今回は、日本のネット上の一部でも話題になっていた、
「2018年世界寄付指数」の調査結果からです。
この調査はチャリティー団体の「英国慈善支援財団」が行なったもので、
144カ国を対象に、寄付指数、寄付金額指数、人助け指数、
ボランティア指数の4項目を数値化して発表しています。
そのうち日本は「人助け指数」の項目が23パーセントで、
144位中142位という最低水準の評価に。
なお、「人助け指数」のトップ5は上位から順に、
リビア、イラク、クウェート、リビア、シエラレオネでした。
この調査結果に、来日経験のある外国人からは異論が噴出しています。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
「日本人は常に助けてくれた」 訪日外国人が語る日本旅行で体験した最高の出来事