国連総会出席のためニューヨークを訪問されていた安倍総理は、
日本時間29日の午前にロシアのプーチン大統領と会談し、
北方領土の問題などについて議論を行いました。
その際、直前のスケジュールがずれ込んだことにより会談に遅れた安倍総理は、
待たせてしまっているプーチン大統領の元に駆け寄ったのですが、
その光景が、現在中国のネット上で大きな話題になっており、
記事の中には1万5000件以上のコメントが寄せられているものまで。
「自分の尊厳よりも国益を重視した」と捉える中国人も多く、
記事には多くの驚きの声、そして敬意を示す声が寄せられていました。
中国「日本人って凄いわ」 明治維新のドキュメンタリーに中国人感銘
翻訳元
■■“北方領土”交渉の前進図る 安倍・プーチン会談
■ 遅れたからお詫びをする。本来当たり前のことだよね。
俺たちの指導者もこういう教養を学んで欲しいもんだ。
+82 杭州 ■ 中国人の心は小さすぎる!
ああいう態度は絶対に取らないもん!
+23 廈門 ■ 安倍にこんな可愛らしい一面があったとは。
+6 河北■ 本当に礼儀正しいねぇ。
+551 遼寧■ 安倍さん、走り寄る姿が日本のワンコみたい。
+810■ この姿を見て卑しいと叩けるか?
安倍は国益を考えて、ふさわしい態度を取っただけだ。
+14■ プーチン大統領の笑顔がまたいいね。
+3■ でも戦場でのアベは狼よりも残酷だよきっと。
+23 瀋陽■ 本当の大国ってどういうものなんでしょうねぇ。
+7 湛江 ■ 日本人はロシア人の前だといつだって腰が低いんだよ。
中国人の前だと尊大だけど。
なんでか分かる? 日本人の本質は卑屈だから。
+15 本渓■ 国益を考えてあんな態度が取れるなんて尊敬すべき事じゃないか?
+7 北京■ 安倍さん、身なりや態度が洗練されてるよな……。
+15 北京 ■ こういうのこそ真の大国の姿なんだと思う。
+55 天津■ 日本って国だけは、侮っちゃいけない。本当に。
+12 北京■ 俺には媚びへつらってるようにしか見えんな。
+9 無錫 ■ さすが高い民度を誇る国だ。人を待たせることを嫌がるんだよ。
この映像を見て、国際社会は日本に良いイメージを抱くはずだ。
低質な人が叩いてるけど。そういう人間を本当に軽蔑する。
+32 桂林 海外「日本人の民度の高さは異常」 駅のホームに見る日本人の秩序意識■ 遅れたから申し訳ないってことを態度で示した、
っていう至極シンプルなことなんだけどね。
+20 内モンゴル自治区■ ぶっちゃけ日本人は良い人が多いけど、
ロシア人を同じように見ちゃいかんぞ。
+13■ 少なくとも小日本は、威信のために他国にお金をばら撒くことはしない。
+690■ 安倍は狡猾な人間だよ。
+23 河南 ■ 素晴らしいマナーだと思う。
あの態度の真意を深読みする必要はないだろ。
+21 福州■ 媚びへつらって気持ち悪い!!!
+4 天津■ 日本人は何よりも礼儀を重んじるんだよ。
それは長所以外の何物でもない!
小日本だなんて言って恨む人間がいるけど、
俺達が学ばなきゃいけない点が日本には沢山あるんだ。
敵を越えようと思ったら、敵を知らなきゃいけない。
ただ拒絶し、憎んでいるなんて態度じゃ駄目だ!
結局は手酷いしっぺ返しを食らうことになるぞ。
+530 北京■ 安倍さんは尊敬に値する人だね。
国家の為なら、自分の尊厳なんてどうでもいいと思ってるんだもん。
安倍さんのもと、日本は「普通の国」になっていくんだろう。
うん、安倍さんは尊敬に値するよ。
+1247 瀋陽 海外「見事な演説だった」 安倍首相の演説に米議員が総立ちの拍手喝采 ■ 安倍の態度を見た後にウチらの政治家を見ると、
この国の将来が本気で不安になる。
+11 温州■ 日本人は孫子の兵法をかなり真剣に勉強してるようだな。
+8 深セン■ 個人的にはあの駆け寄る姿に感銘を受けた。
日本人は良いリーダーを持ってるね。
+5■ このことで安倍のメンツが潰れたとは俺には思えない。
国の首脳陣が公の場で礼儀を見せる。
このことは多くの中国人が学んでいかなきゃいけない点だよ。
+26 北京■ これこそ礼儀ってものだ!
相手を待たせてしまった場合は、自分も参考にしたい。
+22 深セン■ 小日本って欧米の前でだけはああいう態度を取るんだよな。
+14 広州■ 日本人には、礼儀というものがある。
彼らにとって時間に遅れるということはかなり無礼なんだ。
だから申し訳ないという気持ちを伝えるために、彼は走った。
まぁ教養のない人間に日本文化は理解出来ないだろうが。
+15 黄山■ この男を甘く見ちゃいけないって事が分かった。
遅刻という逆境に上手く対応したんだ。
一国の首相という重要で難しい立場にある人間が、
ああいう態度を取るのがどれだけ困難なことか。
+20 北京 ■ 安倍は大嫌いだ。だけど日本人はやっぱり礼儀正しい。
日本の秩序は学ぶ価値がある。
+5 北京 海外「日本は完全に特殊な国」 外国人が語る日本人のモラルの高さ■ 日本人の謙虚さは凄いね。
だからこそ油断出来ないわけなんだけどさ。
+7 成都■ 遅れたから走る。とてもエレガントな姿勢だと思います!
+12 安慶■ 日本人は時間に厳しいからな。中国人も見習わないと。
+11 北京■ 中国のリーダー陣は遅れることを当然だと思ってるもん。
日本は本当に違うね。自然とあんな行動が取れるんだから。
+20 北京■ 安倍さんは人たらしだねぇ。いや、悪い意味じゃないよ!
+5375 済南■ 日本、この恐ろしい国よ。
あの国のリーダーは、自分の尊厳を捨てて、
国家の利益のためにああいう態度を取ることが出来るんだぞ?
そんなことが出来る人間が、俺たちの国にいるか?
+432 江蘇
「礼儀正しい態度」ということで概して好意的な意見が目立ちました。
同時に、「やはり侮れない」と日本の怖さを見出す声も多かったです。
批判的なものとしては、「相手がロシアだったからだ」といったニュアンスで、
大国におもねった下卑た態度であるとみなす声がありました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
明日に期待