今回は外国人留学生が作成した動画からです。
投稿者さんはカナダ出身の方で、10ヶ月のご予定で日本の高校に通っているそうです。
映像では通学、昼食、お友達との時間などが紹介されています。
男子生徒が少ないようですが、投稿者さんが在籍している英会話クラスだけ特別で、
他のクラスの男女比率は一般的な学校と同じくらいなんだそうです
(「女子のほうが英語に興味があるのでは」と投稿者さんは説明していらっしゃいます)。
外国人にとってはとても興味深い光景に映るようで、
コメント欄には投稿者さんへの質問が多数寄せられていました。
リクエストありがとうございましたm(__)m
Getting to School and High School Life in Japan! ■ ナーーーーーーーッ、私もいつか日本の学校に行きたい!
オーストラリア ■ 日本の高校生たちって、一緒にいると凄く楽しいよ。
私も去年に21日間だけホームステイで日本に行ってたんだ。
正式には日本の学校には通わなかったんだけどさ。
夏だったんだけど、とんでもなく暑かった。馬鹿げてるってくらいに。
ちなみに、8月中にトウキョウの大学に行くよ。
動画を観てたら日本にいた時の思い出が甦ってきた!
アメリカ■ この動画良いね。日本での生活って凄く楽しそう。
17歳で高校を卒業してからでも交換留学に行けるのかなぁ?
アメリカ ■ 日本の学校は何時間あって、週に何回通うの?
私の学校は朝の7:20に始まって、午後の2:17に終わる。
で、月曜から金曜日まであるの。
日本の学校はこっちとは違うのかな?
アメリカ■ 僕も1ヶ月日本にいたことがある。滞在経験がある他の国とくらべて、
日本にいた時が一番カルチャーショックを受けたよ。
それから日本語の勉強をずっと続けていて、
もう一度日本に帰りたいなって思ってるんだよね :)
アメリカ■ 日本の学校って、実際にアニメの世界みたいなの?
アニメに近いって言ってる人がいっぱいいるけど :)
アメリカ ■ ううん。日本はアニメの世界とは全然違うよ。
+7 投稿者■ 他の動画によると、日本の学校って自転車通学はダメなんじゃなかった?
カナダ■ 私も向こうの高校に行きたいよ。
すごく落ち着いてるし、通りの静けさもうるさいテキサスとは比べ物にならない。
こっちは車がずっとクラクションを鳴らしてるし、飲酒運転も当たり前な感じだし、
学校じゃ毎日のように喧嘩が起きてるし……。
+5 アメリカ■ 十分なお金ができたら、日本の田舎を回ってみたい。
アメリカ ■ 学校までどれくらいかかるの……? 観た感じかなり遠いよねw
アメリカ■ 信じられない! 自販機のジュース高過ぎでしょ!
フィリピン 
■ 凄く良かったよ~!
私も交換留学で日本に行きます!
でも動画を観る限り、電車に乗るのがかなり複雑そうだね!
どれくらいで慣れるものなんだろう。
アメリカ■ 髪型がすごく可愛い! 日本人みたいに見える!!
アメリカ■ Nipponだ :"( 綺麗な国やでしかし。
アラブ首長国連邦 ■ ハンパじゃなく日本の学校に行きたくなってきた!!!!! (T O T)
フィリピン ■ 日本の学校ってクールだね~! アニメみたい。
日本の料理もすっごく美味しそうだし、自転車通学も楽しそう!
イギリスの学校も自転車通学認めてくれればいいのに……。
バスくらいしかないからね。しかも遅いしさ~ -_-
日本の学校は制服もかわいいよね。
日本語を勉強して、私もあの国に行っちゃうか :3
イギリス■ もうっ、私の学校の同級生はみんな酷い人たちばっか!
日本の生徒たちは、みんな元気で優しそう。
あ~あ、私も日本の高校に行きたかったよ!
