今回はラーメンズのコントへの海外の反応です。
一見真面目な日本文化講座か何かの動画
という感じなのですが、徐々におかしなことになっていきます。
ものすごく意表をつかれました。
早速動画と海外の反応をどうぞ。
動画は
こちら
■ 間違ってる。あんた間違ってるよー!!!!
+2 アメリカ 27歳■ www とても面白かったし勉強になったwww
ベネズエラ 23歳■ フェニックスが出てくるまでは笑わなかったんだ。
もうそっからは笑い死んだけどね。
カナダ■ YouTubeってテレビより面白いよな。
みんなもそれに気づいてたかい?
+168 アメリカ 30歳■ 関連動画も含めてこの人のビデオが大好きだ。
+7 アメリカ■ マウント・フジでどうやって食べろとwww
+8 イタリア■ ギャラクシーはどうやって作ったんだw
+3 イギリス 27歳■ イッツ・ア・スモールワールドに5つ星!
+5 イタリア 26歳■ 箸を正しく持てるようにって、このビデオを日本語の先生に見せられた。
だけど、とんでもなくひどい事になったんだけど。
国籍不明■ 私もホストファミリーの家で、"インターナショナル・スタイル"を
やったことがあるのを認めるわ。ファミリーはみんな、
「ウワー、なんてカワイイの」って感じだった -_-
+5 オーストラリア 21歳■ ハハ! 今度ダイミョー・スタイルを挑戦してみるよw
+4 アメリカ■ ダイナマイト → ふーん
イッツ・ア・スモールワールド → なにこれ!?w
インターナショナル・スタイル → イイヨイイヨー :D
男持ち → ちょwww
フェニックス → なんじゃこりゃあ!?
ギャラクシー → ギャ、ギャ、ギャラクシー!? ( O_O);'
フランス■ 信じられない。こんなに沢山の持ち方があるなんて知らなかったわ!
もし、あの複雑な形のうちの一つに挑戦して、成功したらどうなるのかしら。
よーし、挑戦してみせるわ。
アメリカ 20歳■ 「面白い」以外に言葉がない :D
スウェーデン 25歳
■ あの割れたツボ、骨董品じゃなければいいんだけど……。
アメリカ■ 私のおばあちゃんは男持ちをやってたわw
カナダ■ イッツ・ア・スモールワールドは日本では絶対にやらないように。
直ちに強制送還されるわよ!
アメリカ■ これってマジじゃないよな?
日本人のユーモアって、とんでもなくシュールなんだな。
アメリカ■ 素晴らしく、そしてとても役に立つビデオだった。
Arigatou gozaimasu! :)
ポーランド■ フェニックスで食べてたら皆めっちゃ驚くだろうねw
グルジア■ この人達のお笑いセンスが物凄く好きだわ :)
+4 ドイツ■ これは……何ていうか、面白いのと同時に、
とてもインスピレーションがもらえるね。
アメリカ ■ ハハ、日本人のユーモア大好きだ。
アメリカ■ 日本人はくそ真面目だと思ってる人が多いけどさ、
俺が今まで会ってきた日本人はみんな、
最高のユーモアセンスを持ってたぞ!!!
+31 アメリカ 35歳
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。