昨日、インドを訪れた日本の議員団と会談されたインドのモディ新首相。
その会談の中でモディ首相は、日本を「最重要の国」と定義し、
日本とインドの友好関係が地域の平和と安定にプラスになると述べていらっしゃいます。
首相就任後初の予算編成と国会質疑があるため、
日程が折り合わず、当初7月だった来日が8月にずれ込んでしまいましたが、
主要国で初めての訪問先を日本に選んでいたことからも、日本重視の姿勢が伺えます。
この報道を伝えるサイトには、数時間で6000以上の「いいね!」が寄せられるなど、
インドの方々からも好感をもって受け止められていました。
翻訳元 ニュースサイトのフェイスブックからも
■ そう、日本は信用できる国なんだよ。
あらゆる面で先進的な国でもあるわけだし。
+10 ■ …………日本を最重要視する。これは最も歓迎すべき動きだ…………。
+2 ■ インドはベトナム、台湾、そしてフィリピンとももっと距離を近づけよう。
インド海軍はベトナムと日本を表敬訪問すべきだろうね。
■ モディさんはありがたい首相だ。
今の俺達には希望がある。新幹線も導入できるかもしれない。
+1■ 日本との連携。俺たちゃ超大国への道に驀進してるぜ。
+1■ インド人は日本からもっともっと学んでいかないと。
残念ながら、僕らの注意は他に向けられているけど。
とにかく、日本と緊密な関係になるのは本当に良いステップだよ。
+1■ 日本には誠実な人たちがいるが、土地がない……。
インドには土地があるが、人の誠実さは日本ほどじゃない……。
お願いだ。どうか日本と上手くやっていってくれ……。
Win-Winの関係を築き上げるためにも。
+1 ■ 歓迎するけど、アメリカの影響は排除する方針でお願いします。
+1■ どうかインドと日本の関係がうまく行きますように。
協力で堅固な、そして経済的にも優良なパートナーでいよう。
■ インドが中国とまともに張り合おうとする場合
俺たちにはどうしようもないくらい日本という国が必要なんだ。
勃興する中国が恐れを抱く唯一の国。それは日本だから。
+3■ 日本を最優先の国に据えたのは、完璧に、そして絶対的に正しい判断。
+2■ 俺たちインド人は、日本人の職業倫理を吸収しないとダメだと思うの……。
■ モディ首相。あなたの方針は正しい!
+2 ■ 大いにやってもらって結構だが、とりえあずインフレを抑えてくれ……。
+1■ 懐がでっかい男は、考えることもでっかいぜよ。
+2■ この人は、インドが中国に目をつけられてる事をちゃんと分かってんだなぁ。
■ モディ首相は、「日本は最重要な国」と言った。
つまり、敵の敵は味方ってこったね。
俺たちは確かに、必要不可欠な友人同士になれる。
+1 ■ 日本はアメリカ、そして欧州連合よりも信頼できる国だ。
ロシアもお互い必要としていた時代は信頼できる国だった。
中国と(事実上の)同盟を結んだのは、言わば政略結婚だろう。
+3 ■ 日いずる国と仲良くしてれば、自然とインドもいずっちゃうっしょ。
+1■ インドの経済発展は日本には及ばない。
だけど日本のリーダーは、インドの潜在能力を考慮してくれてるんだ。
日本との友情は、欧米とのそれよりももっと深いもの。
欧米は自分たちの重要性を盛り過ぎなんだよ。
これ以上欧米にどうこう指図されるのは懲り懲りだ。
+1■ デリー・ムンバイ産業大動脈構想が成功するかどうかは、
日本の協力にかかってると言っても過言じゃないよ。
+1 ■ 2500年前、日本がインドから学んだように、俺達も日本から得るものは多い。
労働文化、誠実さ、そして他国への寛容さとかね。
俺たちにも昔は日本人のような美徳があったけど、
身分制度によってそういうものは失われてしまった。
今こそ文化的、倫理的なルーツに立ち戻る時だ。
気高い祖先たちのような生き方を学ぼう。
+1 ■ インドが日本から学べることって山ほどあるよな……。頑張ってこうぜ。
+1■ 日本と固く手を携え合って行くっていうモディ首相のポリシーはインドに恩恵を齎すよ。
働くことがあまり好きじゃないインド人と違って、日本人は勤勉でしょ。
汚職もないし、全体的に発展してる国だし。
モディ首相は、工業と経済と発展させる為に日本を必要としてるんだろう。
モディ政権下で、勇敢で活力のあるインドに生まれ変わって、
世界の人たちにその姿を見せてやろうじゃないか。
+4 ■ モディが日本の何を知ってるって言うんだ?
日本とインドが共有できる価値観なんて何一つないぞ。
宗教に関して言えば、日本では仏教が汎く受け入れられてる。
そして日本人は、会話の時も、行動も、とても礼儀正しい。
そういった礼儀正しさは、日本では文化的に絶対不可欠なものなんだ。
インド人の他人に対する態度は、日本人とは全く逆だろう。
-2■ 日本と良い関係を築けば、あの国の技術と知性がより簡単にインドに齎される。
+1■ 中国は自分たちで高速鉄道を、しかも雪の中でも走れるような物を作った。
他にも中国が作り出した技術はたくさんあるんだよ。
インドの政治家なんて、お金を受け取ることしか考えてない。
-2 ■ 中国の高速鉄道は、日本の新幹線をコピーしたに過ぎないよ。
インドはベストから盗むのではなく、ベストから学ばなくては。
■ 勤勉で、やる気と活力に満ちた国。
インドと日本の良好な関係が、今まさに航海に出ようとしてる。
+4■ 日本はいつだって、アメリカ、ロシア、中国よりもインドの良き友だった。
もうそんなことは嫌って言うほど分かってんだよ。
中国は自国の領土じゃない土地を占領する。
しかもチベット人のように武力を持たない人たちの土地をだ。
日本人はアジア全域を支配した後、統治権をその土地の人間に返した。
そこには大きな違いがある!
+2■ モディは正しい。
日本はここ数十年世界に悪影響をまったく与えていない、近代的で、文明的な国。
非同盟主義なんてものには何の価値もない。
お互いの利益のために、インドは積極的に日本をサポートしていこう。
+2
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。