今日は七五三の様子を収めた映像から。
文字通り、7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う行事である七五三。
その起源は、まだ子供の死亡率が高かった平安時代にあるようですが、
当時はまだ11月15日に行う行事という認識はされていませんでした。
11月15日に決まったのは、天和元年11月15日(1681年12月24日)に、
五代将軍綱吉の長男、徳川徳松の健康を祈ったことに由来するそうです
(諸説あり。また、寒さの厳しい寒冷地では10月15日に行う地域も多いとのこと)。
通常男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の時に行いますが、
その理由は室町時代に一般的になった以下の儀式から。
3歳:「髪置きの儀」 男女とも髪を剃るのをやめ伸ばし始める
5歳:「袴儀」 男子が袴を着用し始める
7歳・「帯解きの儀」 女子が大人と同じ幅の広い帯を結び始める
日本の伝統的な行事である七五三の様子に、
外国人から様々な反応が寄せられていました。
Siete - Cinco - Tres 七五三 Niños en Japon [By JAPANISTIC]■ キャー! 子供たちKAWAII!!!!
ベネズエラ■ キモノへの愛が止まらない私。
デザインも色合いもスタイルも日本人に凄く合ってる!
+2 ウルグアイ■ オー……なんて可愛らしい子供達だ。
子供達の成長をお祝いして、彼らのより良い将来をお祈りする。
素晴らしいイベントだと思う。
メキシコ■ 7 + 5 + 3 = 15 だから15日にやるのか? O_o
+3 メキシコ■ どの子供達もみんな美しい……。
すごく可憐で、こんなに美しい子供達は見たことがない……。
アメリカ ■ オーマイガーッ!
キモノ姿の女の子が可愛い過ぎる :3
+10 アルゼンチン■ 他国の大事な文化や伝統を知れるのって良いよね。
お寺が凄く綺麗だし、まるでそこだけ時間が止まってるみたい。
過去にタイムスリップしてるみたい、とも言えるかもね。
メキシコ■ 全てが美しい! 服装も、ロケーションも、全てが!
+4 チリ ■ あの文化の中で成長したかって思う時があるよ。
本当に全てがクールだと思う。
日本は伝統が本当に素晴らしいよね。
+3 メキシコ■ 日本にはやらなきゃ/見なくちゃいけないことが沢山あるんだね ^^
実際に日本に住めたらクールだろうなぁ!
+6 スペイン ■ 素敵過ぎる +_+
日本人って子供を可愛らしくみせるのが本当に上手いよね :3
+3 メキシコ■ こんな伝統が今でもあるんだ!!!
家族の結びつきを強くしようとしてるんだね!!!
女の子の服装が超可愛いくて大好き!!
+6 ベネズエラ■ キモノと子供の組み合わせは反則でしょ~ >.<
アルゼンチン■ こういう伝統がちゃんと残ってるなんて興味深いなぁ。
日本の文化と慣習をもっと知りたくなってくる。
国籍不明■ あなたの映像を観て、日本に行くことを決意しました。
日本が大好きだったけど、ちょっと行くのが怖かったんだ。
でもあなたの動画を観てるうちに不安は消えて、
それどころか今まで以上に日本が好きになっていった。
来年の1月に行く予定です。私は今幸せだー!
+3 コロンビア ■ あのマスクの人を見て子供達は怖がらないのかなぁ?
エルサルバドル
■ 数年以内に日本に行く予定でいるけど、その頃までには子供が欲しい。
自分の子供達に日本の伝統を見せてあげたいから。
国籍不明■ 美しい! 穏やかさと独特な雰囲気がある場所だ。
言うまでもなく子供達は可愛いしね。
ボリビア ■ なんかもう、全部が良いね。
日本って伝統に溢れた国なんだなぁ。
国籍不明■ 33歳、55歳、77歳の時にも何かお祝いをやるのかな?
+2 ベネズエラ■ ホント可愛いなぁ :3
自分も日本の神社に行って直接見てみたいです :3
+1 アメリカ■ もし外国人がキモノやハカマを着てるのを見たら、
日本の人たちはどう思うかな。知りたいです。
+5 イギリス■ 日本の文化って綺麗だよなぁ。
俺も日本で七五三を見てやる。絶対に!
+6 エルサルバドル ■ キモノ姿の子供達の可愛さがヤバすぎる!!!!
私も日本に行ったらキモノ着よ!!!
メキシコ■ 日本に今も根付いている昔からある文化。
それらを目にする度に、知的好奇心を刺激されるよ。
+2 メキシコ■ 日本のマスクってクールなのも多いんだけどね。
テングのマスクはずっと好きだったし。
+4 スペイン■ 日本はアニメやマンガだけの国じゃない。
この人のビデオを観てるとそれがよく分かるな。
アルゼンチン■ 日本のシントウについてももっと知りたくなる。
コロンビア■ 伝統的な衣装を着てる子供達の可愛いこと可愛いこと!
メキシコ■ 日本が私に来い来い言ってる気がしてならない :C
ボリビア■ 子供たちの可愛さが……。素敵な伝統が残ってるんだね。
自分の子供が参加出来たらと思うとたまらないねw
メキシコ■ 美しい家族のあり方だなぁ……。
息子や娘の幸せをしっかりと考えてるんだね…… :'3
+3 メキシコ 小さな子供たちの着物姿は外国人にも大人気で、
「可愛い」という単語がとにかく目立ったコメント欄でした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。