今回は日本でのホームステイの様子を収めた動画から。
投稿者の女性は、インディアナ州の「小さな町」出身の方で、
伊勢市内の家庭に一ヶ月ホームステイしながら、
近くの高校にも交換留学生として通い、日本語の勉強をされていたそうです。
投稿者さんは、12歳の頃に日本に行きたいという願望を抱いたのですが、
アニメやその他ポップカルチャーのことはほぼまったく知らず、
ただ、「美しい場所」という印象をいつかの時点で持ったそうです。
そこから日本のことを調べ始め、日本人、食べ物、音楽、
そして文化など、日本を全体的に大好きになっていったと説明してらっしゃいます。
映像は、ホームステイ先のご家族と過ごす時間、部活動体験、
友達とのひと時などなど、主に人との触れ合いを中心に構成されています。
日本を楽しんでいることが伝わる映像は、外国人にも大好評でした。
Living With A Japanese family
■ この動画に物すごく刺激を受けた!
私は日本に行くために、500ポンド(現在のレートで約8万2000円)貯めたの!
本当は今すぐにでも夢が叶って欲しい。
だけど現状は、少しでも早く夢を叶える為に、頑張って働かないと!
イギリス ■ これだけは言わせてもらう。本当に楽しそうだし、あなたは超ラッキー!
■ 私ももうすぐこんな生活が始まるなんてにわかに信じられない :O
アメリカ■ ワーーーーッ、なんっっっって素敵な毎日。
あなたにはすぐに日本に戻って欲しい。だってもっと観たいもん。
そして、そのうち私も同じ体験ができることを願ってる!! :D
オランダ■ 超クールじゃん!!
質問なんだけど、両親に日本に行くって伝えた時、親のリアクションはどうだった?
私も16歳の誕生日プレゼントとして、日本に交換留学で行けないか訊く予定 :)
もし実現したら、夢が叶う!!!
アメリカ ■ 私の長年の夢だったから、二人共すごく支えてくれたよ。
日本に行きたいって気持ちが生まれてから5年くらい経った時に、
ホームステイの話をしてきたのはママの方だからね。
そのときはもう、有頂天になっちゃったよ。
投稿者■ 日本の学校に行くのは楽しそう。仕事で行くのはちょっとあれだけど。
とにかく楽しそうな毎日だね! 遅かれ早かれ自分も行く予定 :D
アメリカ ■ 私が日本からこっちに戻った時、「ホーム」って感じが全然しなかった。
いつの間にか、日本が私のホームになってたんだよね……。
アメリカ■ 「母国に戻りたくない!」ってあざといなぁ!
とか言いながら、俺も日本を去らなきゃいけない時は気落ちしたけど。
国籍不明■ 私もインディアナに住んでるけど、こっちはかなり退屈だよねぇ。
たぶん、一度日本に行って向こうの文化を体験しちゃったら、
こっちに戻った時は余計につまらなく感じちゃうだろうね。
私は日本の文化に衝撃を受けて以来、いつか行きたいと思ってるんだ。
いっそのこと住んじゃってもいいって思ってるよ!
アメリカ ■ 自分でも理由を知りたいくらいなんだけど……日本が大好きなんだよね。
行ったことはないし、日本人の知り合いも1人もいないのに……。
それでも日本の文化とか言葉とか、日本のものは全部好き!
大学を卒業したら日本に行く。それが今の私の夢。
アメリカ■ 私も日本に行きたいけど、無理 :/
まだ13歳だし、連れて行ってくれる人もいないし ;/
アメリカ■ ヘイ、冗談抜きで、ホントクールな生活だね~。
偶然この動画に出会って良かった。
オーストラリア ■ ふざけんじゃねーよ! 俺だって日本に行きてーんだよ!
スウェーデン■ 誰もカンフーを知らないなんて、こりゃまがい物の日本だな。
でもホント、日本を自分の目で見てみたい。
日本人はエキセントリックなこともやらかすけど、素晴らしいところみたいだ。
憎しみと争いばかりの欧米よりもいい場所だよ。
イギリス■ 動画の最後のほうで「
恋のマカレナ」踊ってるじゃん。
スペインに旅行に来る日本人って多いよね。
日本人は僕らの文化を好きでいてくれてるみたいだね。
スペイン■ 凄くクールだったよ~! 羨ましい! ^_^
セイフクは着たの?! ずっと着てみたいと思ってるんだよね。
だけどトウキョウじゃなくてカリフォルニアに生まれちゃたんだから仕方ない! >.<
とにかくクールな動画で楽しかった! :3
アメリカ ■ キャー、今まで以上に日本に行きたくなる!
でも私だって交換留学の書類にサインしちゃったもんねーだ。
……日本に行く日が待ちきれない :D
オランダ■ Hi とてもいい動画だったよ。素晴らしい経験をしたね!
僕はもう4回日本に行ってるけど、それでもこの動画は楽しかった!
フランス■ 最高じゃん。俺も死ぬほど日本に行きたい!
ちょっくら母ちゃんに留学してきていいか訊いてくる!!!
カナダ ■ この動画を観てると、悲しみと、超絶的にハッピーな気持ちに同時に襲われる。
日本に行ったら私もあんな体験ができるんだろうなぁって考えるんだけど、
行く前から日本から出なきゃいけない日のことも考えちゃう T^T
アメリカ■ 俺も日本に行きたい。アニメだけがその理由さ :D
サウジアラビア ■ なんて馬鹿げた理由なんだ。
もっともっと目にすべきものがあるだろ……。
フランス■ 美しい光景だったよ。俺もあんな生活を一度送ってみたいなぁ。
ポーランド■ わーっ、私は9歳の頃から日本に行きたいって思ってる……。
そしてまだ3年しか経ってない……。
アメリカ■ 日本最高だーーーーー! =o=
だけど動画を観たらもっと好きになれた、。ありがとね :D
ベルギー■ 嫉妬心が猛ってるぜ。俺だってずっと日本に行きたかったんだから。
オマーン■ すっっっっごいクールじゃん! ホント楽しそう!
たった一ヶ月なのに、日本にはやることがいっぱいあるんだね!
アメリカ ■ 冗談抜きで、もうちょっとで泣きそうになった。
だって、本当に本当に本当に日本に行きたいんだもん。
小学3年生ぐらいの頃からの夢なの T_T
だけど心配はいらない! いつか絶対行くんだから!! gambate 私!!
アメリカ■ 私も本当に日本に行きたい。だけどまだ14才だし、まず無理そう。
日本の文化とか、こっちとの違いが大好きなんだ。
パパも私が日本の学校に行けるようにサポートしてくれてるけど、
日本の教育レベルはアメリカよりはるかに高くて、ついて行けなそう =(
でもやれるだけのことはやってみる!!
だって、日本に絶対行きたいから!!!!!
アメリカ 


今はアニメの影響もだいぶ大きいのでしょうか。
10~15才頃に日本行きを夢見るようになったという方が多く見られました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。