日本では企業や政治家などが何か問題を起こすと会見を開き、
頭を下げ、責任が重大な場合は土下座をして謝罪をしますが、
翻訳元ではそれを、特別なこと、そして日本の美点として紹介しています。
多くの国では釈明会見などはあっても謝罪会見は滅多にないため、
きちんと謝罪の場を設けて頭を下げることを、
日本人ならではの責任感の強さの表れと捉える方が多いようです。
この投稿はスペイン語圏を中心に話題を呼び、8万回以上シェアされています。
様々なコメントが寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
「日本は尊厳と誇りの国」 "日本人から学ぶ10の事"に外国人が感銘
翻訳元
■■■ 恥を知るということは、人の尊厳を高めるものだ。
俺の国ではすっかりなくなってしまったけども。
+3 メキシコ■ 人を不快にさせることが得意な気取った俺の国の政治家が、
日本人のように誠実に謝るなんて想像出来ない。
イギリス■ ちゃんと謝罪をして責任を取るなんて、
まるでスペイン人のようじゃないか。なっ? なっ?
+6 スペイン■ 間違いを犯したら謝罪をする。
初歩的なことながら、大事なことだ。
当たり前のことが出来るのが大人というものだろう。
+9 アメリカ■ 日本人は謝罪をし、辞職する。
メキシコ人は何もせずにそのまま居座り続ける。
+2 メキシコ■ 俺の国では謝罪も間違いを認めることもしないよ。
スケープゴートを探すだけ。
+8 ボリビア■ 責任を取るっていうのはこういうことを言うんだ。
+1 オーストラリア■ アルゼンチンのお偉いさんは責任転嫁の名人だぞ。
アルゼンチン■ 文化の成熟度が南米とはまるっきり違う。
+3 パナマ南米「日本はレベルが違う」 教室に見る日本の小学生の規律に外国人が感銘■ 企業の場合、国全体に迷惑をかけるわけじゃないのになぁ……。
ギリシャ人は絶対謝らんぞ。
+10 ギリシャ■ 文化面で日本との絶望的な差を感じたよ。
+7 国籍不明■ 名誉心と誇りを持つ国民がいる。こんな国が他にあるか?
+5 アメリカ■ たとえ自分を守るためであっても立派なものだよ。
だから日本は世界から信用されるんだ。
+3 国籍不明■ 昔は私の国の人間も謝っていたけど、時代は変わってしまった……。
ああっ、本当に残念!
+4 スペイン■ 名誉を大事にする人たちだからこそちゃんと謝罪をして、
責任を取ろうとするんだろうね。
+7 ベネズエラ■ グアテマラ人は頭を下げられない体の構造らしい。
グアテマラ■ ちゃんと自分たちの責任を取れる国民性っていうのは、
大国になるためには欠かせない要素だと思う。
+1 国籍不明■ 私たちも日本人の品位や慎み深さを学びましょう!
+5 オランダ■ こういうのだよなぁ、日本の文化の良いところは。
+52 アメリカ海外「日本人の美徳だ!」 時間厳守な日本社会への海外の反応■ 日本人の「責任」に対する認識は素晴らしい。
スペインの政治家の多くは綺麗事と嘘しか言わないし、
自分の地位を上げることに必死だ。
+8 スペイン■ 名誉とか誠意とかそういった美徳は、
もう日本人だけのものになってしまった。
+6 メキシコ■ アルゼンチンでは誰かが過ちを犯しても謝罪なんてしない。
こんな国に住んでることを残念に思うよ。
誰かを責めるばかりで自分では何もしないし。
+1 アルゼンチン■ 俺たち西洋の人間も、間違った時は謝ろうじゃないか。
みんなもそうは思わないか?
+55 国籍不明■ 俺の国の大統領が日本に行ったら一生顔上げられんぞ。
+5 チリ■ 私の国では謝ったら付け込まれるから無理だろうなぁ。
ベネズエラ「謝罪しても更に要求されるだけ」 日本への謝罪要求に疑問を抱く外国人達■ 日本には責任の取り方として、
ハラキリの文化まであったわけだしね。
+23 国籍不明■ 日本人は欧米よりも名誉を大事にする国なんだよ。
下手すると命よりも大事だと考えるわけだから。
+72 国籍不明■ 自慢じゃないがフィリピンのお偉いさんも謝らない!!
フィリピン■ 俺の国の政治家は何かやらかしても謝ることなんて絶対しないし、
何事もなかったかのように普通にカメラの前に出てくる!!
イスラエル■ もし自分の国が日本みたいになって欲しいなら、
自分たちの子供の教育から始めようじゃないか。
+439 国籍不明■ 俺の国の政治家がひざまつくのは、
道に小銭が落ちてるのを発見した時だけだ。
+129 国籍不明■ こっちの政治家や企業のお偉いさんたちは、
いつになったら日本人くらい誠実になれるんだろうか。
+4 ベネズエラ海外「日本人は誠実な民族だから」 無人販売所の存在に外国人から驚きの声 ■ 日本は世界が模範とすべき国だと私は思うんだ……。
+10 ハンガリー■ 俺の国の政治家は責任を取って辞職するにしても、
持っていけるものは全部持って行ってから辞めるよ。
ラトビア■ 政治家にこれくらい責任感があればなぁ。
何かやらかしても謝った事なんか一度もないぞ!
+5 スペイン■ 自分の責任を認めるだけでも立派なことだよ。
+3 ペルー■ 日本みたいな国にだって汚職はある。
だけど過ちを犯したら責任を取るんだ。
だからこそあれだけ成功した国になったんだろう。
俺は日本を羨ましく思うよ……。
+7 アルゼンチン
「自分の名誉を守るための誇り高い行為」
といった感じに捉える声がかなり多く見られました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。