リクエストをいただき、さっそく作らせていただきました。
ごく一般的と言える高校の文化祭を撮った映像から。
日本人にしてみればごくごくありふれた光景ですが、
外国の方の目にはどのように映るのでしょうか。
・ありがとう!文化祭はアニメで見てきたけど、
初めて現実世界のものを見れたよ!
アメリカ・素晴らしいビデオだ。
ハルヒのダンスを踊ってる子たちが最高だね XD
オーストラリア・ウワーーーー!信じられない!何人かの子たちが
クロアチアのサッカーチームのシャツを着てる!
クロアチア・ムムム、たこ焼きが売られてるぞ。
イギリス・4:45にジブリ映画のトトロがいる!
ジブリの作品は全部好きなんだよねw
イギリス・ハルヒダンサーズだ! あんなのうちの学校じゃ見たことねーwww
文化祭って本当に面白そうだね!
アメリカ・たこ焼きが美味しそう! :P
ところで日本人の学生ってビデオに撮られるの平気なの?
見たところみんな映りたがってるけど。
・ハハッ、女の子たちが踊ってる。
日本は今日も平常運転だな :D
スウェーデン・ピッコロがいたwww
アメリカ・めちゃくちゃクールじゃん。オランダでもやれっていうんだよ。
こういう光景って、日本でしか見られないよね。
オランダ
・ふむ、文化祭って誰でも行けるのかな。
在校生以外やそこの教師じゃなくても大丈夫っぽいけど。
アメリカ
・ウオー、クールだ。日本ってかっこいいよね^^
ドイツ・6:29のはけいおんか?
アメリカ ・いや、ハルヒ2期のオープニングだろjk
アメリカ・私の学校にもこんな感じのお楽しみイベントがあればいいのに。
こっちの生徒たいってとてもつまらないのよねT_T
国籍不明・日本の生徒ってみんな制服着て学校に行くんだよね?
アメリカ ・そう。どこの学校も制服があるよ。
しかもそれぞれデザインが違うんだ。興味深いよね。
投稿主・こういったイベントがないのがアメリカの駄目なところだよな。
もし文化祭がアメリカにもあれば、交流がもっと増えるのに。
アメリカ・アニメフェスティバルでヤキソバを試してみたけど、
残念なことに駄目だったわ。
オーストラリア
・偶然発見したんだけど、こういう映像が見れてすごい嬉しいよ!
僕はいつも日本文化に魅了されてるんだ。
アメリカ・なんでうちの学校はこういうイベントをやんないの・・・。
ほんっとに退屈なんだよね、私のいってるとこ。
+2 カナダ・とってもクールなお祭りのようだね。
投稿主が楽しめたようで何よりだ。
国籍不明・こういう学校のイベントがあるのは羨ましい。
だけど文化祭って実際のところなんなの?
日本の全ての学校が開催してるの?
だとしたら、素晴らしいことね!
アメリカ・ビートルズのカバーを見れるなんて最高・・・。
日本の若い子がクラシカルな音楽を楽しんでるなんて
見ていて本当に嬉しいわ =D
日本滞在・新聞で作られたトトロが最高ね!
+3 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
そのせいか、人もたくさん居て文化祭が盛大に感じられる。