下の動画はアイルランドの方が製作したもので、
第二次大戦中の陸軍/海軍航空隊の戦闘機、ゼロ戦・紫電改・雷電などや、
それらの機体を操縦していたパイロットたちが紹介されています。
美しい名機、そして凛々しいパイロット達の姿に、
外国人からは様々な反応が寄せられていました。
リクエストありがとうございましたm(__)m
Imperial Japanese Army/Navy Air Force
■ ウオーッ、メチャクチャ貴重な写真ばかりじゃん!!
ドイツ■ 大日本帝国空軍? 海軍の飛行機でしょ!!!!
+31 タイ ■ 最高だー!!!!!!!!! 良いまとめ動画でした。
イタリア■ 特に四式戦闘機(疾風)は機械工学の傑作だった!
ジブチ■ 実際の戦闘で、日本の戦闘機がゴミであることが証明されたけどね。
香港■ ゼロ戦、紫電改、ゼロ観、雷電……。
空軍っていうか、海軍と陸軍の戦闘機の組み合わせって感じか。
いい動画ではあったけどね。
+17 オーストラリア■ しっかし何で今の日本人はナヨナヨしてんだ? 草食動物のように……。
アメリカ ■ 国が発展すればそうなっていくもんだろ?
アメリカ■ 興味深い写真がいくつかあるね
(そしていつも通りくだらんコメントも)。
オーストラリア■ こういう曲を流してれば、俺も敵艦に特攻できそう。
アメリカ ■ 日本の機体の大きな日の丸は、アメリカのパイロットからすると、
的の中心部みたいになってたんだよね。
アメリカ■ ひどい曲に耳をやられたぜ。
だけどこの戦闘機たちは、あの戦争を代表する名機だよな……。
アメリカ■ カミカゼって陸軍のアイデアだったんだよね。
もし日本とドイツが勝ってたら、どんな世界になってたんだろってたまに思う。
俺達は日本語かドイツ語を話してたのかな?
そしたら俺はレジスタンスを結成してただろうな。
アメリカ ■ 大戦後、日本はアメリカの手下になっちゃったな。
中国 ■ 日本はアメリカの同盟国だろ。同盟国の意味知らないの?
ベトナム■ 日本はドイツの誇るべき同盟国だった!
+30 ドイツ ■ 日本とドイツの関係って脆弱で当てにならなかったじゃん。
フランス ■ 日本は永遠に不滅だー!
オーストラリア ■ GAMBATTE NIPPON そして BANZAIだYO!
+3 フィリピン■ 大日本帝国の本物の写真っぽいね。この変な曲の歌詞も日本語だし。
この動画を投稿した人は軍事マニアか?
カナダ ■ 良い戦闘機があろうと、少なくとも勝ったのは俺たちだからな。
アメリカ■ 大日本帝国陸軍&海軍に敬意を表します。
フィジー■ 使われてる音楽がまたファンタスティックじゃないか。
+3 デンマーク■ 大日本帝国陸軍と天皇陛下に栄光あれ。
コロンビア■ VIVA ジャポン!!!! 日本は不滅だー!!!
+14 ブラジル ■ いい動画でした。「war thunder」ってゲームの中で動画の写真が使われてたよ ^^
ちなみに俺はハヤブサが大好きです ^^
ドイツ ■ 俺はインド人だけど、ドイツと日本が好きなんだよね。
ドイッチュラント、そして日本よ永遠に!!!
+4 インド■ パイロットたちがグループで写ってる写真が好き。本当にいいね。
アメリカ ■ 耳に残る音楽だ。
俺の親父は大戦中、太平洋上で大英帝国の軍艦に乗ってたんだ。
そんな親父が、「カミカゼは自分が目にしてしてきた人の中で、
一番勇敢な人たちだった」って言ってたのを覚えてるよ。
そして、「すべての敵をことごとく震撼させた」って。
+6 イギリス

- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。