書店並みの数の漫画や雑誌を取り揃え、インターネット、ゲーム機、テレビ、DVD、
飲み放題のドリンクバーなど様々なサービスが提供されているネットカフェ(漫画喫茶)。
ホテル等よりも安価であるため、宿泊施設代わりに利用する方も少なくないようです。
動画には、大手チェーン店の店舗内の様子が収められています。
料金システムや会員登録、漫画喫茶の歴史(70年代に漫画が読める喫茶店が登場)、
ブース(ソファーとフラット席)、日本人女性の「デートにも使う」という意見が紹介され、
その後、ネイルサロン、ドリンク(無料)/フードの自販機、シャワールームといった、
様々なサービスにもカメラが向けられています。
日本のネットカフェの充実した設備に、外国人から驚きの声が寄せられていました。
The Manga Cafe Experience ★ WAO! 流〈RYU〉ONLY in JAPAN #15
■ 俺の国にもこういうネットカフェがあればいいのに。
フィリピン ■ あそこはまさか、天国なのか?
アメリカ ■ 行きたいって言うか、ああいう部屋を家に1つ作りたいわ。
アメリカ■ 何なんだここはー :O まんまパラダイスじゃないか!!!
プエルトリコ■ 本気でベルギーにも欲しい。もうベルギー嫌いだわ……。
まあ俺が日本に移住しても誰も気にしないだろうけどw
ベルギー■ あとは英語版のマンガも置いてあるのかが気になるところ…… O.O
スウェーデン■ ハハ、内向的な人間にとっては天国みたいな場所だね :)
カナダ ■ あそこで寝れちゃったりもすんの?
だったら膨大なマンガがあってネットも出来て安全で暖かくて、
普通に安いホテルみたいなもんじゃんね。
アメリカ■ 日本に行ったら最初の夜はどこで過ごせばいいのか理解した! :D
かなり良い感じだし、マンガも腐るほど置いてあんじゃん……。
これは行くっきゃない……。いつ? 今でしょ~……。
アメリカ■ ホテルみたいだけど、下手すりゃホテルより居心地良さそう。
ベトナム ■ すっげー! いや、ホント凄い!!
もうカプセルホテルのことは忘れよう。俺はマンガカフェを目指す!!
(しかもあの安さは信じられない)
イギリス■ クール過ぎてビビった!
俺は基本マンガよりアメコミのほうが好きなんだけどさ、
ああいう場所でコミックを読めるっていうアイデアは素晴らしいね!
俺がどれだけアメリカにもこういう店が出来て欲しいか、
それを口で説明するのはちょっと無理だ。
アメリカ■ あんなとこ一回入っちゃったら、絶対もう出る気なくすと思うわ。
■ 良い紹介動画だったけど、俺は家でゆっくり好きなマンガを読むほうが好き。
まぁそれでも一度くらいは行ってみたいけどね。
サウジアラビア■ 誰かがマンガ本を盗んだり破損させちゃったらどうなるの?
店員さんたちはどうやって対処するのか気になる。
+3 フィリピン ■ 日本のネットカフェでそういうことをする人は聞いたことない。
要は図書館みたいなものなんだよ。
図書館で本を破損させたりって人はいないでしょ。
投稿者■ 最高じゃないか!
いっそ日本に住みたいけど、まずは日本語読めるようにならんとな。
+3 アメリカ■ マジでさ、何でアメリカにはこういう店がないわけ?
日本が羨まし過ぎるんだが。
+2 アメリカ ■ クールな動画をありがとう! ホント役に立ったよ。
1つ不満があるとすれば、「マンガ」の発音の仕方ねw
いやでもホント、最高にクールなお店だと思う。
アメリカ■ あれっ、もしかして楽園映っちゃってる?
+10 アメリカ ■ なんじゃこりゃー!
一ヶ月まるまる余裕であそこにいれる自信ある。
+3 ニュージーランド■ このお店、まさしく「天国」の定義みたいな場所だね ;_______;
+24 アメリカ ■ シャワールームまであるのにはぶったまげた ^^
なんか俺からすると、日本から生まれるものはちょっと新し過ぎちゃう ;D
が、そんな日本が大好きだ!
ドイツ■ 何で俺の国にはこういう店がないんじゃーい!!!!
+7 アメリカ■ 1290エンってことは、だいたい12ドルくらい。
もし365日いたとしても、4380ドルしかかからないってことだ。
アパートとかを借りるよりだいぶ安いじゃん!
+5 オーストラリア■ 別に夜泊まっちゃってもいいわけでしょ? たぶん一生引きこもるね……。
イギリス■ 商売のあり方として、俺が一番感銘を受けた形態の1つかもしれん。
アメリカ■ 日本=天国ってことが判明しました!
+8 イギリス ■ これさ、アメリカだったら商売として成立しないよな……。
だって本は破られるしパソコンやブースは壊されるしだろうし……。
+20 アメリカ ■ よっし、日本に行くときは絶対この店に滞在します。
日本語は読めないけど、寝てシャワーを浴びて飲食する分には申し分ないもん。
少ない予算で滞日する人にとっては特にね。
アメリカ■ オー マイ ゴッド。
どうやら俺は生まれる国を誤ってしまったようだ……。
+22 アメリカ■ とうとう決断の刻が来たか……。俺は日本に引っ越すことにした :O
デンマーク■ どうして俺はアメリカに生まれなきゃいけなかったのかってことなわけですよ。
"日本はとても素晴らしかったです。" T_T
アメリカ■ 動画タイトルを見た時に浮かんだイメージを遥かに凌駕してた。
自分専用のブースがあって、光回線でネットが出来て、3Dテレビまである。
何なんだよここは。しかもドリンクも飲み放題とか。
もう日本行くわ。現状日本語の本読めないとかどうでもいい。
自力で日本語習得してみせる。
ギリシャ■ マンガは一度も読んだことがないけど、それでも魅了された。
しかもあれだけのサービスなのに、物凄く安い!!!
アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。