人口においても経済規模においても、世界最大のスケールを持つ東京。
2012年の統計によると、東京圏の域内総生産(GRP)は約150兆円で世界一位。
国別のGDPと比較しても、東京の域内総生産は12位前後となり、
オーストラリアやスペインの経済規模とほぼ同程度になります。
紹介する映像には、そんな破格のスケールを持つ東京の夜を、
ヘリコプターから空撮した光景が収められています。
東京の巨大さや夜景の美しさに、海外から様々な反応が寄せられていました。
海外「さすがアジアの首都」 東京都心の夜景を収めた動画に外国人感動海外「東京巨大過ぎ」 東京の超高解像度のパノラマ写真が話題に
Tokyo Night Cruise ■ WOW 見渡す限りビルが続いてるって感じじゃんよ。
トウキョウは間違いなく、世界で最高の都市だな。
アメリカ ■ いや~、これは本当に凄いね ^^
中国■ トウキョウに瞬間移動出来る魔法を習得したい。
デンマーク■ トウキョウを舐めてたぜ……。お気に入り直行ですわ。
アメリカ■ トウキョウは俺にとって、トップと言える街の1つ。
イギリス ■ アンタだけじゃない。俺にとってもそうだぜ。
ドイツ■ オーケー、俺はマジで決めた。
初めての給料は、日本行きのチケットを買うために貯金する!!
セルビア■ ハルキ・ムラカミがアフターダークっていう作品の中で、
トウキョウの街並みを描写してたんだけどそれを思い出す……。
フィリピン ■ この街は魔法に掛けられているとしか思えない……。
イギリス■ トウキョウに住んでる人が羨まし過ぎるんだが :(
リトアニア■ トウキョウが大好きだーーーーーーー!
日本がすごく恋しい……。
素敵な人達がいる、あの美しい街並みが恋しいんだ……。
ドイツ ■ ロスは素晴らしい。ニューヨークも素晴らしい。
パリもロンドンもトロントも、どれも素晴らしい街だ。
だけど言わせてくれ。トウキョウはそれらのどの都市にも圧勝してると。
俺は今まで世界中の国を旅してきたけど、
トウキョウ以上に住みたいと思う都市はなかった。
カナダ■ 日本はこの地球上で一番美しい場所だと思う。
日本の都市の景色が好きなんだ。特に夜の姿が。
アメリカ■ 素晴らしい人々に素晴らしい街。
いつかでいいから、自分の目であの国の姿を見てみたい。
トルコ(イギリス在住) ■ ニューヨークのほうがはるかにいいな。
1.ニューヨークの建物やタワーのほうが高い
2.ニューヨークの食事のほうが旨い(種類も豊富)
3.ニューヨークにはモダンな地域以外にも歴史ある地域がある
4.ニューヨーカーはクールで人種差別をしない
5.ニューヨークのほうがやることが沢山ある
6.ニューヨークのほうがすべての面で優れているが物価は高くない
7.英語が話されてるから外国人も過ごしやすい
8.ニューヨークの女性の方が魅力的
などなど……。
アメリカ ■ まぁそれはあなたの個人的な意見だね。
ニューヨークはトウキョウよりはるかに治安が悪い。
料理もトウキョウに劣る(ミシュランの星を見比べてごらん)。
トウキョウほど文化的に興味深いものがない。
公共交通機関が遅く、清潔じゃなく、汚い。
ニューヨークも素敵な街だよ。
だけど俺はトウキョウのほうがもっと好きだ。
エストニア ■ ↑の人の意見に追加させていただく。
言っとくけど、トウキョウの歴史のほうがずっと長いからね。
それにアメリカ人が夢見ているような事が日本ではもう出来てしまう。
もし日本が地震のない国だったとしたら、
ニューヨークとシカゴを合わせたくらいの数の高層ビルがあったはず。
強い地震があれだけ多いのにもかかわらず、
200メートル超のビルが20以上あるんだから :)
フランス(日本在住)■ 都市と都市を比べるんじゃなくて、純粋にこの動画を楽しめよ。
それぞれの街にそれぞれ素晴らしい特徴があるんだから、
そういった都市ごとの魅力を味わえばいいんだよ。
個人的に日本の都市は、一番じゃないとしても、
お気に入りの1つに間違いなく入るね。
アメリカ■ 高層ビル群が巨大な氷の結晶みたいに見える。
アメリカ■ トウキョウは一番好きな都市の1つ。
今年だけでもう2回も行っちゃったよ。
フィンランド■ まるで地上に星空が降り注いでいるかのようだ……。
カナダ■ トウキョウは本当に美しい。
ここで焦点が当てられている高層ビルだけじゃなくて、
社会や文化があの街を、日本全体をユニークなものにしてるんだよね。
正直に言って、俺は世界最高の国は日本だと思ってる。
日本の姿を初めて実際に目にした瞬間、
そして日本に恋に落ちた瞬間、そう確信したんだ。
あの国は誰もが夢見る、完璧な国だよ。
確かに軍事力はないかもしれないけど、
それでも最高に偉大な国なんだ!
スウェーデン■ ふと思ったんだけど、トウキョウに住んでる人ってさ、
「退屈」って言葉を知ってるのかな…………? :D
クウェート ■ それにしても綺麗だな~! 光の洪水じゃないか!
アメリカ ■ 大都市はどこも素敵だとは思う。
だけどトウキョウのような都市は世界中探しても他にない♡
ベネズエラ■ アメージングの一言だよ。これだけの都市を作り上げるのに、
日本はどれだけ巨額な債務を背負ったんだろうか。
アメリカ ■ ウォーッ、トウキョウがまた俺を召喚してやがる。
あの街は世界最高の場所だよ。
カナダ■ 12月中にトウキョウに遊びに行きまーす! Banzai!!
スペイン■ トウキョウ。そこは4千万人の人が暮らす世界最大の都市。
ベルギー■ まるでニューヨークみたいだ。
でもニューヨークより50倍はスゲー!
アメリカ ■ トウキョウは物価がメチャクチャ高いのが難点だな。
チェコ ■ それでも過ごす価値がある街だよ……。
日本は信じられないくらいに素晴らしい国だ。
カナダ ■ 本気で日本に引っ越したい。
女の人は綺麗だし、好きなバンドは日本出身だし、テクノロジーは凄いし、
風景は綺麗だし、人がいっぱいいるし、料理は極上だし、
クールな人の集まりだからなあの国は。
アメリカ■ この美しい世界を俺は愛してる。
人類が作り出してきた大都市って凄いと思わないか?
アメリカ■ この動画を作ってくれてアリガトウ。
僕はハンガリー人だけど、この街は僕の「ホーム」だ。
日本を、日本の文化を愛してる。
国籍はハンガリーでも、僕の心は日本人だから :)
ハンガリー ちなみにヘリコプターの遊覧は、会社によって数千円単位で変わりますが、
大体一回15分、一人2万5千円前後で利用出来るようです。
一生に一度の体験と思えば、そこまで高くない気もするようなしないような……。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
なんか鳥肌立った