今回ご紹介する映像には、「ドリキン」(ドリフトキングの略)の愛称で知られる、
元プロドライバーの土屋圭市さんが、沖縄県警察の交通機動隊の方々に、
ドリフトを含めたドライビングテクニックをレクチャーする様子が収められています。
公道で違法行為をするドライバーたちの運転技術が上がっていることから、
それに対抗するべく、沖縄県警が土屋さんに講習を依頼したそうです。
警察がドリフトの技術を学ぶという光景が外国人にとってはとても衝撃的だったようで、
コメント欄には驚きの声が多数寄せられていました。
海外「日本が大好きになった」 日本の白バイ隊員の対応に外国人驚愕 リクエスト&情報提供ありがとうございましたm(__)m
VIDEO Drift King drifts a cop car! - Hot Version International ■ 日本の警察イイね……。運転技術も素晴らしい……。
警察の質が良いってことは、日本は素晴らしい国なんだろう……。
スロバキア ■ ドリフトキングが警察に敬意を払われる世界だと?
よっしゃ、ちょっくら日本に引っ越してくる!
アメリカ ■ 日本のパトカーってメチャクチャ格好いいね……。
フィリピン ■ エーッ、日本の警察ってR34をパトカーに使ってんのか。……カッケー!
R34に追われたらビビりまくると思うw
カリフォルニア ■ 俺もまったく同じことを考えながら観てた。
アメリカ ■ もし地元の警察がR34のパトカーを所有してたら、
間違いなく俺は警察官を目指したと思うw
タイ ■ こっちの警察もあれくらいクールならいいのに =/
ほとんどの警察官は、何て言うかいつもイライラしてる。
アメリカ ■ 面白そう!!
私もスカイラインのパトカーでドリフトしてみたい!!!
ニュージャージー ■ R34のマニュアルで4ドアって超レアじゃん。
こっちで見つけるのはほぼ不可能だ =/
フランス 海外「日本車のデザインは唯一無二」 今すぐ買うべき日本車ランキングトップ10 ■ こんな訓練が普通に開かれてるとか超クールだな。
ベトナム ■ 日本人ってかなり礼儀正しいよね……。
ピリピリしてて、自制と自尊心が全ての人たちって考えてる人もいるようだけど。
でもそういう態度を保つのは自分たちのためっていうわけじゃなくて、
社会をより良い物にして行こうって考えてるからなんだよね。
フロリダ ■ 俺の国でもこういう訓練があればバカどもが一掃されるのに……。
アメリカ ■ 日本人が好きだ……。言葉を強調して話すから。
ああいう話し方だと話を聞こうって気になるんだよ。
俺の先生よりはるかに話を聞く意欲を上げてくれる……。
アメリカ ■ 警察官があれくらいの運転技術を持ってるなら、
俺も警察を尊敬することが出来るんだけどなぁ。
スウェーデン ■ こっちの警察もあれくらい頑張ってくれ!!!!!!!
オーストラリア ■ オキナワだと警察官ですらアロハシャツを着るんだw
国籍不明 ■ パトカーでドリフトとかあり得んだろ。
サイレンを付けてやってくれれば完璧だったのに。
国籍不明 ■ もしスカイラインのパトカーを目撃したら自分から捕まりに行くわ。
そんで中がどんなふうになってるのか覗きまくる。
アメリカ 「逃げるのは絶対に無理」 NSXのパトカーを見た外国人の反応 ■ なんてクールな国なんだ。
どうしてそう思ったのかは自分でも分からない。
たぶんお辞儀して、他人に敬意を表してるのを見たからかな。
ポーランド ■ 「敵」に技術を伝授しちゃ駄目だろ!!!!
アメリカ ■ 日本の警察がドリフトキングを追跡したら、
とてつもない光景を目に出来そうだ :D
ラトビア ■ あえてタイトルに「日本」を入れなかった。
そんなお前さんの心意気に惚れたぜ。
国籍不明 ■ アメリカのパトカーはダッジやシボレー(スポーツカーじゃなくて警察車両用)。
フランスはプジョーとルノー。ドイツはBMWとフォルクスワーゲン。
イギリスはボクスホールあたりか……。
なのに日本はスカイラインR34だって?
ちきしょう……ヨーロッパとアメリカはしみったれてんな。
フィンランド ■ 警官が全員あのドライビングテクニックを手に入れたら、
日本人はもう逃げるってことが絶対に出来なくなるねw
アメリカ ■ これ観てるとアメリカの警察がショボく思えてきちゃう :D
アメリカ ■ 日本じゃ警察がドリフトして追いかけてくるのかw
国籍不明 ■ むしろ日本人は老若男女みんなドリフトをかましてるからな。
ウクライナ ■ 日本の警察ハンパねー。逃げることはかなり難しそうだ。
アメリカ ■ あの講習のせいで警官が公道でのドリフトにハマっちゃったりなw
バハマ ■ R34のパトカーをアメリカでも導入してくれー!
アメリカ ■ あんなふうに追われたらむしろ逃げ切りたくなるわ。
アメリカ ■ 警察がドリフトを教えてもらう国、日本w
国籍不明 ■ お辞儀と敬礼と拍手の嵐だなw
アメリカ ■ すべての警察がこうあってほしいね。
何としても捕まえるっていう姿勢が大事なんだよ。
フィンランド 「日本のような警官が必要」 自転車で懸命に追跡する警官が大人気 ■ 他者に対して敬意を忘れない姿に感銘を受けた……。
そういうのって今の時代他の国じゃあまり見られないよね。
ポーランド ■ オーマイガーッ! 俺をあの警察署に異動させてくれ!
アメリカ
関連記事
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
まあそれで安心して暮らせるんだけど