今回は、「なぜ日本は世界からここまで愛されてるのか?」というスレッドから。
以下はスレ主さんの見解
「日本の生活は物凄くストレスが掛かるものであり、
経済は酷い状態にある。そして日本人はレイシストだ。
歴史的に、日本人は恐らく世界で最も非人道的で、暴虐な人々。
第2次世界大戦で日本が朝鮮半島の人々や中国人にしたことを見ればそれが分かる。
(それでも)多くの人は日本人のことを素敵で礼儀正しい人たちだと思っているし、
若者たちは、主に低質なアニメや漫画の影響で日本を愛するようになっているようだ」
以上。
スレ主さんの見解に、外国人からは様々な反応が寄せられていました。
海外「日本に行くっきゃない!」 7万回「いいね!」された『日本が好きな理由』翻訳元
■ 俺はトヨタの影響って無視できない要素だと思うね。
■ 日本の文化やメディアって、物凄くポジティブで楽観的なんだよ。
一方欧米の文化は、たいてい利己的で扇動的なものなんだ。
あと日本人には謙遜の精神があるし、日本文化には敬意の精神がある。
■ 日本どうこう以前に何でお前はそんなひねくれてるんだ。
■ アニメとマンガの影響で、日本はユートピアだって洗脳されてるんだよ。
それに日本では正しい歴史を教えてないからな。
今でも自分たちは被害者だってことにして、過去の悪事を隠してる。
あと、誰もが日本で売られてるものは何でもハイテクって考えてるのは馬鹿げてるな。
日本はすべての面でアメリカより後ろにいるよ。
まぁそれでもまた日本に戻ってもいいとは思ってるけど。
■ このスレ主は自分の主張を正当化するために、
中国人と韓国人のことを気遣ってるふりをしてるだけだろ。
■ 日本には優れたテレビゲーム、テクノロジー、歴史、
あとはアニメやマンガがあるから賞賛されてるんだよ。
ある人たちにとっては綺麗な女性も対象になるだろうけど。
でも日本と日本人はかなり過大評価されてるとも思う。
あまりにも日本を好きすぎる人はみんな"Weaboo"ってことでいいと思う。
■ 女性たちが魅力的なのは大きいと思います。
■ たぶんだけど、やっぱアニメとかの影響は大きいんだろうなとは思う。
海外「日本の影響は明らか」 日本のアニメの影響を受けたハリウッド映画9作■ 戦時中に爆撃を行ったから同情心とかがあるのかもしれない。
■ だってドラゴンボールZ、ポケモン、ゼルダを作った国だぜ。
日本にはその権利があるだろ。
■ むしろ何でスレ主は日本に対してそんな辛辣なんだよ。
■ でもストレスが多い社会だって言う点は本当だよ。
日本に"自殺の森"があるのはどうしてだと思う?
「製作者に敬意を」 "自殺の名所"富士樹海の記録映像に外国人感銘 ■ 日本の主な宗教や日本文化は、自殺に対してそこまで否定的じゃないんだよ。
エリート階級の兵士たちの儀式化された自決は、名誉ある死と見做されてる。
カミカゼのパイロットたち……彼らを覚えてるだろ?
そして失敗の恥辱と向き合うよりも死を選ぶ。それが日本文化なんだ……。
■ 俺もスレ主に同意だ。北米の若者は日本に幻想を抱きすぎてる。特に文化面で。
電車やバスに乗ってる男が高校生に痴漢するような国なんだぞ。
■ 美味しい料理にこっちよりも旨い酒。
日本のウイスキーを呑んだことないってヤツは、人生損してる。
■ 戦前の日本は現代の日本とは別物だろ。
天皇は力を奪われたわけで、基本的には別の国になったんだ。
■ これと同じテーマのスレが前にも建てられてたよな。
■ 俺は日本を愛してる。
アニメやマンガが好きだったことはないけど、日本は興味深い文化を持ってるし、
しばらくの間滞在するには凄くいい場所に思えるんだ。
ストレスの多い社会だってことは完全に同意だけどね。
メディアなどを通して見た日本だと、学生は物凄く大変そうだ。
結果として、アメリカの学生よりも良い教育を受けてるってことになるんだろうけど、
あんな若い年齢でストレスにさらされる生活を送るのは嫌だろうなぁ。
「彼らはいつアニメを見てるんだ?」 日本の学生の放課後を観た外国人の反応■ 異常なくらいのオタク文化がなければもっと日本が好きだな俺は。
■ 日本なんて世界で一番退屈な国の1つだろ。
自殺率が高いのはどうしてだと思う?
確かに安全な国だ。だけど危険のない人生って何だ?
俺が日本にいたら退屈で気がおかしくなるだろうな。
電車の中では話せないし家の中では靴を脱がないと駄目だし変なシーフードあるし。
なにより一日中J-POPが聴こえて来るのかと思うと耐えられんよ。
■ 日本には素晴らしいエンターテインメントがあるけど、
それ以外だと日本文化の社会的側面が好きだ。
無駄に波風を立てるようなことはしないし、人の問題に頭を突っ込まない。
そういうのって俺みたいな人間にとっては理想的なんだよね。
もうちょっと排他的じゃなくなって欲しいし、イルカ漁もやめて欲しいけど。
■ 日本に住んだことがある。
スレ主の言い分は、当らずといえども遠からずって感じかな。
俺は今でも日本語の勉強を続けてるし、日本人の親友もいる。
良い面ばかりでも悪い面ばかりでもないんだよ。
■ 日本は世界中でゲームを一般的なものにしてくれた国だから大好きだ。
■ 日本人にだって欠点はいっぱいあるだろうけど、
俺が今まで出会ってきた人たちの中で一番前向きで、
そして一番礼儀をわきまえた人たちだってことは間違いないね。
海外「だから日本が好きなんだ」 電車内の日本人のマナーに外国人感嘆 ■ 日本人の礼儀正しさって、自分の評価を落とさないためだぞ。
彼らは面と向かって人に「嫌い」とか言わないし。
■ だからそれって結局、日本人は礼儀をわきまえてるってことだろ?
■ アメリカ以外で唯一、面白いテレビ番組を作る国だから。
■ カナダ、イングランド、メキシコあたりは張り合えると思うぞ。
とりあえず、女性はみんながみんな魅力的だね。
■ 俺は日本のことが好きだよ。
とても頭が良い人たちだし、断固としてるんだ。
日本人のスタイルや生き方は本当に素敵だと思う。
■ 日本は世界3位の経済力を持ってるのに、経済が酷い状態ってどういうことよw
■ 他人との繋がりを大事にして、協力して問題解決に取り組む人たちだから。
日本人は熱狂的だし、愛国主義者でもあるよね。
信心深い人たちではないけど、それでも人との関わり方を理解してる。
宗教を、とても個人的なものって考えてるんだよね。
海外「日本は宗教差別を絶対しない」 日本のイスラム教徒への理解に感動の声■ 世界中どこでも、良い人も嫌な人もいっぱいいる、
スレ主がもう少し大人になった時に色んな場所を旅してみればそれが分かるさ。
だから1つの国や国民に、良くも悪くも盲目的に固執するのは、ちょっと違うと思う。
■ 俺らは日本車に乗って、日本製の家電を使って、
日本のゲームをして、日本のアニメを観て育つわけだ。
トウキョウだって武道だって日本の文字だってクールだしそりゃ好きだろ。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。