ジブリのコスプレ衣装を身に纏い、完璧な日本語で名作の主題歌を歌う映像の女性は、
日本テレビ系で放送中の人気番組、「のどじまん ザ!ワールド」にも出演経験がある、
アメリカ出身のナタリー・エモンズさん。
他にも日本の曲をカバーされていますが、特にジブリ作品には思い入れが強いようで、
最もカバー作品の数が多く、ロケーションなどにも力を入れていらっしゃいます。
美しい歌声と映像に、多くの外国人が魅了されていました。
外国人「私を嫁に貰って!」 日本人演奏のジブリ全曲メドレーがとてつもない
ナタリのジブリ - 魔女の宅急便「やさしさに包まれたなら」 ナタリのジブリ - 風の谷のナウシカ Nausicaä Theme Song ナタリのジブリ - 天空の城ラピュタ 君をのせて ■ オーマイガーッ! 何であんな歌声出せるの。素敵過ぎる *_*
スウェーデン■ 本当に聞き心地の良い声……。
まるで夢を見ているような気分になる……。
素晴らしく綺麗な歌声でした :)
カナダ ■ 売れっ子アーティストたちのことなんか忘れよう。
この人みたいな歌声を出せる人こそ、歌手ってもんだろ!
アメリカ■ いや、ホント感動した。日本語の発音もネイティブみたいだし。
国籍不明 海外「日本語は簡単な部類」 世界一難しい言語ランキングで外国人が論争■ 少女のような声だね……。
僕もジブリ映画と音楽の大大大大大ファンなんだ!!
どうもありがとう。グッジョブ!
チリ■ コスプレも歌声もロケーションも完璧。
スウェーデン■ 惹きこまれるような美しさでした。ただただ素晴らしい ^_^
マレーシア ■ あり得ないくらい綺麗な声……!!
驚いたし、感動した。もっとドンドンアップしてもいいんだよ……?
ドイツ■ しかし凄い完成度。良い声してらっしゃる!!!! 鳥肌!!!!
香港■ なんてゴージャスなんだ! 歌声も映像もクオリティが凄い!
アメリカ ■ 美声っていうのはこういう歌声を言うんだろうなぁ。
アメリカ■ 綺麗な声に俺の鼓膜が歓喜してる!!
これは自分で自分を褒めてあげても全然良いと思うぞ!
ドイツ■ 撮影場所が綺麗!!!!
「魔女の宅急便」のロケ地はパリの近くなのかな?
ブラジル ■ "ここわフランスのColmar、Strasbourgの隣です。
素晴らしいのヴィデオね^_^ 景色も、唄も " (原文ママ)
+1 フランス■ ウットリしちゃうくらい素敵~。あなたの声、大好きです。
中国■ このまま天国に旅立てそうだ!!!!!!
チリ■ ラピュタのロケ地はどこなんだろ? あの古城、すごく綺麗。
台湾 海外「こんな光景が日本に…」 『日本のマチュピチュ』に外国人が感激 ■ 歌声にも映像にも5つ星をあげたい!
アメリカ ■ 歌声を耳にした瞬間あなたの大ファンになってしまいました。
アメリカ■ 投稿者さん、なんて可愛らしいの~!
アメリカ■ 歌声はもちろん、撮影場所も素敵すぎる!!
シンガポール■ 綺麗な歌声は、耳も素直に受け入れてくれるよね。
他の曲ももっとカバーして欲しいなぁ。
国籍不明 ■ ありがとうございます。
ジブリ作品が大好きなんです。
私としても、もっと色々作っていきたいと思ってます :)
投稿者■ 個人的にはだけど、オリジナルよりも好きかも。
台湾■ なんという美声!!
香港 海外「ただただ美しい!」 海自の歌姫 三宅由佳莉さんの歌声に外国人が感動 ■ ミヤザキ監督もこれ観て引退を考え直してくれないかねぇ。
イギリス■ なんて言うかもう、全部が好きだ~!!
南アフリカ ■ ジブリは次の映画の主題歌をこの人に頼めばいいのに!!
台湾 ■ そうなったらまさに夢の実現ですね! :)
投稿者 ■ この人の歌声を聴いてると、宿題がはかどってしゃーない。
アメリカ ■ その素敵な笑顔、惚れてまうやろ~ ><
ベトナム■ 綺麗な声で歌うなぁこの人。
日本語であんなに上手く歌えるようになるまで、
どれくらい練習が必要だったんだろうか。
タイ 海外「完璧な日本語だね!」 チベット人歌手alanの歌声が外国人を魅了■ 彼女みたいな歌声こそ、天使の歌声って言うんだろう!
アメリカ■ うぷ主さんのカバー、iTunes でダウンロードできればいいのに :P
アメリカ■ 君の声は神様からの贈り物だね!!!!!
いつまでも聴いていたくなるくらい素晴らしい!!
ペルー
とにかく「美しい」とその歌声が絶賛されていました。
「魔女の宅急便」のロケ地はフランスのコルマール、
「ラピュタ」のロケ地は同じくフランスのサントゥルリッシュ城とのこと。
ちなみに、ホテル予約サイト
「トリバゴ」のコマーシャルにて、
流暢な日本語をお話になる外国人女性が登場しますが、
あの女性はナタリーさんだったそうです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。