今回は平和維持活動(PKO)に取り組む自衛隊にスポットを当てた動画から。
2011年に独立を果たしたばかりの南スーダンには現在、
自衛隊の「施設部隊」及び、「司令部要員」の自衛官約350名が派遣され、
1年を通して日中の気温が高く、また日差しも強い酷暑の中、
道路などのインフラや敷地などの整備を行っていらっしゃいます。
南スーダンでの活動は、撤収期間も見込んで2016年2月まで行われる予定です。
これまで約2500名の自衛官が平和維持のために尽力されてきたこの活動。
実際の光景を収めた映像に、海外からも多くの称賛の声が寄せられていました。
海外「日本だけは敵にしたくない」 自衛隊の映像が格好良いと外国人に大人気
翻訳元
■■埋め込み無効のため動画は
こちらから
■ 日本は偉大な、他国に救いの手を差し伸べてもくれる国。
数ある日本が好きな理由のうちの1つだよ。
+11 シンガポール ■ 日本はこんな取り組みをやってたんだね。
+19 イスラエル ■ 日本はこういう貢献をやってるっていうのに、
カナダの首相はもうやる気が無いらしい。
+3 カナダ ■ 南スーダンにカナダ人の姿がないのは悲しいことだね……。
カナダがこういった活動の最前線にいた頃が懐かしい……。
さらに言えば世界がカナダを愛し、敬意を払っていた頃が……。
そういうカナダを取り戻そうじゃないか。
カナダ■ 慈悲の心がこの世界を支えてるんだねぇ。
+1 ラオス■ 歴史が作られている瞬間だな……。
日本には正式な軍隊はないが、"自衛軍"を派遣して、
資金的にも協力してアフリカの国々を助けている。
アメリカ ■ ワオー、素晴らしい。日本は世界の模範となる国だよね。
+5 ペルー■ なんて素敵な活動なんだろうか!!
日本に魅了されてしまってる自分がいる。
これからも世界と人類の発展に尽力して欲しい……。
国籍不明■ 第2次世界大戦を思い出すんだよなぁ。
きっとあの時もこうやって始まっていったんだろう。
国籍不明■ こういうふうに世界に未来への種を蒔いていくことを、
ロシアも日本から学んでほしいもんだ……。
ロシア■ 自衛隊は素晴らしい仕事をしているね。
アメリカ■ 日本の人道支援活動、大好きです♡
+10 アメリカ ■ すべての日本の人々に幸あれ。
パキスタン■ あとはイルカ漁をやめていただければ……。
+2 国籍不明 海外「他国に干渉するな」 ケネディ大使のイルカ漁反対表明にコメント殺到 ■ 日本は核兵器の脅威を知る世界で唯一の国だ。
だからこそ、どの国よりも平和を欲してるんだろう。
アメリカ■ すごい……。
私たちはいつになったら自分たちの役割を果たすの!?
+2 アメリカ■ どうしても比べてしまうが、アメリカの政治家たちは今まで何を、
そしてこれから何をやるつもりなんだろうか :(
アメリカ■ 俺が尊敬する国の姿がここにある。
モロッコ ■ 国際貢献ってかつてはアメリカが最も誇りにしてた部分だよね。
ああっ、あの頃に戻りたい。
アメリカ ■ 自衛隊の隊員たちは本物のサムライですな。
+1 国籍不明【御嶽山】 海外紙が報じた自衛隊などによる救助活動に対する海外の反応■ パールハーバーのことを思い出すね。
俺は自分達の軍隊を誇りに思う。日本車を買うのはやめよう。
+1 アメリカ ■ ヒロシマは? ナガサキは? 何も覚えてないの?
+6 ドイツ■ この世界をより良い物にしていくために、日本という国は存在する。
エクアドル■ 日本政府はこの世界に存在する数少ない良心だよな。
+3 ロシア■ 良い仕事をどうかこのまま続けて欲しい。
日本の皆、俺からの特大のグッジョブを受け取ってくれ!
+5 アメリカ■ 今現在汚染水をだだ漏れにさせてる原発を直すことも、
「より良い未来」の為に必要な事に含まれると思うんだけど。
+2 国籍不明■ 私、日本がこんな活動をやってるなんて知らなかった!
日本が世界各地で協力活動に取り組んでいることは、
ヨーロッパだとなかなか報道されないから!!!
素晴らしい活動だと思います!!! ありがとう日本!
+5 ドイツ■ メルシー、日本。私は日本のことを信じています。
フランス ■ 日本が蒔いた種がいつか美しい花になることを皆で祈りましょう。
アメリカ■ 私たちも自衛隊の方たちの助けになれることをしたい。
アメリカ ■ 日本って国はまったく…………最高だぜ。
マレーシア 海外「日本とは争うな」 自衛隊基地祭のほのぼのとした光景が海外で話題に■ 日本はアメリカよりも何百万倍もイイね。
日本に対しては賞賛の言葉しか思いつかない。
インド■ 素晴らしいことだと思う。だけど未来のことを考えると、
現地の人達にやり方を教えてあげる事が大事なのよね。
アメリカ■ 日本は素晴らしいお手本を世界に対して示してる。
俺達は強い日本を必要としてるんだ。
世界に日本が存在する事を俺達は誇りに思ってるぞ!
+21 ニュージーランド ■ 国民がまた立派な人たちだしね。
+1 フランス在住 ■ そう、世界最高の国民だろうと思う。
勤勉で、賢明で、尊敬すべき人たちだ。
この世界で最高と言える品質の製品を造るし :D
俺はそんな日本の事が大好きだ。
イギリス
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
きっとあの時もこうやって始まっていったんだろう。 国籍不明
安定の国籍不明