映像は台湾人の方が制作したもので、「日本時代の台灣」として、
冒頭で教育、文化、経済など様々な面における日本の貢献に触れた上で、
政府機関、庁舎、工場、博物館、裁判所、公園、病院、学校、
警察署、市場、銀行、植物園、自治会館、郵便局、港、灯台など、
日本統治時代(1895年~1945年)に作られた様々な建築物が紹介されています。
大変貴重な写真の数々に、台湾の方々から様々なコメントが寄せられていました。
日本時代の台灣 ( 見證日本對台灣的經營与建設 ) ■ なんて美しい建物なんだ!
■ 当時の台湾は本当に美しいね。
残念ながらこの美しさは今では……。
■ 今の台湾の景観はぐちゃぐちゃになってるし最悪!
計画的な建設なんかまったくないんだ。
■ 台湾の経済基盤は日本によって作られた。
日本は電力会社や水道も台湾に作ってくれた。
鉄道も、港も、当時世界最高の技術が使われた水力発電所もだ。
公共衛生や医療も整え、高等教育を受けられる学校も日本が建設し、
本当に多くの優秀な台湾人がそこで育ったんだ。
日本の統治が終わろうとしていた1944年までに944の公立学校が作られた。
そういった学校で学んだ台湾人の数は87万人以上に達する。
就学率も71%にまで上昇してたんだよ。
■ 日本が育てた優秀な台湾人は、
二・二八事件の時に一掃されてしまった……。
(
※当時まだ日本国籍を有していた本省人と外省人の大規模な抗争。
1947年2月28日に台北市で発生し、その後台湾全土に拡大)
■ 美しい。統治が続いてれば台湾は今より良くなってただろうに!
■ これこそ台湾の本物の歴史だよ。
+12■ どうりで俺のおばあちゃんは国民党が嫌いなわけだ。
■ 日本統治時代の建物は本当に賞賛に値するね。
建築されてからもう100年以上経ってるわけだよね?
921大地震(※1999年9月21日に発生)の時でさえ壊れることはなかった。
一方国民党が建てた多くの建物は被害を受けたけどね。
みんなそのへんのことは良く分かってるよ。
■ 日本は台湾にとって、お母さんのような存在だ!
■ 統治時代、日本人は台湾のことを一心に考えて管理してくれたんだよね。
建築から環境にいたるまですべて。
やっぱり、俺は日本の事が大好きだよ。
俺の日本への愛は、政治的な影響はまったく受けない。
■ 台湾における昭和の時代に対し、人は憧憬の念を抱いてる。
残念なことに美しさに彩られた時代は1945年に終わってしまった。
燦燦と輝いていた太陽は、恐怖の色に変わってしまったんだ。
今はまた、紅い星が輝く危険な時代になろうとしている。
■ このコメント欄を見てると本当に残念だ!
現在でさえ、「今も日本人だったら良かったのに」なんて考えてる台湾人がいるとは。
知らぬ間に植民地化されて、こき使われてたんだぞ。
アメリカ在住 ■ 洗脳されてると何が間違ってるのかっていう自覚がなくなるんだな。
下関条約を読めばすべて明らかになる、
中国は自分の「子」を日本に渡した。
その子供は後年、事業で成功を収めた。
すると中国は、子供と事業を返してくれと求めてきたわけだ。
その子供は、そんな元の親のもとに帰りたいと思うかね。
■ 日本が台湾の発展に貢献してくれたことは明らかだ!
経済面においても、様々な建設においても。
教育的な貢献は、今の台湾にも引き継がれてる!
台湾と日本の友情がこれからも続きますように。
■ 日本が台湾を発展させたのにも彼らなりの目的があったんだよ……。
当時の台湾は、日本の領土の一部だったんだから。
国が自分たちの領土を発展させるのは普通のことだろ。
日本が映像のような建物を建築したのは、「日本」のためだ。
なにも台湾の人々のために道路を舗装したわけでもない。
あと忘れちゃいけないのは、当時学校で学べる台湾人は限られていたし、
給料にも日本人と台湾人とじゃ差があったんだ。
■ いくつかの建物はそんな良くないけどね。
君たちは中国語を話す中国人じゃないのか?
