今回は、日本人女性の美人像の変遷に対する外国人の反応です。
美的な標準は、結局相対的なものなのですが、
動画には明治時代に行われた美人コンテストの出場者などが登場し、
かなり興味深いものになっています。
(動画が削除されていた為、同じ内容の動画に差し替えてあります)
https://www.youtube.com/watch?v=flxujjWv26g
■ 麻丘ルリ子の写真が1940年に撮られたものだなんて信じられない……。
彼女の髪型と化粧はとても現代的じゃないか。
+8 台湾 ■ そういうことじゃないだろ。
彼女が生まれたのが1940年ってだけで、
写真が撮られたのは60年代か70年代だ。
国籍不明■
3:40の女性はなんてゴージャスなんだ!
彼女は今、どんな感じになってるんだろう。
国籍不明 ■ 日本の女性は綺麗ですね〜!
+23 国籍不明■ 涼宮ハルヒの写真以後はただ現代の美人が出てるだけじゃん。
美人像の移り変わりじゃなくなってるし。
アメリカ 27歳■ みんな美人だし、凄く興味深かった!
素晴らしいぞ、日本!
+5 イタリア 59歳■ 西洋の影響が徐々に強くなってるのが興味深いな。
アメリカ 35歳■ 全員女神のようだ!!
彼女たちの美しさと優美さには誰も敵わないね!
アメリカ■ 俺は高崎三枝子さんが綺麗だと思った!
ポーランド 27歳■ 土台となる顔はそんなに変わってないんだな。
アメリカ■ 1950年代以前の日本女性の美しさは好きだけど、
現代のものは好きじゃないな。
アメリカ■ うりざね顔、細い目、小さい鼻。
東アジアの美人はこんな感じ。
中国■ 自分が思う美人さんは、吉永小百合、岸恵子、山本富士子。
この三人はワールドクラスだと思う。
韓国 35歳■ 今日の文化は誰も望んでいないものなのが悲しいね。
染髪は日本人の美しい黒髪を壊すだけなのに……。
君たちの肌色には、馬鹿げた茶髪や金髪は似合わないんだよ。
本当のアジア人の美しさは、自然な黒髪なんだ。
どうか、あるがままの美しさでいてくれ!
+7 オーストリア ■ クールなビデオだね。
だけど、昔の人のほうがより美人でエレガントだ。
中国■ 見た目云々っていう話じゃなくて。
時代ごとのファッションセンスの違いじゃないかな……。
ブルガリア■ 原節子こそ美人の中の美人!!
サウジアラビア 59歳■ 3:40と
3:44の人がめっちゃ美人だ!!!
カザフスタン 34歳■ 日本人女性はなんて美しいんだ!
このビデオを観ることができてハッピーな気分^^
+4 国籍不明■ 仲間由紀恵と吉永小百合がとても綺麗。
自分は髪を染めるのはあまり好きじゃないんだ。
(何で日本の若い女性は染めるのが好きなんだろ?)
東アジア人は黒髪が綺麗だと思うんだけどなぁ。
+2 マレーシア■ 俺には全員そっくりに見えて違いが分からない!
国籍不明■ どの女性もみんなキュートね。kawaii!
アメリカ 31歳■ 過去と現在の美の基準で認識できる唯一の違いは、髪型だな。
本物の美は時を超える。
アメリカ 46歳
吉永小百合さんが断トツ人気でした。
自分も当時に生まれていたら間違いなくサユリストになっていたと思います。
コメントの中にもあった意見ですが、
基本的には顔の造形自体はさほど変わらず、
化粧や髪型が変化をもたらしているんじゃないかなと思います。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。