アメリカ ■ これは明らかに日本はアメリカよりも上ですわ。
アメリカ ■ 学校に行くのに電車に乗らなきゃいけないとかマジかよ。
アメリカ■ 投稿ありがとう。
日本の動画を観るといつも、母国を飛び出して日本に住みたくなるよ。
アメリカ ■ チョーーーーークールじゃーん!
そんでもって超「日本」って感じ。羨ましー!!!!
イスラエル■ オーマイガーッ。日本の学校に通いたいなぁ。
みんな幸せそうだし、毎日を楽しんでそうに見える ;_;
+5 アメリカ■ 俺も日本に行きてーよ。そんでラーメンを食べたい……。
もう完全にアニメにハマっちゃってるんだよね :)
メイドカフェにも行きたい……。とんだオタクでスマンな。
アメリカ■ 何で学校までこんな遠いの? どうしてそこを選んだの?
日本だとこれくらい遠いのは普通なの?
トルコ■ ラッキーな子だね……。俺も日本で暮らすか、最低でも行ってみたい。
目にするにしても体験するにしても、素晴らしい物事がいっぱいあるもんね。
仕事から帰ってきて、この動画を観るだけでも幸せな気分になる。
こっちと比べると、素敵で、リラックス出来る生活があるよね :/
アメリカ■ もしかして舌にピアスしてる?
周りの日本人にどんなリアクションされる?
アメリカ ■ そうなんです。
ほとんどの人は凄くクールって思ってくれてるよ。
でもたいてい、"え?何それ?あめ??"って言われる。ハハハ。
投稿者 ■ こういう動画大好き。
まったく違う国でも、違いは当然だけど、似てる部分もいっぱいあるんだよね。
ところで、素敵な電車に乗って通学してるんだね! 羨ましい。
行き帰りはそれぞれどれくらい時間かかるの? 凄く遠そう!
あと、電車で通学するのは留学生だけ?
それともどの生徒も電車を使ったりするわけ?
アメリカ ■ 一時間以上かかるけど、それくらいなら全然普通なの!
同じくらいの距離orもっと遠くから来てる生徒も沢山いるしね。
カナダだとだいたい一番近い学校に通うんだけど、
日本だと自分の希望の学校に行くために受験するの。
だから市内のあちこちから、時には違う街からも来るんだよ。
投稿者 ■ 観てるとかなりワクワクしてくるね :P
来月ニュージーランドの学校に行くんだけど、
この学校くらい素敵な場所だといいな~ :)
オーストリア■ 私だってずっと日本に行きたいって思ってるのに。世の中不公平だ。
イギリス■ 日本での生活は気に入ってる? それとも……?
オーストラリア ■ 「気に入ってる」って断言できます。
投稿者■ 日本って超が付くくらい蒸し暑い? それともカラッとした暑さ?
アメリカ ■ ものすごく蒸し暑い。文字通りサウナの中って感じです。
投稿者 ■ ってことは、夏のフロリダみたいな感じなのかな。
アメリカ■ 日本の学校って校内で靴を履いちゃダメなの?
一日中汗まみれの靴を履くよりスリッパのほうがいいな。
国籍不明■ 神様。もう一度10代に戻って、日本の学校に通うチャンスを私にください :(
チェコ■ なんて可愛らしい……。
私も日本に住んであっちの高校に行きたい。
かなり楽しそうだし、学校を一日も休まなくなると思うんだよね。
でも日本の学校って、勉強大変なんだよね?
サウジアラビア■ 日本での生活って楽しそうだぁ。日本の人たちって優しいもんね。
私も日本にすごく興味があるの。
いつか日本で暮らせる日が来るといいな ^_^
ドイツ


「学校まで遠いね」というコメントがかなり目立ちました。
投稿者さんがカナダの事情をコメントされていましたけど、
ほとんどの国の高校生は、自宅から一番近い学校に行くんでしょうかね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。