動画はバンダイのこなぷん(ミニチュア食品サンプル)の制作などで、
YouTubeで高い評価を受けているRRcherrypieさんが投稿したもので、
再生回数が約4500万回と、大人気の動画になっています。
今回RRcherrypieさんが取り組んだのは、クツワの「消しゴムをつくろうシリーズ」
製作工程はすべて映像内に収められているので、動画をご覧くださいませ。
製作者さんの繊細できめ細やかな製作技術、
また日本製品のユニークさに、外国人からは様々な反応が寄せられていました。
リクエストありがとうございましたm(__)m
Kutsuwa - Eraser making kit #3 - Hamburger (Inedible / can't eat)
■ もし日本に行く機会があったら何個か欲しい!
そして帰国したら友達にもあげたい :D
アメリカ■ 日本って本当にクールなものばかりあるよね~ :3
アメリカ ■ たぶんあの消しゴムが目の前にあったら食べちゃうね。
+4 ベルギー ■ これを手に入れるためだけに日本に行ってもいいかなってレベル。
ブラジル■ OMG! 日本の男性と結婚したい -_-
頭が良いうえキュートっていうね >_<
+7 フィンランド■ アメリカのオモチャ会社はこの人の動画を観るべきだと思う -_-
+128 アメリカ ■ 今日から私の望みは日本に行ってクールなモノを集めることに変わった。
アメリカ■ 何で私は消しゴムを作ってる光景を観るのがやめられないんだろ。
+104 アメリカ■ 20ドルくらいするのかと思ってたけど、
ネットで調べてみたら5ドル以下……。日本凄いわ。
オーストラリア ■ 投稿主さんの性別がどっちだろうが関係ない。
問題は、今すぐ私たちは全員で日本に行く必要があるってことだけ。
カナダ■ なんか、動画観た後、私は女失格なんじゃって気分になった。
+122 シンガポール■ 買おうと思ってググったら410エン。
こういうのって、アメリカだったら25ドルはしちゃうのに。
アメリカ■ だから何でクールなモノは何でも日本発なんだと。
+3 アメリカ ■ アメリカはイラク戦争にお金を使いすぎた。
そしてありとあらゆる製品は中国製。そういうこと。
アメリカ ■ 消しゴムなんて言われなきゃ信じられない!!! クールだわ~ :)
リトアニア■ 日本さん、こういう可愛いものを他国にも輸出して :(
+156 オーストラリア■ レクサスよりもこの消しゴムのほうが欲しい。
+22 アメリカ■ 何でアメリカはこういう商品を生み出せないんだろ。これ凄いよ :O
+210 イギリス■ 私だって日本に住んでれば手に入ったのに―!!!!
+3 タイ ■ これ作っても消しゴムとしては勿体無くて絶対使えなそうw
イスラエル ■ 日本に住んでればこういうクールなオモチャに出会える。
こっちではミニカーとかカードゲームしかないもんな~。
オーストラリア■ 可愛いけど、作るのが大変そう。
安い消しゴムもあるし、私なら既成品を買っちゃうね、ヘヘ。
フィリピン■ 親愛なる日本へ
あなた達の小さくてキュートなグッズを至急こちらにも送ってください。
我が国は本当に退屈で、何も面白いことがないのです。
インドより
+3■ 日本って、ほんっと日本だわ~ =_="
+26 マレーシア■ 日本人のロジック:粘土をチンすりゃ消しゴムゲット!
+46 アメリカ■ こういうの観た時とかさ、時々日本に生まれたかったなぁって思うね。
+3 クウェート■ どうでもいいけど、こっちのハンバーガーもこれくらい美味しそうなら。
カナダ■ 私が探し求めてたのはこれだ。
ちょっくら日本までひとっ走りして買ってきます!
フィンランド■ 私たちの周りにあるものが全部日本製なのも納得って感じ。
アメリカ ■ ちょっとした音が気分をこんな落ち着かせてくれるなんて知らなかった。
+91 ドイツ ■ これこそ Only In Japan こういうのは絶対日本にしかないから!
マレーシア
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。