今回は、トランプ氏が日本の核兵器保有を排除せず、という報道から。
現在アメリカ大統領選の共和党指名争いで首位を走るトランプ氏。
これまでトランプ氏は、「日米安保条約は不公平である」
といった旨の発言を何度か口にされていますが、
昨日ニューヨーク・タイムズ紙に掲載されたインタビュー記事では、
とうとう在日米軍の撤収や、日米安保条約の再検討の可能性にまで言及。
さらに、日本と韓国が北朝鮮と中国の脅威から自国を防衛できるようにする為、
両国の核兵器の保有も否定しないという見解を示しています。
この報道に様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
海外「日本を全力で支持する」 集団的自衛権の行使容認を外国人は歓迎
翻訳元
■■■■ 日本がまだ核兵器を持ってないなんて事、
彼はまさか本気で信じてるわけじゃないだろうな?
■ 素晴らしい動きじゃないか。
アメリカの傘がなくても、中国の脅威に対抗できるようになる。
軍事費を削減して、その分を他に充てられるようになればいいけど。
+3■ 実際のところ、軍の規模の縮小の第一歩になると思う。
左翼が核の拡散よりも軍の規模の維持を支持するのか見ものだな。
+4 ■ 君はアジアで核兵器開発レースが始まって欲しいの?
+4 ■ 中国も北朝鮮も核兵器を持ってるんだぞ?
なのに日本に至ってはちゃんとした軍隊すら持ってない。
70歳の老齢に達した条約に縛られてるからな。
+1 ■ 条約は日本の軍の保有を禁止してはいない。
持つかどうかは彼らの選択次第だ。
去年初めて正規軍を持つかどうかの議論があったし。
アメリカは助言すら求められていないよ。
■ 冗談抜きで、トランプの馬鹿げたレトリックを聞くたびに、
俺たちの同盟国はパニックに陥ってるんだろうな。
+2海外「日本よ、すまんな…」 アメリカの情報機関が日本政府などを盗聴か■ 何で日本と韓国だけなの?
カンボジア、ベトナム、マレーシアにだって、
自分たちの力で自国を守る権利があるだろうに。
+2■ 実はヒラリーもトランプと同じようなこと言ってたんだけどな。
■ トランプにまともな考えがあるとは思えん!
+2■ NPT(核兵器不拡散条約)を破ることになるじゃん。
もし日本が持つってなったら、他の持とうとしてる国も動くでしょ。
トランプは軍拡競争を誘発させたいんだろうか。
+1■ むしろどこの国も核兵器を持ってたほうが戦争は起きづらい。
+1■ 顔面にパンチ一発ぶち込んでやれば黙るから!
■ 誰にだ? 北朝鮮にか?
それこそ日本が核を持てば大人しくなる。
■ 他のちゃんとした、文明的な国は核兵器を減らす努力をして、
核戦争の脅威を取り除こうとしてるっていうのに……。
この男は間違いなく常軌を逸してる。
+8 ■ 中国と北朝鮮が核の脅威を増長させてるのに?
君は間違いなくナイーブ過ぎるね。
日本が核を持てば、将来の敵に対する抑止力になる。
海外「日本は核を持て」 尖閣を守ると明言したオバマ大統領に非難殺到■ 日本はもう核兵器持ってるって……。
日本はアメリカにプルトニウムを返却しようとしたし。
そして中国もその事実を知っている。
■ 日本は造る技術もノウハウもある。
だけど実際には造る意味がないだろ。
色々な事情から日本国民は核に抵抗感を持ってるわけだし。
+1■ このトランプの発言は一部だけ切り取られてる。
彼は、このまま米軍が弱い軍隊であり続けるなら、
っていう前提で同盟国の核武装を支持したんだよ。
■ 米軍は脆弱とは程遠いよ。
彼はいつも通り危険で無知な発言をぶちまけてるだけ。
■ 中国は日本が核を持つなんて 絶 対 に 許さないだろうけど。
■ そもそも日本だって持ちたいと思ってないよ。
トランプは地政学にまったく興味がないんだと思う。
+3■ 日本はトランプの許可なんて必要としてないのでは。
と言うか密かにもう造ってあるだろうし。
■ 俺たちが原爆を落としたことを日本人は忘れてない。
そんな彼らに核兵器を持たせるなんて酷い考えだよ。
世界に核兵器は少なければ少ないほどいい。
■ いやいや、日本はそもそも非武装の国だろって……。
■ 個人的には、中国の脅威から身を守るために、
日本と韓国は核武装した方がいいってずっと思ってた。
■ 日本がすでに核兵器を持ってる可能性はかなり高いと思う。
日本が本気になれば、今は持ってないとしてもすぐに造ることができる。
どっちみちアメリカがそれを止める事はまずできない。
海外「日本は当然核を持ってる」 日本の核開発報道が話題に■ 日本は何年も前から核武装してるのに、何を今更。
■ 主権国家に核を持つ許可を"与えてもいい"だって?
なんて素敵な言い草だろうか。
だけどもしトランプが日本のことをちゃんと理解してるなら、
日本が核を持つなんてことはありえないって分かるはずだ。
ヒロシマやナガサキは悪夢だったんだ。
そんな狂気の手段に彼らが頼るはずがない。
+4■ なんて愚かな……。
アメリカは核兵器の処分に毎年何10億ドルも使ってるのに……。
しかも米軍はそれがうまくいくかどうかも分かってないw
米軍は戯言をぬかすトランプを非難したほうがいいよ。
+74■ いつかは軍産複合体に多くのお金を流すことはやめにしないと。
ドイツ、韓国、日本から軍を撤退させる? その通りだ!
+8■ どこの国も核を持てるっていうなら別に問題ないと思うんだが。
+1 ■ もし日本が自力で国を守れるなら、軍事費も安くなるしね。
…………それは間違いないと思うんだ。
■ 彼は、「核兵器を所有するのは日本にとって簡単なこと」だと考えてる。
それが彼には他国に関する知識がまったくないことを示してるよ。
+14■ 日本は米軍の駐留経費のほとんどを払ってるんだよ。
アメリカと日本はこれからも良い関係を保ち続ける。
米軍の存在が現代の脅威、つまり中国からすれば、
魔除けのような嫌な存在になるんだ。
+1海外「日米の友情よ、永遠に!」 自衛隊と米軍楽隊の共同演奏に外国人が鳥肌 ■ アメリカが日本のために中国を核攻撃するなんてありえない。
トウキョウのためにアメリカの都市を犠牲にするのもありえない。
■ ああっ、トランプは外交のことも条約のことも何も知らない。
極めて危険な状況にある世界情勢のことも分かっちゃいない。
この男に核のボタンを絶対に渡しちゃ駄目だ。
+10 ■ 無知は君だろうに。
外交政策なんてものは状況に応じて変わっていくんだよ。
どんな国であれ、締結した条約を撤回することができる。
合意は契約とは違うんだ。
必要がないと思ったなら、白紙に戻せるものなんだよ。
+3■ この男の口から出ることは、全部戯言ですので悪しからず。
+5
基本的には、「(いつもどおりの)暴言」と受け止められていました。
「軍事費は減らして欲しい」という本音の声がちらほら見えながらも、
「これ以上核兵器を増やしてどうする」という意見のほうが目立ちました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
彼はまさか本気で信じてるわけじゃないだろうな?
(・・・ドキッ)