現存する世界最古の木造建築物(西院伽藍)として知られる法隆寺。
創建は推古天皇15年(607年)と伝えられており、
日本書紀に記された通り670年に一度全焼していたとしても、
まもなく再建されているため、「世界最古」である事は間違いないようです。
海外でもやはり「世界最古の木造建築物」として紹介されており、
法隆寺の歴史などを解説する関連投稿では、
建造から1300年以上という歴史に圧倒される外国人が続出していました。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
海外「日本は何を隠してるんだ」 法隆寺に眠る地球外生命体の像に外国人が衝撃