いくら日本が良い国でも、彼らは漢族ではないんだ。
いくら日本が優れた統治を過去にしていたとしても、
結局彼らは外国人にすぎないんだよ。
中国■ 日本人が台湾に来なければ、台湾は「美麗之島」だったのに。
■ 日本的な建物に美的革新があることに異論の余地はない。
時が経てば経つほど、高尚でノスタルジーを感じるものになるだろう。
■ ハハ! 日本人は世界一恥を知らない民族じゃないか!
欧米列強は植民地の人間を圧迫することをやめ、
そして戦後には謝罪までしてるんだよ。
日本はといえば、昔の過ちを認めることを拒否し、
あまつさえ当時の行いを美化さえしてるんだ。
アメリカ在住 ■ 当時の日本が他の国に何をしていようが、
日本が台湾の基礎を作ってくれたことは確かなんだ。
少なくとも俺のおじいちゃんは、当時の純朴な時代を今でも懐かしんでる。
■ 台湾が日本のままだったら俺は今頃何してたんだろうとは思う。
■ 1つ根本的な問題があるんだが、台湾は台湾の住民のもの?
それとも日本のものなの?
■ 台湾は台湾人のものさ。建設は日本が行ったというだけで。
別にこの動画は、台湾は日本のものだと言いたいわけじゃない。
日本が台湾の基板を作ったということを伝えてるんだよ。
■ 日本に好意的な人よ。あなたは台湾に生まれたが、漢族の血が流れてる。
もし中国人と日本人を選べるなら、どっちを選ぶんだ?
■ 自分は台湾人だし、台湾人としての矜持がある。
だけど国民党のことは誇りに思っていない。
■ 日本統治時代の建物は本当に綺麗だなぁ。
日本は台湾に近代思想の基礎ももたらしてくれたね。
■ 60年の統治の間、日本がしっかりと台湾を管理し、建設したのは確かだよ。
日本が戦争に敗れ、主権を放棄した今は、この国は中華民国だ
(国連は台湾が国家であることを認めていないが)。
■ こういった資料は国民党が後世の台湾人に伝わらないようにした。
だから、台湾がかつてこんなにも美しかったということを、
信じられない台湾人が多いんだよね。
こうして掘り起こしてくれる人がいるわけだけど、過去に戻ることは出来ない。
それでも、国旗が五星紅旗に変わることを防ぐことは出来る。
+3■ 台湾のみんな、お願いだ。
年配者の方々を大切にしよう。僕らの英雄なのだから。
あの人達は、アジアを解放するために日本と共に戦ったんだ。
+2■ 日本は台湾を建設した……。が、物資の略奪もした。
■ 日本は台湾人に特別移民権を与えようとしたのに、アメリカはそれに反対したんだ。
それどころか、日本語を伝承していくことも禁止された。
これが文化破壊じゃなかったらなんだって言うんだ?
+3■ 日本の統治が本当に優れたものだったことは中国人も反論出来ないだろう。
日本は史跡を破壊したり、台湾の歴史を消すことはしなかった。
■ 日本は教育、建設、そして文明を、労を惜しまずに台湾に伝えてくれたんだね。
+7 他国に統治されていたという歴史はやはりネガティブなものだと思いますし、
当時の政治的な背景など様々な事情を頭では理解していても、
感情がそれを裏切るということはあると思うんですよね。
それでも光の部分にも目を向け、良かったものは良かったと認めることが出来る、
台湾人の知性と勇気には本当に物凄いものがありますよね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
謝罪した?
では何故、各地で独立戦争が起きたの。
どうして?
圧迫止めて謝罪したのにw