今日は人気シンガーソングライター、
アンジェラ・アキさんへの海外の反応です。
今では多大な支持を獲得しているアンジェラさんですが、
下積み期間は約10年にものぼるそうです。
数々の名曲の中から、リクエストいただいた、
「Kiss Me Good-Bye」(「ファイナルファンタジーXII」の挿入歌)と、
私が大変好きな、「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を選んでみました。
リクエストありがとうございましたm(__)m
■ 曲を聴きながら泣いちゃった。
アンジェラ・アキは愛そのものの人! ;_;
アメリカ 32才■ この曲は聴けば聴くほど良くなっていくね ^^
ドイツ 25才■ この曲大好き。詞のために、英語ver.の方が好きだな。
日本語も理解できるけど、それでもね。
だけど、彼女のアルバムには英語ver.がないんだよ!
アメリカ 25才■ 素晴らしい曲だ。アンジェラの演奏も凄く凄くいい。
彼女の声から、この曲が描く感情を文字取り感じ取れることができる。
その点こそ、僕がこの曲から見出した素晴らしい点なんだ。
+5 国籍不明■ なんて美しい曲なんだろう……。
FF12もきっと、最高傑作の1つなんだろう。
たとえ過去最高じゃないとしてもね。
+2 シンガポール 27才
■ パワフルな声してるなぁ。
フィリピン 27才
■ すごい。彼女の英語には欠点がないじゃん。
日本で育ったっていうのにね。
アメリカ■ たぶん、僕はアンジェラ・アキの声に恋をした
って言っても過言じゃないと思う。
+32 アメリカ 21才
■ この曲サイコーーーー! どうもありがとう!^^
メキシコ 23才
■ なんて美しいパフォーマンスなんだ!
アメリカ■ 彼女は日本最高の作曲家だよ。彼女の曲と詞が本当に好きなんだ。
アンジェラ・アキさん、尊敬するよ!
メキシコ■ この曲は歌詞が素晴らしいんだよね。
ベトナム 19才■ 私の好きな曲だ!
この曲を聞くといつも涙が出ちゃうの :)
アメリカ 19才※続きまして、「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」への反応です。
Angela Aki - Tegami (詳細にて歌詞の英訳付き)
■ アンジェラ・アキは ネ申 :D
+4 メキシコ 23才■ この曲好き過ぎて、一日二回は聴いちゃう。
+4 シンガポール 23才
■ とても悲しく、それでいてすごく心地の良い歌。
アンジェラ・アキの曲は最高だ!!!
+7 メキシコ 25才■ 日本語は全く分からないのに大好きになってしまった。
+6 ■ 歌詞が泣ける。ボロ泣きしちゃったよ ;__;
+9 アメリカ■ この歌はとても力強く、感情的だ。どんな人でも、
この曲の歌詞の中に自分自身を発見できる瞬間があると思うんだ。
+6 国籍不明■ ホームステイ先のお母さんが先月にこの曲を日本から送ってくれたの。
そして私のお母さんが歌詞を訳してくれた。
本当に素晴らしい曲よ。日本と日本の友達が恋しい :(
+6 オーストラリア 18才
■ いい曲だなぁ。アンジェラ・アキは、人生の難しい時を生きる
15才の子たちに、完璧なメッセージを贈ったんだよ……。
+5 フィリピン 21才■ 今まで聴いてきた曲の中で一番美しい曲だ T_T
+8 パナマ 31才■ すっかりはまってしまった……。
何て美しい曲なんだ! そして彼女の声も……。
表現する言葉が見つからないよ。
+2 ベルギー 31才
■ この曲が何を歌ってるのか理解出来ないのに、
それでも聴きながら泣いてしまったよ。
+5 香港 24才 ■ 俺は今心から泣いてる。曲を聴いて泣くことなんて滅多に無いのに。
話すことも椅子から立つことも出来なくさせられてしまった。
+3 アメリカ ■ 綺麗な歌。曲をきくだけで泣くなんて初めてよ。
+6 イギリス■ ただただワンダフルだよ :)
日本語って素晴らしい言語なんだね :O
+11 ドイツ 20才 ■ 最高。何度も何度も繰り返し聴いてるよ!
+3 スウェーデン 20才
■ いつ聴いても泣ける。
これこそ私がきくべき曲だったんだ。
+7 アメリカ 17才■ これだから俺は日本の曲が好きなんだ。とにかく歌詞が最高。
+12 フィリピン■ 若さっていうのは信じられないくらい痛みを伴うし、
多くの子たちにとって、孤独なものなんだ……。
若者の痛みや苦しみを誰かに理解させること、
そして、「自分の言葉に耳を傾けなさい」っていう
アドバイスを若者に与えることは、とてもパワフルな事だよ。
+65 アメリカ ■ 聴き始めてから30秒後、曲をストップせざるを得なかったよ。
そうじゃなきゃ、涙のせいでなにも見えなかったから。
この曲は、世界で最も美しい曲の一つだ。
+56 ドイツ 32才 とにかく絶賛の声が多かったように思います。
特に「手紙~」は、泣いてしまったというコメントが多数ありました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。