映像では、「ジブリ映画で育った」と感じるくらいにジブリを愛している投稿者さんが、
1984年公開の「風の谷のナウシカ」から2013年公開の「風立ちぬ」まで、
ジブリの長編映画で使用された曲をすべてご自身のアレンジで繋げ、
メドレー式にピアノで弾いていらっしゃいます。
宮崎駿監督への感謝を込めて演奏されたとのことですが、
そのお言葉通り宮崎監督への、そしてジブリ作品への愛が伝わる素晴らしい演奏は、
日本人はもちろん、多くの外国人の心を震わせていました。
リクエストありがとうございましたm(__)m
ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた【事務員G】ピアノメドレー■ 俺の心がノスタルジーに占拠されてしまった。
イギリス■ 引っこ抜いた俺の度肝を返してくれ! この人すっごい!
メキシコ■ 全曲漏れなく好きです :3 楽譜はあるんですか?
アメリカ ■ 本当にごめんなさい。楽譜はないんです。
投稿者■ 私を嫁に貰ってー!!!
このメドレー凄い!!! 泣けてきた!!
ポーランド■ お見事ですね~ :D 指の動きがえらい滑らか。
ヨルダン■ アンタ最高だ!! :-)
素晴らしい!! メチャクチャ感動した!! :-)
イタリア ■ 美しいなんてもんじゃない!
毎日24時間聴いていたいくらい!
ダウンロードか購入は出来ないのかしら?♡
メキシコ■ トトロの音楽が流れた瞬間この動画に恋した :D
良い仕事しますな~。
アメリカ■ 凄すぎ! YouTube上で必見の動画筆頭ですね!
ホントに、本当に素晴らしい。
タイ■ ジブリファンからしたら、こんなの恋の落とし穴ですがな。
アメリカ■ アレンジが本当に美しいと思う。
+6 ベトナム ■ 言葉に出来ないくらいの感動♡ 美しい。本当に。
+3 ベトナム■ 全身に電流が走ったみたいな感動をもらえた!!!
+2 スペイン■ 完璧な美しさって存在するんだね~。ワーオ!
アメリカ■ 感動で涙が溢れてきよった ;W;
シンガポール■ アメーーーーーージング! :D
ジョー・ヒサイシの音楽はやっぱ最高だなぁ :")
投稿者さんのアレンジも素晴らしかったです :3
フランス ■ 全部暗譜してることにビビった! "すごい"!
アメリカ■ その才能をどこで手に入れてきたんだ?
俺の耳がかつてないくらいに大喜びしてるよ。
オーストラリア ■ 感動で言葉を失った……。あなたの前で跪きたいくらいだ。
アルゼンチン■ 全身が鳥肌ウェーブに襲われたぜ。
イギリス■ ……傑作としか表現の仕様がありませぬ。
+3 オランダ■ 素晴らしかった。心をギュッとされたような気分 :D
メキシコ■ ジブリ音楽の最高のコンピレーションだね! ありがとう!
フランス■ 世界中のジブリファンに観てほしい! 本物の天才だよ。
イギリス ■ モノノケのパートがハイライトですな。ブラボー!
イギリス■ ……あの空間には魔法がかけられてる……!
それにしてもどうやって全部覚えたんだろ @_@
カナダ■ なんて美しさだ ;-;
ナウシカのところで涙腺が崩壊した。
ブラジル ■ くぁwせdrftgyふじこlp
すまん、取り乱した。マジで凄いわこれw
スペイン ■ ただただファンタスティックだった。
30分も演奏し続けてるんだからかなり疲れるだろうね。
素晴らしい演奏だったぞ、本当に!
ノルウェー■ 少年時代の思い出たちが脳内をはしゃぎ回ってるよ。
中国■ WOW 滅多に体験できないような感動をもらえた。
超ファンタスティックでした。大好き。
タイ■ 綺麗~!!!♡♡♡♡
こんな美しい音楽に出会えたのはいつ以来だろ!
アメリカ■ 私、愛と神の存在をもう一度信じてみる!
才能豊かな人だね~。どうもありがとう♡
メキシコ■ まったく美しい。まるで、すべてのジブリ作品のように。
ありがとう。本当にどうもありがとう。
アメリカ お気づきになられた方も多いかと思いますが、
投稿者さんの服装は、宮崎駿監督のエプロン姿のコスプレ。
撮影に合わせて、お店で買ってこられたそうです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
昔はニコニコでよく動画見てたんだけど、
確か矢吹NTR事件に絡んでて、以降は活動ストップしてたと思ったけど
ニコニコでの活動をやめただけだったのかな