動画はベルギーの制作会社が作製したトヨタ・86のCM。
その内容の激しさから、アメリカなどでは放送禁止になったようです。
内緒で買ってきた86をウキウキで奥さんに見せるが……、
というCMなのですが、逆説的な宣伝方法に、
外国人からも様々なコメントが寄せられていました。
色んな捉え方ができるかと思いますが、
女性の、あるいは家庭的な人間の理解を超えてしまうくらい、
男のロマンが詰まった夢のスポーツカーなんだ、
という意味が込められてるのかな、と個人的には思いました。
リクエストありがとうございましたm(__)m 翻訳は
こちらからも
Dream Machine - Toyota GT86 // Subaru BRZ // Scion FR-S
■ いいね、気に入ったよ。だけど大げさでもなんでもなく、泣けた。
+3 アメリカ ■ 毎回疑問に思うけど、何で男が自分のお金を使うときって、
奥さんや彼女の許しを得ないと駄目なんだろうな。
+4 アメリカ ■ 可愛らしい靴をクローゼットが埋まるくらい買うよりいいと思うんだけどな。
いい車が男を仕事に駆り立てさせるわけだしさ。
国籍不明■ 男に嫌悪感を抱かせない数少ないCMの一つだな。
+87 国籍不明 ■ いや~良かったよ。彼女をゲットする前にこの車をゲットしといてw
+73 アメリカ■ 俺の彼女だったら86を俺から奪って中古のを俺にくれると思う……。
ノルウェー ■ もし私の旦那がこんなスポーツカー買ってきたら、私用にしちゃう :D
+3 ハンガリー■ 建前「なんて自分勝手な人なの、信じられない!」
本音「そんなもの買うお金があったら私に何か買いなさいよ!」
+6 ノルウェー ■ まぁほとんどの女性は、車に対する男の情熱は理解できないよね。
+3 カナダ■ あり得る、とも、あり得ない、とも言える光景だよな。
+3 ブラジル ■ 俺は今、喜びに満ちた甘い涙を流してるぜ。
このコマーシャルは過去最高に美しいものだと思う。
+7 アメリカ■ いい車に乗ればより素敵な女性と交際できる。WIN-WINやん。
+48 スペイン■ CMの真意は、旦那が自分よりより車の方を大事にしちゃうのが分かってるから、
それで奥さんは嫉妬してるってことだと思うね。
+5 アメリカ■ これを観て悲しい気持ちになったのは俺だけじゃないよな?
+4 ブラジル ■ この動画のおかげで俄然86が欲しくなってきたぜ!!!
+7 アメリカ■ 夢の車を買って、夫婦が幸福に包まれるのかと思ったら全く逆で吹いた。
アメリカ■ 例え夫婦の関係にヒビが入ろうと、買う価値がある車だよ86は!!!
ブラジル ■ CMフェスティバル年間最優秀賞は決まったな。
+4 イギリス ■ 全女性に告ぐ。俺達はついに立ち上がり、"NO"を君たちにつきつけるのだ。
自分の人生くらい思い通りにさせてくれや。
この宣言を取り消せって? NOに決まってるだろ!!
+39 アメリカ ■ ご愁傷様……。ゆっくり眠ってくれ……。
カナダ■ でもそこまで高い車ってわけじゃないけどな……。
アメリカ ■ 皆が皆お金に余裕があるわけじゃないんだぞ。
ガソリンの値段や保険のお金も気にしないといけない。
まぁ確かに、あんな怒り狂うほどの価格ではないけど。
アメリカ ■ あぁぁぁぁ、俺のおじさんが86買った時もこれくらいの大喧嘩になってたw
カナダ■ イマイチ真意が分からんな。
これ観て86を購入候補から外しちゃう人もいるんじゃないの。
アイルランド■ 彼女と別れてでもこの車に乗りたいって人も実際多いだろ。
+5 アメリカ■ 自分だけかもしれないけど、CMを観てこの車を買おうとは思わない。
悲しい気分になったし、家庭が壊れる想像しかできなかったもん。
アメリカ ■ おそらくだけど、君が女性だからそう思うんだろうね。
+8 ブラジル ■ アメリカじゃこのCMは放送禁止になっちゃったよ。
この車を買える余裕のある人間は、実際に買おう。
そしてこのCMを作った人の勇気に応えようぜ!
+10 アメリカ■ そりゃ奥さんは怒るさ。
hachirokuは他の女性を惹きつける車なんだから!!!
フィリピン■ 俺も、俺の妻も、このCMを見て色々考えさせられたよ! 最高!
+4 国籍不明 「よくぞ男の気持ちを捉えたCMを作ってくれた」的なコメントが多かったです。
さすがにCMみたいなのはやり過ぎですけど、
男のロマンにお金を使って奥さんや彼女と大喧嘩をする。
そこにもまた違った、男の、あるいは人生のロマンがあるような気もしますけどね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。