今回ご紹介する映像は、先日10日に陸上自衛隊土浦駐屯地で行われた、
「武器学校・土浦駐屯地開設63周年記念行事」の一幕を収めたもので、
10式戦車の安定性示すために、砲身の先にワインを注いだワイングラスを2つ置き、
その状態で様々な動きをする、という「装備アトラクション」が行われています。
前後左右への傾斜、超信地旋回などを行うも、ワイングラスは倒れることなく、
また中身が溢れることもないという驚愕の安定性を見せています。
この件を中国メディアも取り上げており、記事には1000を超えるコメントが。
様々な意見がありましたので、その一部をご紹介します。
海外「絶対敵に回したくない…」 日本の最新型主力戦車に外国人ゴクリ
翻訳元驚愕の安定性能!!! 10式戦車砲 ワイングラスが倒れない!!!■ 三菱が造る製品はいつだって一級品だよね。
+18 日本在住 ■ 戦車は自家用車じゃないんだぞ。安定性なんて必要?
戦場で砲身をゆっくり動かすヤツなんかいないだろ?
+5 瀋陽■ 砲身が安定してると、命中精度が上がるんだよ。
北京■ こういうプレゼンテーションを見せるってことは、
日本は外国に戦車を売り込もうとしてるとか?
深セン ■ 90式戦車の照準具安定装置もかなり高く評価されてたしな。
中国軍は夜郎自大に陥ることなく、強化していかないと。
+12 河北■ 技術的には中国の99式にかなり劣るし!
あんなのが実際の戦場で役立つと思う?!
所詮小日本は小日本だな!
江蘇■ 日本は戦車の技術を盗む為にドイツにスパイを送ってんなこりゃ。
+2 ■ 日本の各自動車メーカーが戦車を作ったら凄そう。
+5 北京■ 日本人は何事も厳格に、勤勉に取り組むねぇ。
俺たちが学ぶに値する点だと思う。
+31 安徽 ■ いつだったか日本の戦車が油漏れしたって言ってたけどな。
偵察機が部品を落としたとか。
北京 ■ この前10式戦車の履帯が外れたって報道見たよ。
+3 ■ そういうのを日本はちゃんと報道するだろ。
こっちだったら隠蔽するし報告もしない。
+2 北京■ 10式戦車の性能なら当然出来るだろうね。
欧米の戦車だと造りが粗いから無理だと思う。
中国のは欧米のよりはちょっと上かな。
+3 海外「こんな凄い戦車が日本に…」 日本の最新国産主力戦車に外国人唸る■ グラスを置く? 何のために?
サーカスでパフォーマーがおでこにグラスを乗せたまま、
一輪車に乗ってるようなもんだろ? だから何?
+5 瀋陽■ たしかにあれが出来るから何なんだって感じではある。
北京■ でもあの安定性は本当に凄いと思うぞ。
+14 湖北■ あそこまで安定性を上げてどうすんだってレベルだよな。
+3 福州■ 何だかんだみんな日本の技術の先進性を理解出来てないから。
中国も頑張らないといけない。
+5 広州■ いかに戦車の性能が凄かろうと、中国は止められないぜ。
遅かれ早かれ、日本を破壊してやるさ。
+3 ウルムチ 海外「中国は何もできんよ」 日本の最新防衛白書に外国人の反応は?■ おおっ、これは驚異的だ!
でも主砲も日本が独自に作ってるわけ?
+1 広安■ いいね。何だかんだで三菱は凄い。
10式は中国の99式を簡単に倒せそうだ。
俺たちの軍隊はもっと頑張れ。
+42 北京 ■ 逆だ。99式が余裕で10式を叩ける。
+18 深セン ■ 40トンの10式と50トン超の99式を比べても仕方ない。
装甲のレベルだって同じじゃないだろ?
+30 河南 ■ 10式は着脱が容易なモジュール型装甲を実装してるし、
必要であれば55口径120mm戦車砲に換装出来る。
さらには先進的な射撃管制装置だってある。
99式戦車じゃ相手にならんよ。
+8 瀋陽 ■ 80年前に三菱が作ったゼロ戦は技術的に世界最先端だった。
三菱がこの先40、50年足踏みをしてれば、
当然中国だって上回ることが出来ると思うけど。
+2 湖南 海外「史上最高傑作の戦闘機」 ゼロ戦の勇姿を映した映像に外国人も感銘■ この前トヨタの車を買ったんだけどさ、安定性が凄まじいことになってるよ。
エンジンをかけたままタバコをボンネットの上に立てても、
全然倒れることがないくらいだから。
+6 甘粛■ 日本の精密機械を造る技術は世界一。
資本主義国家の中では経済規模が世界二位。
そんな国なのにいまだにアメリカに追随してる。
牙を抜かれた苦しみを持つ3流の政治家がいる国は、
戦争を起こす危険性があると思うんだよなぁ俺は。
+5 北京 ■ 何も分かってないな。米軍はむしろ日本の門番に過ぎなかった。
日本は自分達で国を守る必要がなかったから、
国が焦土と化した状態からすぐに復興できたんだよ。
+3 米在住 海外「終戦間もないのに凄い」 1960年代の東京を観た外国人の反応■ 戦車なんかいくら性能が凄くても、空から攻められたら終わりじゃん。
+4 成都■ 俺たちのスパイは何をやってる。技術を盗め。盗まんかい!
北京 ■ 確かに、素晴らしく先進的な技術が搭載されてるようだね。
+4 ■ 90式の安定性も凄かったけど、更に上回ってきたか。
でも戦場では役に立たないとも思うわ。
+1 大連■ これだから日本だけは侮っちゃいけねぇ。
+3 黒竜江 海外「日本だけは敵にしたくない」 自衛隊の映像が格好良いと外国人に大人気 ■ ソ連の戦車は作りが簡単で粗くて、ドイツ製の戦車よりはるかに劣ってた。
でも生産数が膨大だったから、結局はソ連のほうが戦争には勝った。
結局は性能だけじゃない面もあるさ。
+9 遼寧■ スゲーな。ぶっちゃけ99式の100倍はスゲー。
+9 上海 ■ 何でそう大げさに言うかね。さすがに100倍はないわ。
+4 天津 ■ いや、むしろ1000倍は差があるよ。
日本の機器は世界より30年先に行ってるから。
+12 江蘇■ 俺達が日本から学べることは本当に多いと思う。
+10 河南
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。