます。
外国人から様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる
翻訳元
■■■■ これはテクノロジーなんかじゃねー。魔法だ。
+2 ニュージーランド■ 久しぶりに電化製品で革命的なモノを見た気がする。
アメリカ■ このアイデアはかなり素晴らしい。
これからは砂丘に浮かぶ月でも波が打ち寄せるビーチでも、
窓から見える景色はなんでもありになる。
+8 アメリカ■ このとんでもない技術に感動しない人間なんていんの?
+102 アメリカ■ 未来のスタンダードをこんなに早く目に出来るとは……。
+3 ドイツ■ こういう、現状を変えてくれる新技術っていいよね。
+4 イギリス■ お金さえあれば誰だって欲しいだろこんなの……。
+6 チリ■ このテレビは間違いなく業界に大きな影響を与える!!
イギリス■ これ最高じゃん!
BBCの受信料徴収員が家にテレビがあるか確認しに来た時に、
このテレビなら誤魔化せるもん!
+76 イギリス「今まで以上に日本が好きになった」 BBCが映した日本の姿が外国人を魅了■ BBCを黙らせられるよな。
あんなバカ高い受信料払ってられるか。
+1 イギリス (
※BBCの受信料は強制徴収で、年間2万円ほど)
■ 10年後の世界が映ってる!
現代の技術の結晶って言っていいくらい凄いと思う。
+2 カナダ■ これならDVDとかゲーム機とかそういうのは、
全部テレビの後ろに隠せるようになるね。
オーストラリア■ これ、新しいアイデアではないよ。
日本が8年くらい前にプロトタイプを開発してたし。
+2 イギリス■ いくらテレビが物凄いモノになってもだな、
問題は観たい番組がないってことなんだよ!
オーストラリア■ 何度観ても何がどうなってるのか分からないんだけど……。
イギリス■ ハイテク機器のことなら日本人に任せておけ。
それから、誰か俺にあのテレビを買うお金をくれ。
+4 アメリカ海外「作れるのは日本だけ」 超ハイテク"地球儀"に外国人から驚きの声■ これはコンセプトテレビなんじゃないの?
これが数年以内に発売されるとはとても思えないw
インド■ ようやく俺たちの所に21世紀がやってきたぞ!
+3 ドイツ■ 誰にも見つかりたくない物をあの中に隠せば、
スクリーンを消さない限り絶対バレないじゃん。
+1 アメリカ■ テレビ不要論を唱えてた俺ですら欲しくなった。
イギリス■ たぶんだけど未来のテレビは全部こんな感じだろうね。
+2 ポーランド■ アメリカ人にはハイテクすぎて使いこなせないと思うの。
アメリカ■ テレビにはまだ進化の余地があったのか!
インド■ 俺たちはなんて凄い時代を生きてるんだ!
+2 オーストラリア■ 昨日新しいテレビを買ったばかりなのに、
これのせいでもう古臭く見えるようになったじゃねーか。
イギリス■ ついにだ。ついにテレビに革命が起きたぞ!
+5 インド■ 完全に映画の世界。うん、未来はもうすぐそこだ😂
+9 イギリス海外「日本は高速すら未来的か!」 日本の一般的な高速道路に外国人が驚嘆■ サンタさん、今年はずっといい子にしていました。
なので今年はこのテレビをくれませんか!?!?!?!?!
アメリカ■ こんなもんサンタクロースだって人にあげたくないだろ。
アメリカ■ 金持ちに金庫として売り出しても売れそう。
イタリア■ 日本人の脳みそは一体どうなってるんだろうか。
プエルトリコ■ 実際に庶民の手に渡るのは2056年くらいだろうなぁ……。
アイルランド■ ちきしょう。
目を逸らすといつも日本は先に行っちまいやがる。
+2 オーストラリア「日本は世界の遥か先を行ってる」 日本の携帯の高性能ぶりに外国人が驚愕■ このテレビで映画「リング」を友達と一緒に観たい。
他のヤツに棚の中に隠れてもらっておいて、
クライマックスで突然飛び出てもらうんだ。
+1 フィリピン■ 認めよう。これは笑っちゃうくらいにクールだ😂
+53 イギリス■ また日本の製品か。もう驚かなくなっちゃったよ。
他の企業がパクってヒット商品にするんだろうなぁ。
オーストラリア■ 大げさじゃなく、このテレビは今までの常識を覆した。
+13 イギリス
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。