回転寿司店で、皿の枚数や値段を読み取るあの機械。
今では多くの店舗で取り入れられてますね。
回転寿司のお店はお皿の色によって値段が違う店舗がほとんどなので、
店員さんにとってはかなり便利な機械でしょうね。
数え間違いなども少なくなるでしょうし。
北日本カコーさんの機体だと、
10枚1.8秒、20枚3.3秒、30枚4.4秒で読み取り、
一度の最大読み取りは999枚だそうです。
外国の方には物珍しいであろうこの機械。反応は、さて。
Japanese Technology
■ お前ら、これが日本の技術力だぞ、分かったか? スッゲー!
ギリシャ■ あれって皿の枚数をしスキャンして、
しかもお皿の色の違いごとに値段が出せるんだよね。
アフガニスタン ■ そういうことなのか、いいね。
単に枚数を測るだけなのかと思ってた。
それだけだったらちょっと意味ないもんな。
国籍不明 ■ 日本は一般的に使われる科学技術が凄いんだよね。
二番目に優れてるのは米軍の科学技術だけど、
その多くは一般人が使うものじゃないからね。
だからこそ俺達は日本を、
「最高にクールなモノが生まれる国」
として見做すわけで(俺もその一人。日本はとにかくクール)。
+4 カナダ 18歳■ どうして日本はこういう凄いモノを作れちゃうの?
そんで何でマレーシアみたいな他の国には出来ないの?
誰か、誰かその答えを教えてくれ……。
マレーシア ■ こういうの観ると、日本って怠け者の国だと思うわ。
日本はベストな国だって言うけど、
それは機械に頼り切る為に技術を向上させる点においてか?
国籍不明 ■ すべてにおいてベストなんだよ。
日本について何も知らない日本嫌いなのか?
人々は凄く賢くて、礼儀正しくて、教養があって、
国自体も言うまでもなくハイテクな国で、
美しく、清潔で、豊かな国なんだから。
+6 アメリカ ■ これって自分で数えたほうが早くないか……?
2,4,6,8,10ってな具合に。
アメリカ■ 自分で数えたほうが、って言うけど、全部のお皿が同じ値段じゃないんだ。
ロブスターとライスは両方皿の上にのってるけど値段が違うだろ。
+3 アメリカ■ 数えるのも計算も自分でやったほうが早そう。
アジア人は計算するのが速いしねw
ステレオタイプかもしれないけど、実際そうでしょ。
台湾■ 思わず笑っちゃったよw だけどすごいアイデアだと思う。
アメリカ■ 残念なことに、日本人は自分たちの技術を世界に出さないよな……。
一番いいものは自分の家の中に隠してるんだ。
世界に分けたくない? それとも海外で売れる自信がないのか?
+5 香港 27歳■ これはメチャクチャクールな技術だと思う!!
+5 メキシコ■ 日本がロボットの大群を送り込んで世界を支配しようって時は、
悪いのは全部アメリカだったって事実を思い出して欲しいね。
+5 イギリス 28歳
■ 日本の良い点は何と言っても……チップが不要ってこと!!
+5 アメリカ 30歳■ あの機械がお皿の枚数で合計を計算するなら、
誰かがお皿をバックとかに隠しちゃったりしないかな。
そうすればタダでお寿司が食べれるし、
言うまでもなくお皿までゲットできちゃうじゃん!
+5 アメリカ■ 何が起きてるのかすら分からない俺がいるんだが。
アメリカ■ 何か地雷発見器みたいな機械だね。
+4 メキシコ■
RFID(ID情報を埋め込んだタグから情報を読み取る)が、
すべてのお皿の中に埋め込まれてるのかな?
+5 ノルウェー 55歳
■ WOW あれを使えば30秒は時間短縮できそうだな。
国籍不明■ アメリカはウスノロジーばっか開発してるっていうのに!
日本が世界をリードしてるぜ!!!!!
+5 国籍不明■ こっちじゃ手書きでやってるっていうのに……。クールな発明だね……。
だけど店員は絶対お皿とネタの組み合わせを間違えられないな。
アメリカ 20歳■ 日本のドアホウ!!!
お前らの超地球級な技術力を他の世界にも分けやがれ……。
+12 デンマーク■ これのおかげで皿の枚数を数えるのが容易に、
そして長く時間がかかるようになったな。
+4 カナダ■ だけどこの機械は本当に必要なのか?w
カナダ ■ 会計の計算も実際にやってるからね。
大きな時間短縮になる。だから少なからず有用でしょ。
アイルランド ■ お皿の数によってはどっちとも言えなそうだよねw
カナダ■ 技術的にはかなり一般的なものだけどね。
バスや電車の改札でも使われてるRFID技術だから。
小さなチップが一つ一つのお皿の底にあるんでしょ。
マレーシア 27歳■ WWOOOWWWW 皿の数が分かっちゃうのかよ!
こういうのこそ科学技術の進歩だね。
俺たちが住んでる世界よりはるかに先を行ってる。
+3 アメリカ■ 日本が進んだ技術を持っていて、
他の国がそれを持ってないってことじゃないと思う。
彼らは驚くような方法で、新しい使い方を生み出すんだ!
国籍不明 


- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。