第二次世界大戦中、大日本帝国海軍の主力戦闘機として活躍し、
連合国から大いに恐れられた零式艦上戦闘機、通称ゼロ戦。
開発は三菱重工が行いましたが、中島飛行機でもライセンス生産され、
生産された約1万機のうち、半分以上は中島製であるそうです。
現在レプリカを含め現存するゼロ戦は極わずかで、
その内飛行可能な状態にある機体は世界にわずか4機
(1つはニュージーランド在住の石塚政秀さんが保有しており、
今年の夏にも、ゼロ戦の里帰り飛行が実施されるようです)。
映像の機体は、ブレーンズ・オブ・フェイム航空博物館が所有しているもので、
世界で唯一現存している、栄エンジンを搭載したゼロ戦です。
この博物館では毎年5月に開かれる航空祭でデモフライトを実施しており、
この映像も、その際に撮影されたものであるようです。
数十年の歳月を超え再び空を舞うゼロ戦の姿に、
外国人からは様々な反応が寄せられていました。
遅れましたがリクエストありがとうございましたm(__)m
Flight Demo of Genuine Japanese Zero with ORIGINAL WWII Sakae 31 Engine !
■ 凄いね! もし頭上を飛んでいったら恐ろしい音だよなこれ。
ロシア ■ これは欲しいねぇ :D
近くにあるなんて君は本当にラッキーだ。
イギリス ■ これってオリジナルのエンジンで空を飛ぶ、
数少ない本物のゼロ戦の1つなのか?
アメリカ■ 50機くらいがあの音を立てて頭の上を越えていく光景を想像してみろ。
あの音がたまらないよな……。見事な戦闘機だ……。
カナダ■ ゼロはエンジンの音が最高!!! 素晴らしい映像をありがとう!
アメリカ■ オリジナルのゼロはもうどれも飛べないのかと思ってた。スゲー。
シンガポール■ 現存するゼロの希少さを考えると、あのエンジン音を聞けること、
そしてあの機体が飛んでる様を見れるのはプライスレスだよな!
デンマーク ■ ↑そのとおり! WW2で活躍した機体の中で、最も神秘的な音だからね。
今まで一番好きなエンジン音はメッサーシュミット Bf109(独)のものだったけど、
この動画を観た後は、ゼロの音が一番好きになった。
ノルウェー■ ゼロ戦は美しい!! 一番好きな日本の戦闘機の1つがこれだ。
そんな機体が空を飛んでる姿を見れるのは素晴らしいことだよ。
だけど、唯一現存するオリジナルの機体なわけだろ。
事故かなんかで失われてしまったら痛恨事になるだろうから、
空を飛ばせることを続けるのは控えて欲しいかなぁ。
もちろん安全対策は万全なんだろうけど、
やっぱり値段が付けられないシロモノだからね。
アメリカ ■ 素敵な映像だけど、俺も同意だ。
もしこの宝が事故で失われたら、悲劇に他ならないから。
博物館の中で静かに飾っておいて欲しい。
プエルトリコ ■ それにしても美しい機体だ!!
ドイツ■ 俺はゼロのどこまでも独特なエンジン音が好きでたまらんのだ。
アメリカ ■ 「歴史」が保存されてたのか!!!
どうかこのまま永遠に飛び続けてくれよ!!!
タイ■ パイロットって、エンジン音だけで敵かどうか判別出来るもんなの?
アメリカ ■ 出来るよ。エンジン音っていうのは機体によってかなり特色があるから。
例えば人の声がそうであるようにね。
訓練された耳なら、完全に識別出来る。
イギリス■ これはグロスフスMG42(独)と同じくらい、米兵を恐怖に陥れた音だ。
でもさ、最新の技術を駆使して作られたF-22とかよりも、
ゼロのほうがもっとクールなのはちょっと信じ難いことだよね :D
アメリカ ■ 偉大な戦闘機だよな。
アメリカのヘルキャットは墜落したゼロをモデルに作られたものだ。
アメリカ■ 私もこの機体を心から欲しいと思ってる。
航続距離、馬力、そして製造コストの安さ。
どれをとってもゼロは並外れていたよ。
アメリカ ■ 俺が知ってる限り、ごく初期の機体だけミツビシ製のエンジンを積んでいて、
それ以外はナカジマ製のエンジンを積んでたんだよね……。
ブラジル■ ゼロはまさしく怪物のような戦闘機だ。
アメリカ■ 美しい戦闘機だよね……。
あれが米軍のパイロットを震え上がらせたなんて。
アメリカ■ ゼロに恋してしまったよ。
第二次大戦中に活躍した戦闘機の中で、最も美しい機体がこれだ……。
スペイン■ 空を舞ってる時のあのエンジン音……。鳥肌モンだわ……。
アメリカ ■ ゼロ戦のエンジン音って、ビックリするくらい独特だよね。
アメリカ■ スゲー。70年前は、多くの人間が恐れ慄いた音だったんだろうな。
カナダ ■ 美しい。空中戦で究極的な強さを出せる機体として作られたんだよね。
アメリカ ■ 驚愕に値する戦闘機だよゼロは……。
これは日本のみならず、僕らにとっても歴史の一部だ。
アメリカ■ 日本は当時、あり得ないくらい高い質の戦闘機を作ってたと思う。
カナダ■ 今でも空を飛べるゼロは、世界に6機くらいあるはずだよ。
そしてもう2つくらいが新たに復元されてる最中のはず。
アメリカ■ 素晴らしい!
ミツビシの一式陸上攻撃機と四式戦闘機も、復元作業に入ってるって聞いた。
ゼロを含んだ3機が、隊列を組んで空を飛んだら凄いよな。
アメリカ ■ もしゼロがヘルキャットみたいに装甲があったとしたら、
負けていたのは違う国だったかもしれないってことを忘れるなよ……。
イギリス■ 俺は小さかった頃からゼロが大好きだった。
ゼロってなんか、神秘的な雰囲気があるんだよ。
アメリカ■ 俺がゼロの小さな模型をAmazonで買った理由が分かったろ。
もう家にゼロの模型が20機くらいあるんだ。
一目見た瞬間、俺はゼロと恋に落ちたのさ :)
アラブ首長国連邦■ シンガポールでの攻防戦で、すでに時代遅れだった英空軍のバッファローは、
質で優ってたミツビシのゼロに太刀打ち出来なかったんだよね。
マレーシア■ 私見だけど、パイロットにとって史上最高と言える戦闘機だと思う。ゼロはベストだ。
パイロットの1人として、僕はどの戦闘機よりもゼロを高く評価してる。
アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。