映像は主に大日本帝国海軍関連の動画を投稿する米国人がアップした物で、
当時の日本海軍が所有していた空母と戦艦が、
就役日と改装時期/戦没日とともに、写真付きで紹介されています。
空母千歳(0:14~) 千代田(0:28~) 瑞穂(041:~)
日進(0:56~) 秋津洲(1:10~)大鷹(1:30~)
雲鷹(1:45~) 冲鷹(1:59~) 神鷹(2:13~)
海鷹(2:27~) 鳳翔(2:48~) 龍驤(3:02~)
瑞鳳(3:16~) 祥鳳(3:30~) 龍鳳(3:44~)
千歳(3:58~) 千代田(4:12~) 赤城(4:33~)
加賀(4:47~) 蒼龍(5:01~) 飛龍(5:15~)
翔鶴(5:29~) 瑞鶴(5:43~) 隼鷹(5:56~)
飛鷹(6:11~) 大鳳 (6:25~) 雲龍(6:39~)
天城(6:53~) 葛城(7:07~) 信濃(7:21~)
戦艦金剛(7:42~) 比叡(7:56~) 霧島(8:10~)
榛名(8:24~) 扶桑(8:38~) 山城(8:52~)
伊勢(9:06~) 日向(9:27~) 長門(9:48~)
陸奥(10:02~) 大和(10:16~) 武蔵(10:30~)
Aircraft Carriers and Battleships of the Imperial Japanese Navy
■ 空母よりも戦艦に圧倒された……。
ところで、使われてる音楽もいいね :)
アメリカ ■ 当時の日本がこんな艦隊を持ってたなんて信じられん。
ベトナム ■ 海軍は日本海軍が好き。陸軍はドイツ陸軍が好き。
国籍不明■ 本当に美しい艦船ばかりだ!
特に大規模な艦隊が映ってるシーンは最高。
アメリカ■ 潜水艦がアメリカを救ってくれたのは知ってたけど、
それでもあんなに多くの日本の空母が、
潜水艦に沈められたとは思わなかった。
アメリカ■ 日本は厚顔無恥な負け犬の侵略者だろ。
アメリカ■ アメリカが日本を責める権利なんてないけどね。
君らがベトナムでやったことを思い出してみろ。
日本人だって同じ人間なんだ。
日本の兵士たちは、自分が信じるものの為に命を落とした。
戦争自体が、人類にとっての敵なんだよ。
ベトナム ■ 日本軍は自国の戦艦を自分達で沈めちゃった事もあるの?
アメリカ ■ ムツのことだよね?
ムツは火薬庫が爆発を起こして沈没しちゃったんだ。
アメリカ■ もしもヤマト級の空母があったら、
当時世界最大の空母になっただろうな。
何で日本があそこまで戦艦に魅せられてたのかは今も疑問だ。
建造前にはすでに時代遅れだってことを、
彼らは知っていたのにもかかわらず。
アメリカ ■ 実際ヤマト級の戦艦を空母に設計変更してたじゃん。
未完成のまま回航してる時に沈められちゃったけど。
アメリカ ■ そうそう、たぶんシナノのことだね……。
動画の中にも映ってるよ。
アメリカ ■ ショウホウじゃなかったっけ。
大戦中世界最大だったんだけど、
実戦で使われることはなかった。
ドイツ ■ シナノで合ってる。艦歴が短すぎたね。
残ってる写真も少ないし。
アメリカ■ ほとんどの大日本帝国の艦船は英国が建造したものでしょ……。
カナダ ■ 主要な日本海軍の艦船は戦時中に建造されたんだよ。
5隻は国外で作られたものだけど。
トキワ、イズモ、イワテ、コンゴウはイギリスで、
ヤクモはドイツで作られたものだね。
アメリカ■ ヤマトの見た目には惚れ惚れしちゃうよなぁ。
アメリカ ■ 素晴らしい。それにしても潜水艦に沈められた空母多いな!
アメリカ■ いい動画だった。アメリカの潜水艦にあんな撃沈されてたとは……。
ちょっと不甲斐ないよなぁ。
イギリス ■ 不甲斐ないなんてことはない……。
単に運が悪くて、対潜水艦の戦略が貧弱だっただけだよ。
だから1944~45年の間に多くの護衛艦がやられた。
米国が本格的に艦船の建造に取り組み出してからは、
少なくとも生産面で日本がアメリカに追いつくのは、
とうてい無理な話だったんだ。
アメリカ■ タイホウは特にこれと言った活躍を見せることなく沈没。
アメリカ■ ヤマトは400機の戦闘機によって沈められるまで、
最強と呼ぶにふさわしい艦船の1つだったよな。
+3 アメリカ■ もしヤマトや他の戦艦を作らないで代わりに空母を作ってたら、
戦争開始時に日本は空母を10隻、
艦載機は1000機多く所有出来てたはず。
それだけの戦力があれば米西海岸まで攻め込めたろうに。
カナダ(中国系) ■ 何がその空母たちを守るのか考えたことある?
もし航空機が空襲に出ちゃってたら、
空母は簡単に沈められちゃうぞ。
アメリカ ■ ミッドウェー海戦の時を例にとると、
ヤマトや他の戦艦は空母の近くにいなかった。
空母を守れるのは高速の巡洋艦だけだよ。
実際アメリカはそういった戦術を取ってた。
空母を守るのは巡洋艦で、戦艦じゃない。
シンガポール ■ その通りだ。
1940年代までに戦艦は無用の長物になってた。
戦艦が力強さを見せてたのはそれ以前までだ。
カナダ ■ 実際日本は3隻目のヤマト級戦艦だったシナノを、
あとで空母に設計変更したわけだしな。
アメリカ ■ やっぱり戦艦ヤマトは最高だー!
+6 フィリピン ■ BGMの曲を歌ってるのは誰? 曲名も知りたいんだが。
+3 アメリカ■ 大日本帝国海軍は、世界で唯一アメリカの艦隊と張り合えた。
+4 フィリピン■ アメリカの潜水艦は笑えるくらいに大活躍したんだなぁ。
ほとんどの人は、海上艦隊が活躍したおかげだと思ってるのに。
こんなこと言ってるけど、大日本帝国海軍のことは大好きだよ :)
ドイツ■ どの艦船も本当にクールだ! 特にヤマトとタイホウが最高!
ミカサ(ツシマ海戦時、トウゴウ・ヘイハチロウの旗艦だった)から、
史上最大の戦艦だった素晴らしいヤマトにいたるまで、
大日本帝国海軍は偉大な艦船を何隻も所有していたね。
イギリス

- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。